10/24(金)11:00から新スタイル登場!
└ SS水瀬すもも(愛憐)|SS水瀬いちご(冷艶)
└ S蒼井えりか(手応え) イベント配布
★ 制圧戦中編|セラフ遭遇戦演習|スコアタ62
☆ マスタースキル一覧|称号バッジ一覧
★ イベント「丸い幸せに祈りを込めて」の攻略
ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)の3章Day21に出現するボス、フラットハンド(FlatHand)の攻略記事です。フラットハンド(フラハン)の耐性や行動、攻略ポイント、おすすめパーティー(編成)、難易度緩和後のダメージについてもまとめているので、ヘブバンフラットハンドを倒したい方はぜひご覧ください。
異時層「フラットハンド」の攻略 | 異時層のフラットハンドについてはこちらをご確認ください。 |
---|
目次
緩和前 ➡ 緩和後 | ||
---|---|---|
体力・精神260 | ➡ | 体力・精神260 |
体力・精神270 | ➡ | 体力・精神270 |
体力・精神280 | ➡ | 体力・精神280 |
体力・精神290 | ➡ | 体力・精神290 |
2022/7/13のアップデートから3章の難易度が緩和されました。緩和前は体力・精神が280~290必要だったところ、緩和後は260程度でも十分に耐えられるようになっています。
しっかり回復を行いながら戦えばレベル90でなくてもクリア可能なため、ぜひこの機会に挑戦してみましょう。
最新アップデートまとめはこちら
弱点/耐性 | 推奨体力・精神 | ||||
---|---|---|---|---|---|
↑火/氷/雷/光/闇 | 260以上 | ||||
DP | HP | 最大破壊率 | |||
約25,000 | 約80,000 | 300% |
行動名 | 効果 |
---|---|
溜め | 何もしてこないターン。次のターンにFlash of Deathを使用(1段階目の最初は除く) |
Flash of Death | 多段の全体強攻撃 |
ターン | 行動 |
---|---|
1ターン目 | 全体攻撃 |
2ターン目 | 溜め(攻撃なし) |
3ターン目 | 全体攻撃 |
4ターン目 | 全体攻撃 |
5ターン目 | 全体攻撃 |
6ターン目 | 溜め(攻撃なし) |
7ターン目 | 全体攻撃(Flash of Death) |
8ターン目 | 溜め(攻撃なし) |
9ターン目 | 全体攻撃(Flash of Death) |
ターン | 行動 |
---|---|
1ターン目 | 溜め(攻撃なし) |
2ターン目 | 全体攻撃(Flash of Death) |
3ターン目 | 全体攻撃 |
4ターン目 | 全体攻撃 |
5ターン目 | 溜め(攻撃なし) |
6ターン目 | 全体攻撃(Flash of Death) |
弱点/耐性 | 推奨体力・精神 | ||||
---|---|---|---|---|---|
↑光/闇 | 260以上 | ||||
DP | HP | 最大破壊率 | |||
約30,000 | 約170,000 | 999% |
行動名 | 効果 |
---|---|
溜め | 何もしてこないターン。次のターンにFlash of Deathを使用(1段階目の最初は除く) |
Flash of Death | 多段の全体攻撃 |
フィーラー召喚 | 単体攻撃を行うフィーラーを召喚。5ターン毎に敵全体のDPを回復。 |
Death Stab | 多段の全体強攻撃。確率でスキル封印 |
ターン | 行動 |
---|---|
1ターン目 | 全体攻撃+フィーラー召喚 |
2ターン目 | 溜め(攻撃なし) |
3ターン目 | 全体攻撃(Flash of Death) |
4ターン目 | 全体攻撃(Death Stab or全体攻撃) |
5ターン目 | 全体攻撃(Death Stab or全体攻撃) |
6ターン目 | 全体攻撃+溜め |
7ターン目 | 全体攻撃(Flash of Death) |
ターン | 行動 |
---|---|
1ターン目 | 全体攻撃(Death Stab)+フィーラー召喚 |
2ターン目 | 溜め(攻撃なし) |
3ターン目 | 全体攻撃(Flash of Death) |
4ターン目 | 溜め(攻撃なし) |
5ターン目 | 全体攻撃(Flash of Death) |
6ターン目 | 全体攻撃(Death Stab or全体攻撃) |
7ターン目 | 全体攻撃(Death Stab or全体攻撃) |
8ターン目 | 全体攻撃+溜め |
9ターン目 | 全体攻撃(Flash of Death) |
フィーラーは5ターン毎に全体のDPを回復させるため、残っている場合は6ターン目以降の行動が変化します。
耐性 | 無し |
---|
フラットハンド3段階目はイベントバトルです。こちらの攻撃は通らないため3ターンの間、通常攻撃を行って過ごしましょう。
同じキャラを前衛に放置してみましたが、HPは0にならなかったため負けることはなさそうです。
オーバードライブは3溜まってから使用
溜めのターンにバフや回復を使う
スキルはバフを重ねてから使用
バッファーやヒーラーは耐久チップを装備
2段階目のDeathStabは精神の高いキャラで受ける
フィーラーは全体攻撃で処理
3段階目に負けることはない
|
フラットハンドは1章で戦ったデススラッグと同じく2段階目があります。1段階目でオーバードライブを使うと後々SPがきつくなるため、基本的には2段階目に入ってから使いましょう。
1段階目は比較的攻撃がゆるいため、1段階目を倒す寸前である程度溜めておくのが理想と言えるでしょう。
オーバードライブについてはこちら
S神崎アーデルハイド | S柊木梢 | S伊達朱里 | S月城最中 |
フラットハンドの攻撃は限界突破しているSSスタイルや耐久チップをつけたスタイルで受けましょう。スタイルが足りていない場合はSS茅森(閃光)やレベル110にしてあるイベント配布Sスタイルがおすすめです。
イベント配布Sスタイルは110レベルであれば、耐久チップをつけてアクセサリの「?」に少し精神の効果を付与すると無凸LV90のSSスタイルよりも攻撃を受けきれます。
フラットハンドは一定ターン毎に攻撃しない「溜め」行動を行います。このタイミングならば体勢を立て直したりバフを安全にかけられるため、攻撃を耐えきれない場合は上のテーブルに書いてある行動パターンを把握しておきましょう。
専用スキルの使用回数が無くなって負けてしまうという方はバフやデバフを2回重ねましょう。フラットハンドは防御力が高く、HPも多いためバフやデバフがかかってなければ思うようにダメージを出せません。
SSのバッファーを持っていない場合でも、上記に書いた溜めターンならばSスタイルで安全にエンハンス等をかけられます。
デバフはオーバードライブやブレイクタイミングなどを除くと基本的に1ターンしか持続しません。そのためデバフを重ねる場合は上記GIFのように、こちらの攻撃後にオーバードライブを割り込ませる形で使いましょう。
耐久チップは体力と精神を上げる防御系のチップです。ヒーラーは回復、バッファーは火力役へのバフで攻撃に回る余裕が無いため、耐久チップをつけて少しでもダメージを減らしましょう。
陽石の雫に余裕があるならばバッファーとヒーラーの星5アクセサリに精神を付与して、さらに防御力を上げるのもおすすめです。
チップ一覧はこちら
フラットハンドは2段階目から強力な全体攻撃であるDeathStabを使用してきます。この攻撃は精神を上げることでダメージを軽減できるため、「退魔のブレス」をつけて挑みましょう。
DPの減っている状態だとブレイクされる危険があるので、耐久チップをつけたキャラやDPが全回復しているキャラで攻撃を受けるのがおすすめです。
2段階目のフラットハンドは一定ターン毎にフィーラーを召喚してきます。攻撃力は高くないため、優先して倒す必要はありませんが放置しておくと数が2体に増え、DPも回復されます。基本的にはSSの専用スキルやバフ+全体攻撃でフラットハンドを攻撃するついでに処理しましょう。
フラットハンドは全体攻撃を頻繁に行ってくるため何度もリカバーを使う必要があります。育っていない國見タマでは回復が間に合わない可能性も高いため、防御バフを持つSS大島一千子や攻撃デバフを扱えるSS菅原などを連れていきを使いましょう。
フラットハンドの3段階目はイベントバトルです。DPやHPは割合で削られるためゲームオーバーになりません。バフや回復も必要ないため、右下の行動開始を3ターン押しましょう。
パーティ編成例 | ||
---|---|---|
SS茅森月歌(閃光) | SS朝倉可憐(紅蓮) | SS東城つかさ(メメント) |
SS桜庭星羅 | SS國見タマ(気合) | SSビャッコ |
フラットハンドは全体攻撃が強力なボスです。回復役が一人だと耐えきれない可能性が高いため、リカバーの使えるSS茅森を連れていきましょう。
回復キャラを2体以上編成していれば1段階目で耐久を行えるので、オーバードライブを溜めてから2段階目に移れます。
2段階目のフィーラーもSS朝倉可憐やSSビャッコの全体スキルにバフを乗せれば、フラットハンドの破壊率を上げつつ効率的に倒せます。
パーティ編成例 | ||
---|---|---|
SS茅森月歌(閃光) | SS朝倉可憐(紅蓮) | S李映夏 |
SS樋口聖華(探究) | SS國見タマ(気合) | SSビャッコ |
パーティ編成例 | ||
---|---|---|
SS茅森月歌(閃光) | SS樋口聖華 | S華村詩紀 |
SSビャッコ | SS柳美音 | S神崎アーデルハイド |
SSのレベルは90以上
1段階目でオーバードライブを3まで溜める
スタイル強化を可能な限り行う
専用スキルはエンハンス2回とカンタータを重ねてから使用
専用スキルは1段回目で1回、残り3回は2段回目で使う
リカバー系のレベルを6に近づけておく
|
こちらはSスタイルを含めたパーティー例です。。基本としては火力役であるSS茅森とSSビャッコにエンハンスを2回と聖域のカンタータを重ねた状態で攻撃します。
S神崎は他にSSスタイルを持っている場合は変えておきましょう。バッファー枠も基本的にエンハンスしか使わないため、SS東城つかさやSS佐月マリでも問題ありません。
パーティ編成例 | ||
---|---|---|
SS茅森月歌(残響) | SS白河ユイナ | SS東城つかさ(メメント) |
SS桜庭星羅 | SS國見タマ(気合) | SS蔵里見 |
フラットハンドはフィーラーを召喚するため全体攻撃持ちも活躍します。SS天音巫呼なども有効的なため、育っている場合は連れていきましょう。
回復役はSS菅原千恵もおすすめです。スキル1のデバフで攻撃力を下げられるため全体攻撃を耐える際に活躍してくれます。
パーティ編成例 | ||
---|---|---|
SS茅森月歌(黎明) | SS東城つかさ(メメント) | SS大島一千子 |
SS大島五十鈴 | SS柳美音 | SS朝倉可憐(スカーレット) |
防御力と火属性攻撃を強化できるSS大島一千子を持っている場合、上記のような火属性パーティがおすすめです。上記SSスタイル持っていない場合は、他のSスタイルで代用していきましょう。
7月13日の緩和により、Sスタイルで代用した場合でも、SS大島一千子の防御バフを使うことで全体攻撃を耐えられるようになりました。
また、Sスタイルの被ダメージはSS菅原千恵の攻撃低下デバフでも軽減が可能です。SS菅原千恵は火属性強化が無く戦闘が長引いてしまう事や、軽減できるターン数が少ない点などを踏まえ、どちらも持っている場合はSS大島一千子を使いましょう。
配布スタイルのみの編成例 | ||
---|---|---|
S大島四ツ葉 | S神崎アーデルハイド | S月城最中 |
S伊達朱里 | SS茅森月歌(閃光) | Sヴリティカ・バラクリシュナン |
フラットハンドは配布スタイルのみでも、レベルやアクセサリを整えれば十分に倒せます。詳しい内容は以下の記事を参照してください。
SS白河ユイナ | SS立華かなで(天使) | SS大島二以奈(浴衣) | SS茅森月歌(残響) |
SS朝倉可憐(スーツ) | SS月城最中(掩蔽) | SS神崎アーデルハイド(少女) | SS白河ユイナ(水着) |
SS伊達朱里 | SS小笠原緋雨(メイド) | SS月城最中 | SS丸山奏多 |
SS夏目祈 | SS二階堂三郷 | SS菅原千恵(純心) | - |
SS朝倉可憐(紅蓮) | SSビャッコ | SS神崎アーデルハイド | SS蔵里見(若女将) |
SSビャッコ(女王) | SS大島二以奈 | SS仲村ゆり | SS蔵里見 |
SS黒沢真希 | SS神崎アーデルハイド(氷花) | SS白河ユイナ(Infernal) | SS朝倉可憐(スカーレット) |
SS神崎アーデルハイド(少女) | SS朝倉可憐(スーツ) | S神崎アーデルハイド | - |
SS東城つかさ(水着) | SS東城つかさ(メメント) | SS東城つかさ(スーツ) | SS國見タマ(スーツ) |
SS李映夏 | SS李映夏(天女) | SS樋口聖華 | SS樋口聖華(探究) |
SS佐月マリ(アサシン) | SS佐月マリ | SS桜庭星羅 | SS石井色葉 |
SS華村詩紀 | SS大島四ツ葉 | S佐月マリ | S大島四ツ葉 |
S李映夏 | S華村詩紀 | - | - |
SS國見タマ(水着) | SS國見タマ(気合) | SS國見タマ(魔法) | SS國見タマ(正月) |
SS柳美音 | SS大島六宇亜 | SS室伏理沙(笑顔) | SS室伏理沙 |
SS柳美音(夜風) | S國見タマ | S大島六宇亜 | Sマリア・デ・アンジェリス |
S國見タマ(デザイア) | SS蒼井えりか | SS大島一千子 | SS桜庭星羅(正月) |
SSヴリティカ・バラクリシュナン | S入江みゆき | - | - |
SSのレベルは90にしておく
最新ブースターとチップを用意
バッファーとブラスターは必ず編成
スタイル強化をⅣまで行う
SSの専用スキルはレベル3以上にしておく
ソウルの「?」枠開放
「?」枠の開放されているアクセサリを集める
|
フラットハンドを倒せない場合は全員分のブースターとチップを購入しましょう。特にアンブロークンは体力と精神を上げられるので非常におすすめです。バッファーやヒーラーは攻撃チップでなく耐久チップを装備させましょう。
ダメージを与えられずに負けてしまう場合は上記の役割を必ず連れていきましょう。スキルはバフを2回重ねてから使用、DPブレイク後は破壊率を上げてからの攻撃を意識すると効率よくダメージを与えられます。
フラットハンドの攻撃に耐えられない場合や火力不足を感じる時はスタイルの能力強化を見直しましょう。特に全能力+1や◯◯+10%は効果が大きいため、全て習得しておきましょう。
殻石やプレリオン溶液は、ライフが無くてもアリーナやストーリーの探索で集められるため時間のある人は集めておきましょう。
アリーナの自動周回(オート)のやり方と獲得素材
フラットハンド戦ではリカバーとSSの専用スキルを何度も使うことになります。
特にリカバーの使用回数が少ないと耐久できずに負けてしまう可能性が高いため、ストーリーの探索を回ってスキルレベルを6に近づけましょう。(スキルレベル6でリカバーが10回使用可能)
フラットハンドを倒せない場合は碧琥珀を使ってソウルの「?」枠を開放しましょう。「ゴールドホッパーの巣窟」は高確率でゴールドホッパーと戦えるため、開放してある場合は積極的に挑みましょう。
「?」枠の解放してあるアクセサリを集めたら陽石の雫を使って、効果を変更しましょう。オプションはランダムで+1~+3に変更されるため、火力不足ならば力や器用さ、フラットハンドの攻撃に耐えられないキャラは体力や精神などもおすすめです。
アクセサリ一覧とおすすめ装備
メインストーリー攻略一覧へ戻る |
メインストーリーで解放されるコンテンツ一覧 |
メインストーリー第1章の攻略 | |||||
---|---|---|---|---|---|
Day1 | Day2 | Day3 | Day4 | Day5 | Day6 |
Day7 | Day8 | Day9 | Day10 | Day11 | Day12 |
メインストーリー第2章の攻略 | |||||
Day1 | Day2 | Day3 | Day4 | Day5 | Day6 |
Day7 | Day8 | Day9 | Day10 | Day11 | Day12 |
Day13 | Day14 | Day15 | Day16 | Day17 | Day18 |
Day19 | Day20 | Day21 | Day22 | Day23 | Day24 |
Day25 | - | - | - | - | - | メインストーリー第3章の攻略 |
Day1 | Day2 | Day3 | Day4 | Day5 | Day6 |
Day7 | Day8 | Day9 | Day10 | Day11 | Day12 |
Day13 | Day14 | Day15 | Day16 | Day17 | Day18 |
Day19 | Day20 | Day21 | - | - | - |
メインストーリー第4章前編の攻略 | |||||
---|---|---|---|---|---|
Day0 | Day1 | Day2 | Day3 | Day4 | Day5 |
Day6 | Day7 | Day8 | Day9 | Day10 | Day11 |
Day12 | Day13 | - | - | - | - |
メインストーリー第4章後編の攻略 | |||||
---|---|---|---|---|---|
プロローグ | Day0 | Day1 | Day2 | Day3 | Day4 |
Day5 | Day6 | Day7 | Day8 | Day9 | Day10 |
Day11 | Day12 | Day13 | Day14 | - | - |
メインストーリー第5章前編の攻略 | |||||
---|---|---|---|---|---|
Day1 | Day2 | Day3 | Day4 | Day5 | Day6 |
Day7 | Day8 | Day9 | Day10 | Day11 | Day12 |
Day13 | Day14 | Day15 | - | - | - |
断章「遠い海の色」の攻略チャート | 断章Ⅱ「死にゆく季節でぼくらは」の攻略チャート |
異時層の攻略とボス一覧 | |
デススラッグ | ロータリーモール |
レッドクリムゾン | フィーラー |
フラットハンド | アルティメットフィーラー |
フラットハンド(4章) | デザートデンドロン |
スカルフェザー(第一形態) | - |
ボスを倒せない時(勝てない時)にやるべきこと・対処法 |
プロローグの振り返り | 1章の振り返り |
ストーリー2章の振り返り | ストーリー3章の振り返り |
ストーリー4章前編の振り返り | - |
フラットハンドの攻略・倒し方|3章Day21【ヘブンバーンズレッド】
ゲームの権利表記 ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社WFS
イベントで久しぶりに戦ったら弱かった… すげぇインフレしてんだな