4/4(金)11:00から新スタイル登場!
┝SSマリア(エレガンテ)|SSアイリーン(そよ風)
└S李映夏(配布)
★ 生放送まとめ 2025/4/3(木)20:00~
☆ マリアイベント開催!|5章中編の攻略チャート
★ アリーナの演習攻略 アリーナがリニューアル!
☆ Springウィッシュリストガチャ開催中| スコアアタック#72
ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)における丸山奏多(まるやまかなた)の解説記事です。丸山奏多の評価からスタイル、交流一覧やスキル、声優、セラフについてまとめています。
同名キャラのスタイル評価はこちら | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
声優 | 河野ひより |
---|---|---|
所属部隊 | 31F | |
一人称 | ボク | |
出身地 | 宮城 | |
身長 | 139cm | 誕生日 | 10月1日 |
セラフ | CryFlower | |
セラフィム コード |
センスの違いを見せてやる | |
キャラ解説 | ||
様々な分野のセンスの塊。センスに強いこだわりを持つ。名家の一人娘だが、少年らしい言動が目立つ。がさつな言動をお付きの執事である柳に窘められることもあるが、本人は気にしていない。本人は認めないが、柳に依存しきっている。 |
Tier0 | |
Tier1 | |
Tier1.5 | |
Tier2 | |
Tier3 |
※最強ランキングTier上位スタイルの情報を掲載しています。
リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング |
キャラ | 最強 | 役割別 | 属性 |
---|---|---|---|
![]() |
Tier5 | 火力:Tier2 | |
破壊率上昇量を上げつつ破壊率を稼げるブラスター
・スキル1で自身のDP中回復(上限突破可)&チャージを付与 ・1凸すると最大で毎ターンSP4を獲得可能 |
|||
![]() |
Tier4 | バフ:Tier2 | |
敵のバフを解除しつつ対DP+50%で攻撃するブレイカー
・チャージ中はEXスキルの威力上昇+クリバフ ・チャージを付与できるSS柳美音と相性が良い |
|||
![]() |
- | - | |
防御力を犠牲にする高火力スキルを習得可能 | |||
![]() |
- | - | |
習得スキルや限界突破スキルの相性が良い
・限界突破10回で敵の闇属性防御を-12% |
|||
![]() |
- | - | |
スキル名 | 属性 | 消費SP/効果 |
---|---|---|
ラージ・カノン |
![]() |
【消費SP】4 全体に砲撃する(対DP+30%) |
日付 | 条件 |
---|---|
第1章 Day7 19:00 | 解放条件なし |
日付 | 条件 |
---|---|
第2章 Day13 17:30 | 「まるちゃんと戦闘勝負」をクリア済み。器が14以上 |
日付 | 条件 |
---|---|
第4章後編 Day1 19:00 | 「まるちゃんとテーブルマナー勝負」をクリア済み。器が39以上 |
登場スタイル | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ランキングはこちら | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
初期レアリティ別 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
役割別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
その他 | |||||||||||
配布スタイル一覧 | トークン持ちスタイル一覧 | ||||||||||
貫通クリティカル持ちスタイル一覧 | |||||||||||
部隊別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
- | - |
丸山奏多(まるやまかなた)の評価とスタイル一覧【ヘブンバーンズレッド】
ゲームの権利表記 ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社WFS
ヘブバン初期から精神的に成長したキャラで間違いなく上位になるキャラ それもメインストーリーではほとんど出番ないのに そもそも過去回では幼少期から大人びているのでなんで初期はあんなク.ソガキになっていたのか謎