2/21(金)11:00から新スタイル登場!
└SS山脇(3周年)|SS東城つかさ(哀情)
★ 生放送まとめ 2025/2/20(木)20:00~
☆ 5章中編の攻略チャート part2が配信!
★ マスタースキル一覧 第3弾追加!
☆ レギュラーガチャ|スコアアタック#69
ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)における佐月マリ(さつきまり)のSSスタイル、甘美のMuzzleの解説記事です。佐月マリSS(甘美のMuzzle)の評価から習得スキル、アビリティや強い点、限界突破ボーナスなどを解説しています。
同名キャラのスタイル評価はこちら | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
【レア度】 |
![]() |
---|---|
【属性】 | |
【リセマラ】 | Tier3 |
【最強】 |
総合:
Tier4
バフ:Tier1 |
スキル解説 |
---|
【EXスキル(専用)】ダイヤモンド・ダスト ( SP:12
氷
突
)
氷属性強化フィールドを展開し、全体を氷弾で砲撃する 【習得スキル】ゲインカノン ( SP:8 突 ) 集中的な砲撃を放ちつつ、さらに確率でSPを回復する |
SS佐月マリのここが強い! |
![]() ![]() |
SS佐月マリの注意点 |
![]() →できればジェネライズして使用したい |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SS佐月マリはEXスキルのダイヤモンド・ダストで氷属性強化フィールドを展開しつつ敵全体に氷属性のダメージを与えます。
氷属性強化フィールドは味方の氷属性攻撃を強化できるため、SS山脇などの氷属性火力枠と相性が非常に良いスタイルと言えるでしょう。
▶︎属性強化フィールドの解説はこちら
ジェネライズ先のSSスタイル例 | |
---|---|
![]() |
![]() |
佐月マリはこちらの初期SSスタイル以外に衣装違いのスタイルが実装されています。上記スタイルを所持している場合は、ダイヤモンドダストが使用できると更に強く使用できるため、ジェネライズ優先度も比較的高めです。
SS佐月マリは確率でSPを回復する単体攻撃を取得できます。氷属性フィールド展開+エンハンスの付与が主な役割となるため、使う機会はほぼありませんが、専用スキルを習得するまではボス戦において重要な火力となります。
SS佐月マリは限界突破を3回行うと、氷属性フィールド(弱)を展開できます。これはバトル開始時から自動で展開されるため、専用スキルを使わずとも多少の氷属性補助が可能です。
また、この弱フィールドはオーブボスが戦闘開始時に展開してくるフィールドを上書きできます。オーブボスからの被ダメージを大幅に減らせるため、3凸している場合は編成に取り入れてみましょう。
佐月マリにはイベント配布のSスタイルがあり、フィルエンハンスを習得できます。フィルエンハンスは味方全体へのバフとなっており、アリーナやダンジョンの使い勝手が良いスキルなので習得しておくと便利です。
過去イベントはエーデルワイスを使用して解放できます。
![]() |
【一言コメント】 マリーは氷フィールドが展開できる「ダイヤモンド・ダスト」が最大の魅力のスタイルです。派手な射撃に一仕事終えた感のある専用技の演出がかわいいので必見です! 配布スタイルであるS佐月マリはフィルエンハンスを所持しているため、過去イベントの「新春!31A無人島サバイバル生活」をプレイして交換すると良いでしょう。 |
---|
相性の良いスタイル例 | ||
---|---|---|
![]() 火力役 |
![]() デバフ役 |
SS佐月マリは氷属性で活躍ができるバッファーです。氷属性スタイルと一緒に編成していきましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SS佐月マリは氷属性パーティーで活躍ができるため、バッファー枠に編成しましょう。SS佐月マリ(アサシン)を所持している場合はジェネライズして使用したい。
スキル名 | 消費SP/効果 |
---|---|
エンハンス
-
|
【消費SP】6 前衛の力を引き出しスキル攻撃力を上げる |
スキル | 消費SP/効果 |
---|---|
ゲインカノン![]() |
【消費SP】8 集中的な砲撃を放ちつつ、さらに確率でSPを回復する |
【EX(専用)】 ダイヤモンド・ダスト ![]() ![]() |
【消費SP】12
【最大使用回数】4回 氷属性強化フィールドを展開し、全体を氷弾で砲撃する |
アビリティ | 効果 |
---|---|
【Auto】追撃 | 後衛時 前衛のスキル攻撃に確率で追撃 |
【Overdrive】 | オーバードライブ中スキル攻撃力+10% |
基礎I | 知性+3 |
---|---|
基礎II | 精神+2 |
宝珠アビリティ | スキル攻撃力アップの効果量を上げる |
※基礎ステータスは、他のスタイルにも影響のあるステータスの合計値です。
限界突破段階 | Lv上限 | ステータス強化 | 習得アビリティ |
---|---|---|---|
1 | Lv.130 | 全ステータス+10% |
【Auto】閃光 ターン開始時に前衛にいると、自身のSP+1 |
2 | Lv.140 | 全ステータス+10% | - |
3 | Lv.150 | 全ステータス+10% |
【Auto】凍れる陣 バトル開始時、前衛にいると氷属性強化フィールド(小)を展開 |
4 | Lv.160 | 全ステータス+10% | - |
入手場所 |
---|
イベント交換所(優しさと切なさと心強さと) |
実装日 |
---|
2022/2/14(月) |
入手方法 |
通常ガチャから排出 |
![]() |
声優 | 宮本侑芽 |
---|---|---|
所属部隊 | 31C | |
一人称 | わたし | |
出身地 | 三重 | |
身長 | 150cm | 誕生日 | 2月7日 |
セラフ | FortuneGear | |
セラフィム コード |
全滅のご注文承りました | |
キャラ解説 | ||
基地のすべてのショップに務めるスーパー店員。ひとりではなく、複数居るのでは?と思われるほど。しかも戦っても強い。男兄弟の中で育ったため、たまに言動が粗暴になる。31Cの精神的支柱になりたいと日々頑張っている。 |
登場スタイル | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
登場スタイル | ||
---|---|---|
![]() |
登場スタイル | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() イベント配布 |
ランキングはこちら | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
初期レアリティ別 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
役割別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
その他 | |||||||||||
配布スタイル一覧 | トークン持ちスタイル一覧 | ||||||||||
貫通クリティカル持ちスタイル一覧 | |||||||||||
部隊別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
- | - |
SS佐月マリ(甘美のMuzzle)の評価とスキル【ヘブンバーンズレッド】
ゲームの権利表記 ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社WFS
自分も同じです。ジェネライズも重要だから欲しいんだけどなーー