2/21(金)11:00から新スタイル登場!
└SS山脇(3周年)|SS東城つかさ(哀情)
★ 生放送まとめ 2025/2/20(木)20:00~
☆ 5章中編の攻略チャート part2が配信!
★ マスタースキル一覧 第3弾追加!
☆ レギュラーガチャ|スコアアタック#69
ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)におけるジェネライズのやり方やおすすめスタイルを解説しています。ジェネライズに必要なツリーや、実装時期、必要素材であるノルドシュトロム結晶、専用スキルの共有について解説しているためヘブバンジェネライズについてはこちらご覧ください。
ジェネライズは新しく実装される「スキル強化/ジェネライズ」ツリーを最後まで強化すると可能です。追加される場所は能力強化Ⅳの下となっており、新たな強化素材のノルドシュトロム結晶が必要になります。
ジェネライズの習得までにノルドシュトロム結晶を3つ使うため自分のよく使うスタイルを優先させましょう。
また「スキル強化/ジェネライズ」ツリーは専用スキルがLv.3以上になると解放されます。
おすすめスタイル一例 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ジェネライズは複数の別衣装SSが実装されているスタイルを優先しましょう。特にSS國見タマ(気合)やSS蒼井えりかといった、基本衣装のEXスキルが貴重な効果を持つスタイルは特におすすめと言えます。
おすすめスタイル一例 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
複数のSSが実装されているスタイル以外では、優秀なアビリティを持つSスタイルもおすすめです。
ツリーの強化内容 | 必要素材 |
---|---|
1. EXスキルレベルアップ | ・ ![]() |
2. EXスキルレベルアップ |
・
![]() ・ノルドシュトロム結晶×1
|
3. EXスキルレベルアップ |
・
![]() ・ノルドシュトロム結晶×1
|
4. ジェネライズ |
・
![]() ・ノルドシュトロム結晶×1
|
【合計】 EXスキルレベル+3 ジェネライズ解放 |
【必要素材まとめ】 ・
![]() ・ノルドシュトロム結晶×3
|
スキル強化ジェネライズツリーではシュワルツシルト核とノルドシュトロム結晶を使います。
ジェネライズを習得するまでに、合計でシュワルツシルト核x5とノルドシュトロム結晶x3が必要となります。
ジェネライズに必要な素材であるノルドシュトロム結晶は主に異時層で入手できます。その他にも入手量自体は少ないものの、スコアアタックのハイスコア報酬でも入手可能です。
異時層は比較的倒しやすいボスから高難易度のボスまで存在するため、スタイルを強化して挑戦してみましょう。
ジェネライズはSSスタイルのEXスキルを他のスタイルでも装備できる機能です。
基本衣装SSスタイルにのみ追加となっているため、一例として、SS國見タマ(気合)の「リザレクト・ライト」をSS國見タマ(魔法)に装備可能です。
注意点として逆はできず、國見タマ(魔法)のEXスキルをSS國見タマ(気合)が使うことは不可能となっています。
SスタイルにSSスタイルのEXスキルをつけることはできるため、完凸効果が優秀なS柊木梢にSS柊木梢(ノクターン)をジェネライズするといったことも可能です。
ランキングはこちら | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() ▶︎ヘブバンを始めてからやるべき事を全てまとめています! |
---|
![]() |
---|
育成要素一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 錬成 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
その他関連記事 | |||
▶ライフの使い道と回復方法 | ▶GP稼ぎでおすすめの場所 | ||
▶限界突破の器の使い方 | ▶限界突破のおすすめ度 | ||
▶絆レベルの上げ方 | ▶交流のメリット | ||
▶ステータスの効果と上げ方 | ▶運の効果と上げ方 | ||
▶万能スタイルピースの入手方法と使い道 | ▶万能ピース変換のやり方 |
![]() |
---|
解説記事 | |
---|---|
▶︎敵に勝てない時にすること | ▶︎最強パーティーと編成のコツ |
▶︎破壊率の解説と上げ方 | ▶︎オーバードライブの使い方 |
▶単独発動バフの解説 | ▶︎状態異常の種類と一覧 |
▶︎バフの種類と使い方 | ▶︎デバフの種類と使い方 |
関連コラム記事 | |
▶︎スキルレベルで火力はどのくらい変わる?|コラム記事 | |
▶︎すぐ実践できる!ダメージの出し方(基礎編)|コラム記事 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
素材|育成アイテム一覧 | |
---|---|
- |
ジェネライズのやり方とおすすめスタイル【ヘブンバーンズレッド】
ゲームの権利表記 ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社WFS
誰でも使えるわけじゃないですよ