三國無双origins攻略記事コメント

白狼山の戦いの分岐ルートと攻略【真・三國無双オリジンズ】(2ページ目)コメント

35件中 21-34件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    14 名無しさん24日前

    最速で白鸞まで向かうと曹操倒される 糞攻略載せんな もちろん典韋もいる 他の攻略法が必要 ちゃんと攻略しろ

    このコメントはブロック済です
    13 名無しさん24日前

    物語からやってるとか

    このコメントはブロック済です
    12 名無しさん26日前

    ⑤拠点制圧を制圧 ※ここまで3分弱目安 難易度「乱世を行くもの」だと この段階で3分超えると失敗っぽいです。 あと曹操がすぐやられちゃう人は そもそも典偉が自軍にいるか確認したほうが良いかもです。

    このコメントはブロック済です
    11 名無しさん26日前

    ②郭嘉同行開始時のすぐ西の拠点を制圧(張郃と甄姫が進行して袁煕を足止め) これとても大事ですね。 サイトのルートだと無視してますがやったほうが良いです。 「いまだに連絡がないですね」みたいなメッセージも 失敗のサインです。 袁煕を相手にしていると 高確率で間に合わないです。

    このコメントはブロック済です
    10 名無しさん26日前

    事前準備 携行品→銅鑼 装備→拠点制圧、無双ゲージ↑、攻撃系等 部隊→進軍指示 ①開始時に銅鑼で指揮上げる ②郭嘉同行開始時のすぐ西の拠点を制圧(張郃と甄姫が進行して袁煕を足止め) ③南と南西の拠点制圧 ④北西の拠点へ進み部隊に開門指示出した直後に、曹操の元へ進軍指示(多少は曹操敗走の時間を稼げる?) ⑤拠点制圧を制圧 ※ここまで3分弱目安 ⑥北西の白鸞を覚醒で一気に倒し曹操の元へ急行

    このコメントはブロック済です
    9 名無しさん27日前

    郭嘉気にしすぎて、曹操が死ぬw

    このコメントはブロック済です
    8 名無しさん27日前

    難易度ごとに違うって書いてあるからノーマルだと5分だったりするんじゃない? イージーだと3分40秒くらいが目安なだけで

    このコメントはブロック済です
    7 名無しさん28日前

    んなわけなかろう。なんのためのポイント再開機能てことになるだろ。 少なくとも真end側のラインのオレンジ旗の白狼山からやれば大丈夫。 軍師隠居イベ見てるなら未消化イベはなさそうだし…赤壁も同じくオレンジ旗からやってる? オレンジじゃない単体で選ぶとどうなるかまで見てないけど、赤壁の場合は特にオレンジからやらないと郭嘉が一緒に戦ってくれ(随行武将)的なこと言うイベント飛んで本当に戦闘から開始になりそうな気がするんだが。

    このコメントはブロック済です
    6 名無しさん29日前

    自己レスするけど典韋救出から章ごとやり直ししないとフラグ立たんのか

    このコメントはブロック済です
    5 名無しさん29日前

    郭嘉が助けられるムービーが流れても結局隠居してしまい以降は赤壁も含めて登場しなくなる。 赤壁で随行武将にするにはまだなにか条件が?

    このコメントはブロック済です
    4 名無しさん約1ヶ月前

    3分43秒の撃破で達成 3分52秒の撃破で未達成 撃破後に約10秒して出る「曹操が郭嘉を褒めるセリフ」が出るまでで4分以内が条件かもしれません

    このコメントはブロック済です
    3 名無しさん約1ヶ月前

    張郃の進路の拠点を先に落とすと、袁煕が白鸞前の拠点に救援に行かないから生存条件を達成しやすくなると思う

    このコメントはブロック済です
    2 名無しさん約1ヶ月前

    白鸞を最速で倒して天命表示も出したが郭嘉生存分岐が表示されない。 バグだろうか?

    このコメントはブロック済です
    1 名無しさん約1ヶ月前

    約5分はデマです。 多分3分30秒くらいです。

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記