2/21(金)11:00から新スタイル登場!
└SS山脇(3周年)|SS東城つかさ(哀情)
★ 生放送まとめ 2025/2/20(木)20:00~
☆ 5章中編の攻略チャート part2が配信!
★ マスタースキル一覧 第3弾追加!
☆ レギュラーガチャ|スコアアタック#69
ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)における國見タマ(くにみたま)のSSスタイル、気合一閃エンジェルセイラーの解説記事です。気合一閃エンジェルセイラーの評価から習得スキル、アビリティや強い点、限界突破ボーナスなどを解説しています。
同名キャラのスタイル評価はこちら | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
【レア度】 |
![]() |
---|---|
【属性】 | |
【リセマラ】 | - |
【最強】 |
総合:
Tier3
回復:Tier1.5 |
スキル解説 |
---|
【スキル】闘気斬(
SP:7
斬
) 確率でSP(+3)を回復し、闘気の刃で全体を斬り刻む(3ヒット) |
【EXスキル】リザレクト・ライト(
SP:13
) 奇跡の光で前衛のDPを復活。さらに特大回復する |
SS國見タマ(気合)のここが強い! |
![]() →パーティーの立て直しが非常に協力 ![]() |
SS國見タマ(気合)の注意点 |
![]() →バフやデバフなどは一切覚えられない。序盤のダンジョン等では活躍可能 |
DP復活持ちスタイル例 |
---|
![]() |
SS國見タマはEXスキル、リザレクトライトで味方のDPを復活(ブレイク復活)させることが可能です。現状、DP復活スキルを持つスタイルは少ないため、多くの場面で役立つ効果となっています。
またリザレクトライトは復活だけでなく、DPを特大回復するのでDP復活後にすぐにブレイクされる危険性もありません。ただし効果は前衛のみ対象なので、事前に回復させたいキャラを前に出しておきましょう。
國見タマのSSスタイルを入手できた場合、ヒーラーだけで全体攻撃スキルの闘気斬で攻撃役としても活躍できます。
闘気斬は対DP+やHP+こそついていないものの、そこそこの威力を出せるため積極的に使っていきたいスキルです。ただし闘気斬を使いすぎると肝心な時に回復用のSPが無い・・・ということもあり得るので、味方のDPを確認しつつ攻撃か温存か選択しましょう。
國見タマのSスタイルは全体回復の「フィルリカバー」を習得できます。DPの減ったキャラを無理に前衛に出す必要がなくなるため、バフや攻撃タイミングをワンテンポ遅らせることなく戦えるでしょう。
![]() |
【一言コメント】 DP復活に目が行きがちですが、序盤は闘気斬が本体なのでは?と思うほど強力。ダンジョン攻略などでは闘気斬を連発することで、ヒーラーでありながら火力面でも大きく貢献できます! |
---|
相性の良いスタイル例 | ||
---|---|---|
![]() 火力役 |
![]() サポート/バフ役 |
SS國見タマ(気合)は属性を選ばずどこでも活躍ができる汎用性の高いヒーラーです。
そのため基本的にどのスタイルとも組ませられるため、好きな編成の回復役として運用しましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バッファー or ブラスター |
SS國見タマ(気合)は属性を選ばずどこでも活躍ができるため、ヒーラーの枠に編成しましょう。
【初期スキル】リカバー |
---|
【属性】
-
【消費SP】5
【最大使用回数】10回
【スキル効果】 聖なる光で前衛のDPを回復する 【スキル情報】 ・DP回復(442~1080) |
【スキル】闘気斬 |
---|
【属性】
【対象】全体
【ヒット数】3Hit
![]() 【スキル効果】 確率でSP(+3)を回復し、闘気の刃で全体を斬り刻む(3ヒット) 【スキル情報】 ・ダメージスキル(857~3487ダメージ) ・SP上昇(30~60%/+3) |
【EXスキル】リザレクト・ライト |
【属性】
-
【消費SP】13
【最大使用回数】4回
【スキル効果】 奇跡の光で前衛のDPを復活。さらに特大回復する 【スキル情報】 ・DP復活(1870~4349) |
アビリティ | 効果 |
---|---|
【Auto】追撃 | 後衛時 前衛のスキル攻撃に確率で追撃 |
【Overdrive】 | オーバードライブ中スキル攻撃力+10% |
基礎I | 知性+3 |
---|---|
基礎II | 精神+2 |
宝珠アビリティ | 回復スキルの効果量を上げる |
※基礎ステータスは、他のスタイルにも影響のあるステータスの合計値です。
限界突破段階 | Lv上限 | ステータス強化 | 習得アビリティ |
---|---|---|---|
1 | Lv.130 | 全ステータス+10% |
【Auto】閃光 ターン開始時に前衛にいると、自身のSP+1 |
2 | Lv.140 | 全ステータス+10% | - |
3 | Lv.150 | 全ステータス+10% |
【Auto】博愛の心 ターン開始時、前衛にいると前衛のDP+10% |
4 | Lv.160 | 全ステータス+10% | - |
入手場所 |
---|
記憶の庭(記憶の修復) |
実装日 |
---|
2022/2/10(木) |
入手方法 |
通常ガチャから排出 |
![]() |
声優 | 古賀葵 |
---|---|---|
所属部隊 | 31A | |
一人称 | 私 | |
出身地 | 長崎 | |
身長 | 137cm | 誕生日 | 11月1日 |
セラフ | PhantomWeaver | |
セラフィム コード |
天下一品 | |
キャラ解説 | ||
こんな見た目で戦艦の元艦長。オホーツク海で敗れ去った。天然ボケな性格だが、自覚はない。いつも庇ってくれる同じ31Aの逢川めぐみを慕っている。背が低いことをコンプレックスに感じている。 |
登場スタイル | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
登場スタイル | ||
---|---|---|
![]() |
登場スタイル | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() イベント配布 |
ランキングはこちら | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
初期レアリティ別 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
役割別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
その他 | |||||||||||
配布スタイル一覧 | トークン持ちスタイル一覧 | ||||||||||
貫通クリティカル持ちスタイル一覧 | |||||||||||
部隊別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
- | - |
スーツで心眼できるしいらない どちらかというと全体化か初回使用時コスト下がってほしい スコアタでDP割れた時の保険とかDP割れる前提の動きに最適化してほしい
SS國見タマ(気合一閃エンジェルセイラー)の評価とスキル【ヘブンバーンズレッド】
ゲームの権利表記 ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社WFS
まだスキル進化してないのか 忘れてた