三國無双origins攻略記事コメント

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    19 名無しさん4日前

    諸葛亮倒すと火計までの時間が延びてるっぽいけど書いてないね(諸葛亮も策に影響が少なからず出るって言ってる) 一応この方法で最高難易度火計阻止&挑戦達成はいけた

    このコメントはブロック済です
    18 名無しさん7日前

    難易度最高で火計前に黄蓋倒せた人いる? 裏切り看破から火計発動まで1分くらいしかないんだけど…

    このコメントはブロック済です
    17 名無しさん18日前

    多分だけど、難易度MAXでの黄蓋倒すには時間足りなすぎて無理やね。 で、何分以内に○○倒すパターンは無双ゲージ回復アイテム飲みで敵陣営に単騎しにいくのもあるが、孫権劉備ともに復活するんで勝てん事も無いだろうがキツい。 もう黄蓋な火付けてもろて護衛で孫権劉備倒すしかないか

    このコメントはブロック済です
    16 名無しさん約1ヶ月前

    魏真ルート ①随行部将に郭嘉選ぶ(必須) ②郭嘉が祈祷台のところまで到達する ③祈祷台の意図を理解して「なるほど。機を待とう」的な事を言う ④黄蓋がMAP北から中央に移動してくるので中央で撃破 ※②郭嘉が途中のMOBと戦闘してて祈祷台に来ないこともあるので適宜処理 ※④黄蓋到達地点で待ってると黄蓋が止まってしまって来ないので少し離れた位置で待機(郭嘉が一応言ってくれる)

    このコメントはブロック済です
    15 名無しさん約1ヶ月前

    随行部将に郭嘉選ぶのは必須 周瑜と黄蓋の戦ってる付近に近づいて双方撤退したら 黄蓋が火計地点までMAP上から降りてくるのでそれに合わせていく感じでOK 祈祷台まで別に行かなくてもいいですね

    このコメントはブロック済です
    14 名無しさん約1ヶ月前

    典韋助けず郭嘉生存ルートで赤壁に挑む。 初回はムービー見ると郭嘉参戦せず。 2回目ムービー飛ばすと郭嘉参戦のムービーが発生。 参戦後、祈祷台にて相手の意図を掴み、風向き変わった上で 黄蓋待機地点に向かうと戦闘開始。 黄蓋を火計前に倒せれば分岐が発生しました。

    このコメントはブロック済です
    13 名無しさん約2ヶ月前

    まず祈祷台へ行って郭嘉の発言聞いてから、 左半分平らげたところで中央の船に向かい、 黄色い目印出ました。 10分ほどで黄蓋出現。

    このコメントはブロック済です
    12 名無しさん約2ヶ月前

    とりあえず先に劉備と孫権倒しておこうと思ったら、 何回も生き返り倒せないんですけど!? 黄蓋倒すか火刑もらわないと倒せないんですかね。

    このコメントはブロック済です
    11 名無しさん約2ヶ月前

    典韋は居なくて郭嘉は天命変化したんだけど郭嘉隠居しちゃったから赤壁は天命変化させられないのか?

    このコメントはブロック済です
    10 名無しさん約2ヶ月前

    祈祷所行かないとカクカが相手の思惑に気づかないので書いておいてくださいね

    このコメントはブロック済です
    9 名無しさん約2ヶ月前

    曹操軍の真ルートだけ異常に難易度高いよね

    このコメントはブロック済です
    8 名無しさん約2ヶ月前

    難易度にもよるかもですが、郭嘉が火計見破ってから黄蓋が動き出すまで結構待ちました。黄蓋が旗について、旗からふたつ分くらいの船で待ってると、はっきりわかるくらい風の音がして、郭嘉が風向きが変わり始めたというので、それを聞いてから黄蓋のもとに行くと成功しました。

    このコメントはブロック済です
    7 名無しさん約2ヶ月前

    白狼山の戦いで天命変化を起こして郭嘉を生存させる必要がある。そうすれば赤壁の戦いを始める時に随行武将に設定される。

    このコメントはブロック済です
    6 名無しさん約2ヶ月前

    随行武将に郭嘉がいなくて出来ないのですが何が悪いんでしょうか 絆レベル?

    このコメントはブロック済です
    5 名無しさん約2ヶ月前

    1です。 ぶじ2.3.4さんのおかげでクリアできました! 返事遅くなりすみません。ありがとうございました!

    このコメントはブロック済です
    4 名無しさん約2ヶ月前

    必須条件に随行武将:郭嘉がありました。 随行武将なしでは郭嘉のセリフは入らず失敗します。

    このコメントはブロック済です
    3 名無しさん約2ヶ月前

    諸葛亮(祈祷台)は完全に放置しても問題なかった。上陸したら適当に手近な武将を倒していき、マップ中央に黄色い旗印が出たら旗に近づきすぎない位置(船1隻分くらい?)で待機。郭嘉の台詞的に風向きが変わる前に旗地点で待機してしまうと黄蓋に気取られて失敗するのかも。 マップ北から現れた黄蓋が旗地点に到達して少し経つと風向きが変わる(音と霊鳥の目で判断可能)と郭嘉の台詞が入るので急いで旗地点へ。その後黄蓋が敵軍になるので急いで撃破。天命変化の演出が出たら成功。

    このコメントはブロック済です
    2 名無しさん約2ヶ月前

    ひとまず実際にルート分岐した挙動を書いとく マップ左下初期位置にいる諸葛亮を速攻で倒す>左上の東南の風儀式台に到着し郭喜の台詞を出す>少し立つと郭喜が火計を見抜いて上部に目標地点出現>地点付近で待機。「風向きが変わり始めた」旨の台詞が出たら黄蓋に接近>戦闘、撃破。で天命変化 黄蓋との戦闘中に速く倒さないといけない旨の台詞が出ていたのでおそらく時間制限あり。少なくとも記事に書いてあるような適当に武将を倒して時間を潰すなんてしていたら間に合わないと思われる

    このコメントはブロック済です
    1 名無しさん約2ヶ月前

    黄蓋と戦うのにムービー流れてからになると思うんですがクリア無理じゃないですか?

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記