3/21(金)11:00から新スタイル登場!
└SS大島一千子(3周年)|S大島三野里(ぼくの相棒)
★ 生放送まとめ 2025/4/3(木)20:00~
☆ 菅原イベント開催!|5章中編の攻略チャート
★ アリーナの演習攻略 アリーナがリニューアル!
☆ Springウィッシュリストガチャ開催中| スコアアタック#71
ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)における公式生放送、ヘブバン情報局の解説記事です。ヘブバンの最新イベントはもちろん新キャラ情報、次回の放送についても記載しているのでヘブバン生放送についてはこちらをご覧ください。
生放送URLはこちら! |
---|
YouTube Live |
2025/4/3(木)20:00より、「ヘブバン情報局Vol.94」が配信されます。本配信では新ストーリーイベントや最新スタイルについて発表が行われます。
生放送URLはこちら! |
---|
YouTube Live |
2025/3/20(木)20:00より、「ヘブバン情報局Vol.93」が配信されます。本配信では最新スタイルとASMR対決結果について発表が行われます。
スキル詳細 | アビリティ詳細 |
---|---|
![]() |
![]() |
2025/3/21(金)11:00よりSS大島一千子(3周年)が実装されます。
SS大島一千子(3周年)は光属性の弱点埋め込みが可能なデバッファーです。また、EXスキルには弱点埋め込み効果の他にODゲージを+50%することができます。
スキル1はODゲージを50%消費して前衛にSP供給が可能です。
スキル詳細 | アビリティ詳細 |
---|---|
![]() |
![]() |
2025/3/21(金)11:00よりS大島三野里が実装されます。
S大島三野里はバトル開始時に前衛にいるとODゲージ+10%するパッシブスキルを所持しています。
2025/3/21(金)11:00より、光属性セレクションステップアップガチャが開催します。
有償限定で2周まで引くことができ、SSは新スタイル含む10スタイルのみが排出されるため、欲しいスタイルがいる場合は検討しましょう。
また、STEP4とSTEP8ではSSスタイルが1体確定で排出されます。
2025/3/21(金)11:00より、光属性ピックアップガチャが開催します。SS大島五十鈴(マジシャン)等の光属性パーティーで使われるスタイルがピックアップされているため、狙いのスタイルがいる場合は検討しましょう。
![]() |
![]() |
2025/3/28(金)11:00より、Springキャンペーン期間限定ミッションが開催されます。
ライフ消費や異時層プレイなどでクォーツやSS確定ガチャのカケラを入手可能です。
2025/3/21(金)11:00より、Springプレミアムパックが販売されます。ピックアップ10連ガチャチケットとクォーツがセットになったお得なパックとなっているので、新スタイルを狙う方は検討しましょう。
2025/3/28(金)11:00よりSpringキャンペーンログインボーナスが開催し、7日間限定の日替わりで宝石が入手可能です。
![]() |
![]() |
2025/2/21(金)より開催されていたつかさvsカレンのASMR対決の結果が発表され、54%でカレンちゃんが勝利を収めました。
2025/3/21(金)11:00よりイベント「28メートルの永遠」がピックアップされ、獲得できる交換所メダルが3倍になります。まだ交換所で未交換のものがあればこの機会に集めましょう。
2025/3/21(金)11:00よりスコアアタック#71が開催されます。
生放送URLはこちら! |
---|
YouTube Live |
2025/3/6(木)20:00より、「ヘブバン情報局Vol.92」が配信されます。本配信では新ストーリーイベントと最新スタイルについて発表が行われます。
スキル詳細 | アビリティ詳細 |
---|---|
![]() |
![]() |
2025/3/7(金)11:00よりSS菅原千恵(フェリティ)が実装されます。
SS菅原千恵(フェリティ)はトークンを消費してEXスキルを発動し、与えたダメージに応じて全体DPを回復可能なヒーラーです。
また、スキル1では味方全体のSPを+3可能です。
スキル詳細 | アビリティ詳細 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
2025/3/7(金)11:00よりSS月城最中(花吹雪)が実装されます。
SS月城最中(花吹雪)はトークンを消費して攻撃する強力な光属性アタッカーです。
スキル1では単独発動の自己心眼+光攻撃力バフを付与でき、パッシブスキルは通常攻撃が全体攻撃に変化します。
2025/3/7(金)11:00よりイベント「プロジェクト・フェンリル ~千の恵みをきみに~」が開催されます。
菅原千恵にフォーカスしたストーリーイベントとなるようです。
▶︎イベント「プロジェクト・フェンリル ~千の恵みをきみに~」の攻略と報酬はこちら
![]() |
![]() |
イベントの交換報酬としてS白河ユイナが配布されます。
S白河ユイナは前衛にいると自身のスキル攻撃時の破壊率上昇量を15%上昇可能なパッシブスキルを習得します。
▶︎S白河ユイナ(Secretly Smile)の評価とスキルはこちら
ストーリーイベント「プロジェクト・フェンリル ~千の恵みをきみに~」の開催に合わせて、ライブモードに新楽曲「本能寺、ドレスコードで。」が追加されます。
![]() |
進化前 | 防御力を犠牲に光の斬撃で敵を斬り刻む(破壊率特大) 消費SP13 |
---|---|---|
進化後 | 光の斬撃で敵を斬り刻む(破壊率特大)。さらに自身以外のSPを5上昇(SP30まで上限突破可) 消費SP13 |
2025/3/7(金)11:00よりSS蔵里見のスキル進化が実装されます。スキル進化に必要なダークマターは新ストーリーイベント「プロジェクト・フェンリル ~千の恵みをきみに~」の交換所で交換可能です。
2025/3/7(金) 11:00より3rd Anniversary後夜祭ログインガチャが開催されます。期間中毎日1回ガチャを引くことができ、最大20回まで引くことが可能です。毎日必ず引くようにしましょう。
▶︎ガチャはどれを引くべき?一覧とおすすめはこちら
2025/3/7(金) 11:00から3rd Anniversary後夜祭ミッションが開催されます。ライフ15消費でS以上確定ガチャチケット、ライフ25消費で合計300クォーツが入手できます。
▶︎イベント最新情報まとめはこちら
2025/3/7(金) 11:00より3rd Anniversary後夜祭SS確定ガチャが開催されます。有償限定で1回まで引くことができ、SSスタイルが1体確定で排出されるので余裕がある方は検討しましょう。
2025/3/7(金) 11:00から3rd Anniversary後夜祭チケットパック&ピースセットが販売されます。ピックアップガチャ10連チケットとクォーツがセットになったお得なパックや、新スタイルのピースがセットになった課金アイテムとなっているので、新キャラを狙う方は検討しましょう。
アップデート予定のVer.5.5.0で「時の修練場」がリニューアルされます。ゲームをプレイしながら、時の修練場の周回も同時進行可能になるようです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アップデート予定のVer.5.5.0で「アリーナ」がリニューアルされます。バトルの基本や応用を学べるモード、トレーニングモードが新たに実装される予定です。
チュートリアルやチャレンジ演習をクリアするとレギュラーガチャチケットやクォーツを入手可能です。
Ver.5.5.0アップデート時に省電力周回を行っている場合、周回中のアイテムは獲得できないため、事前に省電力周回は終了しておくようにしましょう。
また、アップデートに合わせて陽石の雫やスタイルレポートなどの育成アイテムが配布されます。
2025/3/7(金)11:00よりアーツバトルシーズン5が開催されます。
2025/3/7(金)11:00よりスコアアタック#70が開催されます。
生放送URLはこちら! |
---|
YouTube Live |
2025/2/27(木)20:00より、「ヘブバン情報局Vol.91」が配信されます。本配信では3周年人気投票とアートコンテストの結果が発表がされます。
11位〜15位はこのような結果になりました。前回、前前回の人気投票に引き続き、手塚司令官が入ってきています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7位〜10位はこのような結果になりました。やはり31A部隊は根強い人気がありますね。
前回13位だったみゃーさんが7位の大躍進!イベントストーリーの影響も大きそうです。
![]() |
![]() |
![]() |
4位〜6位はすべて31A部隊で独占、10位~4位で31A全メンバーが入る形となりました。
また、前回5位だった月歌は一つ順位が上がっています。
3位にはななみんがランクイン!元の人気に加え、新SSスタイルの実装や、制圧戦の完結による活躍も大きいでしょう!
前回1位だった蒼井えりかでしたが、惜しくも2位となりました。順位こそ落ちたものの、真面目で頑張り屋な性格から非常に高い人気を誇っています。
堂々の1位に輝いたのは白河ユイナとなりました。
30Gの部隊長として部隊内外問わず慕われるカリスマ性や、垣間見えるお茶目な部分が人気を博しており、直近はSS白河ユイナ(ユニゾン)やSS白河ユイナ(3周年)の実装に加え、3周年記念特別イベントでは主役として登場するなど、活躍の機会が多かったのも投票の後押しとなっていそうです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7位〜10位のスタイルはこちら | |
---|---|
10位:SS蒼井えりか(アイドル) | 9位:SS桐生美也(夢火) |
8位:SSシャロ(とこしえ) | 7位:SS蒼井えりか(メイド) |
![]() |
![]() |
![]() |
4位〜6位のスタイルはこちら |
---|
4位:SS國見タマ(スーツ) |
5位:SS東城つかさ(バニー) |
6位:SS白河ユイナ(水着) |
3位はSS水瀬すもも(愛憐)となりました。
SS水瀬すもも(愛憐)は現環境のトレンドである貫通クリティカルを所持しているアタッカーです。
火力の出しやすさはもちろん、初回の消費SP半減やEXスキル使用回数回復などにより、様々なコンテンツに採用できる汎用性の高さが魅力のスタイルです。
2位はSS蒼井えりか(アドミラル)となりました。
SS蒼井えりか(アドミラル)は新ロールのアドミラルとして登場し、編成全体を強化するのに長けたスタイルです。
EXの全体DP復活+ODゲージ1本上昇や、1凸の全体消費SP-1が非常に優秀で、「便利」を体現したスタイルと言えるでしょう。
映えある1位はSS茅森月歌(歌姫)となりました。この結果は予想できた方も多いでしょう。
SS茅森月歌(歌姫)は初となる連撃(特大)やターン制の強力なクリティカルバフに加え、様々な効果を複合した専用バフ「歌姫の加護」を所持した、すべての編成において活躍できる現環境最強のバッファーです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
2025/2/28(金)11:00より人気投票ピックアップガチャが開催されます。排出されるSSスタイルは全て今回発表された人気投票(スタイル部門)上位7位の中から排出されます。
SS水瀬すもも(愛憐)やSS茅森月歌(歌姫)などの超強力なスタイルが手に入るチャンスなので、非常におすすめのガチャと言えるでしょう。
2025/2/28(金)11:00より人気投票PUステップアップガチャが開催されます。
こちらは通常のピックアップガチャと異なり有償クォーツ限定となっています。STEP4ではSSスタイルが1体確定なので、欲しいスタイルがいる場合は検討しましょう。
2025/2/28(金)11:00から人気投票記念プレミアムパックが販売されます。クォーツの他に10連チケットもセットになっているため、おすすめのパックとなっています。ガチャ内に欲しいスタイルがいる場合は検討しましょう。
ヘブバンファンミーティングin京都の開催が2025/3/23(日)に決定しました。
本日2/27(木)22:00より応募が始まるため、参加予定の方は忘れずにゲーム内お知らせより応募を行いましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
生放送URLはこちら! |
---|
YouTube Live |
2025/2/20(木)20:00より、「ヘブバン情報局Vol.90」が配信されます。本配信ではメインストーリー「世界の終わりと白の呪文」完結記念ということで、記念スタイルについて発表が行われます。
![]() |
![]() |
2025/2/21(金)11:00よりSS東城つかさ(哀情)が実装されます。
SS東城つかさ(哀情)は氷属性フィールド(大)を展開しつつ、味方全体に氷属性クリバフを付与可能なバッファーです。
また、スキル1では3ターンの間前衛に氷属性スキル攻撃力を大きくアップ(単独発動)するバフを付与可能です。
![]() |
![]() |
2025/2/21(金)11:00よりSS山脇・ボン・イヴァール(3周年)が実装されます。
SS山脇・ボン・イヴァール(3周年)は破壊力超特大の氷属性単体攻撃が可能なブラスターです。
また、ダウンターン中の敵に対してはEXスキルの消費SPが0になり、スキル使用回数も減りません。
スキル1では自身以外の前衛にSP配布が可能です。
▶︎SS山脇・ボン・イヴァール(3周年)の評価とスキルはこちら
2025/2/21(金)11:00のアップデート後より、第5章中編として配信された、メインストーリー「世界の終わりと白の呪文」が完結します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025/2/21(金)11:00より既存SSスタイル6人にマスタースキルが追加予定です。
マスタースキル追加に合わせて、マスタースキル習得応援ミッションが開催されます。
この機会にミッションを達成してマスタースキルを解放していきましょう。
2025/2/21(金)11:00より第5章中編完結記念ログインボーナスが開催します。
期間中10日ログインでSS1体確定の10連ガチャチケットが入手可能です。忘れずにログインをするようにしましょう。
排出されるSSスタイル | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025/2/21(金)11:00より、第5章中編完結記念ステップアップガチャが開催します。
有償限定で2周まで引くことができ、SSは新スタイル含む12スタイルのみが排出されるため、欲しいスタイルがいる場合は検討しましょう。
また、STEP4とSTEP8ではSSスタイルが1体確定で排出されます。
2025/2/21(金)11:00より、第5章中編完結記念プレミアムパックA/Bが登場します。
クォーツに加えてガチャチケットも手に入るため、新スタイルを狙う方は検討しましょう。
![]() |
![]() |
2025/2/21(金)11:00より東城つかさのメモリーストーリーが追加され、つかさっちかカレンちゃん、どちらのASMRが良かったかを投票することができます。
期間は2025/2/21(金)11:00~2025/3/10(月)10:59までとなっており、結果発表は2025/3/20(木)のヘブバン情報局で紹介されます。
2025/2/21(金)11:00よりスコアアタック#69が開催されます。
2025/2/21(金)11:00よりドゥエロがアップデートされ、スキルを持った駒やミッションが追加されます。同時に機能改善も実施されるようです。
![]() |
![]() |
2025/2/21(金)11:00にライブモードに2Dモードが追加され、ライブモードが低用量で遊べるようになります。
生放送URLはこちら! |
---|
YouTube Live |
2025/2/6(木)20:00より、「ヘブバン情報局Vol.89」が配信されます。本日はゲストとして七瀬七海役の内田秀さんをお迎えし、SS七瀬七海について詳細情報が発表されます。
スキル詳細 | アビリティ詳細 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
2025/2/9(日)11:00よりSS七瀬七海が実装されます。
SS七瀬七海は新ロール「ライダー」として登場し、特殊なゲージ「EP」を消費してスキルを使用できるという特徴があります。
EXスキルで全体の雷クリ率&クリダメを7ターン大きく上昇させ、スキル1では自身以外の味方のスキル攻撃力を著しく上げられるため味方の支援が可能です。
また、スキル2は全体貫通クリティカル攻撃なのでダンジョンなどの周回に役立ちます。
他にも制圧戦のバイクレベルが80以上の時自身の付与するスキル攻撃力量が25%アップするパッシブスキルを所持しているのでSS七瀬七海を編成する場合は制圧戦の攻略を進めておくことをおすすめします。
2025/2/9(日)11:00より制圧戦の後編が実装されます。
制圧戦は後編で完結となり、七瀬七海の過去について言及されるようです。
![]() |
![]() |
報酬はクォーツやマスタースキルに使用するラプラス六花晶、SSスタイルプレミアムクーポンなどが入手できるので回収するようにしましょう。
2025/2/9(日)11:00より制圧戦後編記念ステップアップガチャが開催されます。
有償クォーツ限定で2周まで引くことができ、STEP4ではSS1体が確定します。新スタイルを狙う方は検討しましょう。
2025/2/9(日)11:00より制圧戦後編記念プレミアムパックが販売されます。
クォーツの他に新スタイルが排出される10連ガチャチケットも付いてくるので、SS七瀬七海を狙う方におすすめです。
2025/2/9(日)11:00よりオーブスキル習得応援祭が開催されます。
各オーブスキルの熟練度やクオリアの獲得量がアップするのでこの機会にオーブスキルの習得を進めましょう。
▶︎オーブスキルの優先度(おすすめ)と熟練度の上げ方はこちら
2025/2/16(日)11:00より第5章中編Part2カウントダウンログインボーナスが開催されます。
毎日5日間ログインで最大500クォーツを入手可能なのでログインを忘れないようにしましょう。
![]() |
![]() |
2025/2/7(金)11:00より実施されるver5.3.0アップデート追加情報です。
2025/2/9(日)11:00よりスコアアタック#68が開催となり、難易度の追加やミッション&ハイスコア報酬の追加なども実施されます。
また、今回のスコアアタックではフラットハンドが登場するようです。
生放送URLはこちら! |
---|
YouTube Live |
2025/2/2(日)19:00より、3rd Anniversary Party!生放送が行われます。今回は31Aの声優の方々やMCに田口尚平さんをお迎えし、3周年の特別な情報の発表があるようです。
スキル詳細 | アビリティ詳細 |
---|---|
![]() |
![]() |
2025/2/2(日)22:00よりSS白河ユイナ(3周年)が実装されます。
SS白河ユイナ(3周年)は味方のトークンを上げつつ光属性クリバフも付与できるブラスターです。最大火力を出すまで時間がかかるトークンアタッカー達を一気に強化することが可能になります。
アビリティも全てトークンに関連するものとなっており、攻撃力バフやSP補助などが可能です。
スキル詳細 | アビリティ詳細 |
---|---|
![]() |
![]() |
2025/2/2(日)22:00よりSS二階堂三郷(3周年)が実装されます。
SS二階堂三郷(3周年)は火属性の弱点埋め込みが可能なデバッファーです。また、OD中はスキル効果が強化され、アビリティもODに関連するものとなっています。
七瀬七海のスタイル化が決定しました。スタイルの詳細は2/6の生放送で発表されるようです。
ファイナルトレーラーはこちら |
5章中編のファイナルトレーラーが発表されました。
![]() |
![]() |
2025/2/9(日)より制圧戦後編が実装されストーリーが完結します。
また、2025/2/2(日)22:00より制圧戦中編にミッションが追加されます。
2025/2/2(日)22:00よりストーリーイベント「あの娘ぼくが唯一の光だと言ったらどんな顔するだろう」が開催されます。今回は31A部隊に白河ユイナが加わる特別なストーリーとなっています。
▶︎イベント「あの娘ぼくが唯一の光だと言ったらどんな顔するだろう」の攻略と報酬
![]() |
![]() |
イベントストーリー「あの娘ぼくが唯一の光だと言ったらどんな顔するだろう」ではS桐生美也が配布スタイルとして交換可能です。
S桐生美也は敵全体の攻撃力を下げることが可能なスキルを習得します。
![]() |
進化前 | 光属性強化フィールドを展開し、まばゆい光の矢で敵を射抜く |
---|---|---|
進化後 | 光属性強化フィールドを展開し、敵の防御力を下げる(ターン永続) さらに攻撃力を下げ知性依存のまばゆい光の矢で敵を射抜く |
2025/2/2(日)22:00よりSS桐生美也のスキル進化が実装されます。スキル進化に必要なダークマターはイベント交換所で入手可能です。
今回のイベントでは交換所でソウルの欠片が交換可能です。リリース済みのイベント交換所には実装されないため注意しましょう。
2025/2/2(日)22:00よりスコアアタック#67が開催されます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
既存SSスタイル8人にバランス調整が実施されます。
▶︎3周年でも上方修正キター!対象スタイルの強化点を一挙紹介|コラム記事Vol.106
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3周年を記念して様々なガチャが開催されています。有償限定ガチャもありますが毎日無料10連ガチャもあるため必ず回しましょう。
今年も3周年記念人気投票が開催されます。キャラ部門とスタイル部門に分けれており、スタイル部門の上位スタイルは後日に人気投票ガチャが開催されます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
生放送URLはこちら! |
---|
▶YouTube Live |
2025/1/23(木)20:00より、「ヘブバン情報局Vol.88」が配信されます。本配信では3rd Anniversary前夜祭SPということで3周年情報について発表が行われます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3周年のロゴと意味深な画像が3枚投稿されました。全容は2025/2/2(日)の3rd AnniversaryParty!にて発表が行われるようです。
2025/1/24(金)11:00より、3rd Anniversary直前キャンペーンが開催し、各種ログボやガチャが追加されます。
3周年カウントダウンログボが開催します。1日100クォーツ、最大で合計1000クォーツが獲得可能です。
排出されるスタイル | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025/1/24(金)11:00より、 3rd Anniversary前夜祭スペシャルガチャが開催します。
排出されるSSスタイルは対象の12体のみとなっているため、欲しいスタイルがいる方は検討しましょう。
2025/1/24(金)11:00より、 3rd Anniversary前夜祭ウィッシュリストガチャが開催します。
有償限定でSSは選択した10スタイルのみが排出されるため、ピンポイントで欲しいスタイルがいる場合は検討しましょう。
また、選択できるスタイルは2024/10/4までの登場スタイル(SSキャロル(Carnival)まで)となっています。
2025/1/24(金)11:00より、 3rd Anniversary前夜祭プレミアムパックA/Bが登場します。
クォーツに加えて各種ガチャチケットも手に入るため、ステップアップガチャを引く予定の方は検討しましょう。
![]() |
![]() |
2025/1/27(月)12:00頃より、ヘブバンWEBSHOPがオープンします。
名前の通り公式サイトからアクセスすることができ、パック商品やクォーツがアプリ内よりも5%お得に購入できます。また、利用する場合はゲームデータをAppleID、またはGoogleアカウントと連携する必要があります。
WEBSHOPリリース記念として、クォーツをお得に買えるセールが開催されます。1回限定かつ、WEBSHOPでのみ購入可能となっています。
![]() |
![]() |
![]() |
2025/2/2(日)10:00~18:00の期間中、HAVANA CAFE六本木にて3rd AnniversaryParty!コラボカフェの開催が決定しました。
会場から徒歩5分程度の距離にあるため、当日参加予定の方は立ち寄ってみると良いでしょう。
![]() |
![]() |
2025/2/2(日)17:00より、ヘブンバーンズレッド展 京都会場の前売り券が販売開始します。
2025/1/21(火)より、ヘブバンコラボジュエリーの再受注の受付が開始しています。部隊ごとにスケジュールが違うため、購入予定の方はチェックしましょう。
生放送URLはこちら! |
---|
▶YouTube Live |
2025/1/9(木)20:00より、「ヘブバン情報局Vol.87」が配信されます。本配信では最新スタイルと3周年プロモーション情報について発表が行われます。
スキル詳細 | アビリティ詳細 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
2025/1/10(金)11:00よりSS伊達朱里(正月)が実装されます。
SS伊達朱里(正月)は敵全体のバフを2つ解除しつつ火属性全体攻撃可能なブレイカーです。また、自身がネガティブ状態でない時は消費SP半減かつ破壊率特大になります。
その他にもEXスキル連続発動(確率で自身に2ターン防御デバフ)可能なスキルや、自身の連撃数(中)を常時+5(単独発動)できる初期アビリティを所持しています。
スキル詳細 | アビリティ詳細 |
---|---|
![]() |
![]() |
2025/1/10(金)11:00よりSS室伏理沙(正月)が実装されます。
SS室伏理沙(正月)は味方全体のDPを大回復しつつ、デバフを3つ解除できるヒーラーです。また、EXスキルでのデバフ解除時には心眼とスキル攻撃力アップ(大)も付与できます。
その他にも味方単体のデバフを解除しランダムで2~5ターンの間継続DP回復状態にするスキルや、EXスキル使用後ODゲージ+10%される初期アビリティを所持しています。
2025/1/10(金)より新春SS確定ガチャが開催されます。有償クォーツ限定で2回まで引くことができ、SS1体以上が確定で排出されるので新スタイルを狙いたい方は検討しましょう。
2025/1/10(金)11:00より新春ピースセットA/Bが登場します。
10連ガチャチケットに加えて新スタイルのピースも入手できるため、新スタイル狙いの方は検討しましょう。
2025/1/10(金)よりスコアアタック#66が開催されます。
2025/2/2(日)に3周年リアルイベントが開催されます。
![]() |
![]() |
2025/2/2(日)19:00より3周年生放送とライブビューイングが開催されます。リアルイベントには31Aの声優の皆さんが登場予定です。
また、ライブビューイングは「東京、愛知、大阪」の3箇所で開催予定となっています。
![]() |
![]() |
3周年リアルイベント会場ではオフィシャルグッズの物販が行われます。対象のオフィシャルグッズを5000円分購入することでオリジナルショッパーがプレゼントされます。
生放送URLはこちら! |
---|
▶YouTube Live |
2024/12/26(木)20:00より、「ヘブバン情報局Vol.86」が配信されます。本配信ではSS岩沢とSSユイの実機プレイが行われます。
スキル詳細 | アビリティ詳細 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
2024/12/27(金)より、SS芳岡ユイが実装されます。
SS芳岡ユイはEXスキルで3ターン味方全体を「速弾き」状態にします。またEXスキルはSP0以上でも使用可能です。
他にも3ターンの間前衛の氷属性スキル攻撃力を大きく上げるスキルと、単体氷属性攻撃スキルを習得します。
SS芳岡ユイのEXスキルで付与できる「速弾き」はスキルがSP0以上で使用可能になるバフ効果となっています。注意点としてSシャロなどの「ダメージスキル(SP全消費)」一部スキルには効果が適用されません。
スキル詳細 | アビリティ詳細 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
2024/12/27(金)より、SS岩沢雅美が実装されます。
SS岩沢雅美はEXスキルで敵全体に破壊率特大の氷属性攻撃が可能となっており、消費SP8から4ずつ増加します。(最大20)
また、ダウンしている敵がいると消費SPが0になり、敵全体を氷属性+破壊率特大で攻撃可能なスキルと3ターンの間前衛のスキル攻撃力を大きく引き出すスキルを習得します。
スキル詳細 | アビリティ詳細 |
---|---|
![]() |
![]() |
イベントの交換報酬としてS関根しおりが配布されます。
S関根しおりは味方全体のDPを中回復するスキルと、前衛の回避率を1回上げるスキルを習得します。
S関根しおりの付与できる「回避率」アップ効果は50%の確率で敵のダメージ及びデバフを1回無効化する効果となっています。
![]() |
![]() |
![]() |
2024/12/27(金)よりABコラボ復刻ガチャ2種類と新スタイルガチャが開催されます。またコラボガチャの交換Ptと交換所ラインナップは共通となっています。
ABコラボのSSスタイルのソウルは記憶の庭ショップで入手可能です。
![]() |
![]() |
2024/12/27(金)より、ABコラボ第1弾「コスモスが咲き続けた場所」とABコラボ第2弾「Beautiful the Blood」が復刻開催されます。期間限定開催イベントなので忘れずにプレイするようにしましょう。
2024/12/27(金)よりスコアアタック#65が開催されます。
2025/1/3(金)より恒星掃戦線#6が開催されます。
恒星掃戦線#6から攻撃がより強くなり与えられるダメージも減少する「超強化」という状態が追加されます。力を溜めている間にブレイクしダウンさせることで「超強化」状態になるのを阻止することが可能です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
恒星掃戦線#6をクリアすることでデンチョ着せ替えやラプラス六花晶やクォーツ、討伐証などが入手可能です。また、討伐証交換所では新アクセサリ「火耀のエンシェントチェーン」と「火套のエンシェントチェーン」が入手できます。
2024/12/27(金)アップデート後より、SS入江みゆき(Faraway Eden)のアビリティ「防御姿勢」の使用が変更されます。
2024/12/27(金)アップデート後より、 強ブレイクの使用が変更されます。
2024/12/27(金)のアップデートで称号バッジにABコラボ7スタイルが追加されます。
![]() |
![]() |
![]() |
2025年2月より「月額プレミアムパス」と「月額ライトパス」で獲得できるアイテム量にアップデートが入る予定です。
生放送URLはこちら! |
---|
▶YouTube Live |
2024/12/22(日)20:00より、「2024年最後を飾る特別なストーリーイベント 情報解禁生放送」が配信されます。
本配信では名前の通り、新たに特別なストーリーイベントの情報が解禁されるほか、最新スタイルの発表も行われるようです。
2024/12/27(金)より、SS芳岡ユイが実装されます。
12/22(日)時点ではイラスト、スタイル名のみの紹介となっており、性能は12/26(木)の生放送にて発表されるようです。
2024/12/27(金)より、SS岩沢雅美が実装されます。
12/22(日)時点ではイラスト、スタイル名のみの紹介となっており、性能は12/26(木)の生放送にて発表されるようです。
![]() |
2024/12/27(金)よりAngel Beats!(エンジェルビーツ)コラボイベントストーリー第3弾「唐突にファザー ~オカンとアタシと弟と、ずっとアルコール依存~」が開催します。イベントの交換報酬としてS関根しおりが配布されます。
また、それに伴い第1弾、第2弾のABコラボイベントも復刻開催されるようです。
イベントの交換報酬としてS関根しおりが配布されます。詳細の情報に関しては後日発表されるようです。
コラボイベント第3弾に併せて復刻開催する第1弾、第2弾のABコラボイベントでは、イベントプリズムから獲得できるイベントメダル獲得量が3倍になります。
メダルを非常に集めやすくなるため、まだ交換していない方はこの機会に必ず集めておきましょう。
![]() |
![]() |
12/27(金)よりABコラボ第3弾記念特別ミッションが開催します。ミッションでは「ABコラボIII 10連チケット」が合計8枚獲得でき、最大80連引くことが可能です。
また、本チケットは新ガチャ、復刻ガチャ問わずどれにでも使用可能です。
12/27(金)よりABコラボの開催を記念したログインボーナスが開催します。最大で3000クォーツやライフストーン50個が獲得できます。
12/27(金)よりABコラボ第3弾のSS確定ガチャセットが販売されます。SS確定ガチャのほか、ABコラボガチャ共通で使える10連チケットも4枚ついてくるため、コラボスタイル狙いの方は検討しましょう。
12/27(金)よりABコラボ第3弾記念ステップアップガチャが開催します。
有償限定でSTEP5でコラボSS確定のため、コラボスタイル狙いの方は検討しましょう。
12/27(金)よりABコラボプレミアムパックA/Bが登場します。
クォーツに加えてコラボスタイルが排出されるガチャチケットも手に入るため、コラボスタイル狙いの方やステップアップガチャを引く予定の方は検討しましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
生放送URLはこちら! |
---|
▶YouTube Live |
2024/12/7(木)20:00から「メインストーリー第5章中編「世界の終わりと白の呪文」開幕直前 特別番組」が配信されます。本日はメインストーリー第5章中編の情報について発表されます。
![]() メインストーリー第五章中編メインビジュアル |
ローンチトレーラー |
第5章中編のメインビジュアル&ローンチトレーラーが公開されました。メインビジュアルでは朝倉可憐や東城つかさといった31Aのほか、31Bの山脇も描かれています。
ローンチトレーラーにはネタバレを含んでいるため、視聴の際はご注意ください。
スキル詳細 | アビリティ詳細 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
2024/12/13(金)よりSS茅森月歌(歌姫)が実装されます。
SS茅森月歌(歌姫)はEXスキルで前衛のクリ率とクリダメバフを5ターン著しく上昇(単独発動)させつつ、味方全体を5ターン「歌姫の加護」状態にできるバッファーです。
また、スキル1では味方単体の連撃数(中ダメージ/5回/単独発動)を3ターン付与させることが可能です。自身が歌姫の加護状態のときには連撃数が特大ダメージ3回に変化します。
単独発動とは効果値が大きく強力なバフ代わりに、ほかの同種バフと同時には効果が発揮されない効果となっています。また、同種バフが複数かかっている場合、単独発動バフのみが効果を発揮するようです。
「歌姫の加護」は回数限定スキルを除き、EXスキルの残り使用可能数が0回でも使用可能になり、攻撃によって与えたダメージの30%のDP回復する状態になります。
2024/12/13(金)より、第5章中編ログインボーナスが開催されます。期間中ログインをすることで最大3000クォーツを入手可能です。
2024/12/13(金)より第5章中編開幕記念セレクションガチャが開催されます。画像の7スタイルのみが排出されるため、欲しいスタイルがある方は検討しましょう。
2024/12/13(金)より第5章中編開幕記念ステップアップガチャが開催されます。有償クォーツ限定で2周まで引くことができ10連目ではSS1体確定となります。
新スタイルの出現率がアップしているのでSS茅森月歌(歌姫)が欲しい方は検討しましょう。
2024/12/13(金)より第5章中編開幕記念プレミアムパックが販売されます。クォーツに加えて新スタイルが排出されるガチャチケットも手に入るため、新スタイル狙いの方やステップアップガチャを引く予定の方は検討しましょう。
2024/12/13(金)11:00から開幕する第5章中編内のフリータイムでは交流やシックスセンス上げが無く、かわりにミニゲーム「ドゥエロ」が実装されます。
駒の数字を連結させていきコマのパワーを強化し、ボード上のキャンサーを倒してスコアを稼ぐターン制のミニゲームとなっています。
![]() |
![]() |
![]() |
2024/12/13(金)11:00からソウルに「+値」が追加され、アクセサリ合成で新アイテムとGPを使用してソウルを強化できるようになります。最大で+5まで強化可能となり、最大強化で全能力が+25されます。
12/13(金)11:00からスタイルLv.を1つ上げる「スタイル強化教本」、スタイルLv.を10まで上げる「スタイル強化教本Ⅱ」が実装されます。スタイル強化教本はメインストーリー第5章中編にて獲得でき、今後アップデートにて獲得手段は順次追加予定になるようです。
超上級者ミッションにボード10,11が追加されます。全てのミッションを達成することで悠久のダフネやクォーツ2880個が獲得できます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024/12/12(木)に上記2スタイルにバランス調整が実施されます。
いずれもバフ効果が単独発動となり、バフ効果量が上がっています。
![]() |
ヘブバン攻略記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
公式生放送の情報まとめ|ヘブバン情報局【ヘブンバーンズレッド】
ゲームの権利表記 ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社WFS
運営「ASMR対決はカレンちゃんが勝利か…そうか。」