2/21(金)11:00から新スタイル登場!
└SS山脇(3周年)|SS東城つかさ(哀情)
★ 生放送まとめ 2025/2/20(木)20:00~
☆ 5章中編の攻略チャート part2が配信!
★ マスタースキル一覧 第3弾追加!
☆ レギュラーガチャ|スコアアタック#69
ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)における白河ユイナ(しらかわゆいな)のSSスタイル、真夏のジャンダルムの解説記事です。白河ユイナ(水着)の評価から習得スキル、アビリティや強い点、限界突破ボーナスなどを解説しています。
同名キャラのスタイル評価はこちら | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
【レア度】 |
![]() |
---|---|
【属性】 | |
【リセマラ】 | Tier2 |
【最強】 |
総合:
Tier2
火力:Tier1 |
スキル解説 |
---|
【スキル】赤面スティグマ(
SP:5
闇
) 自身の闇属性スキル攻撃力を上げ、さらに追加ターン |
【EXスキル】シーサイドベルセルク(
SP:15
闇
斬
) 自身の闇属性クリティカルダメージを上げ、敵全体に闇の閃光を放つ(6ヒット)。追加ターン中は対HP+50% |
SS白河ユイナ(水着)のここが強い! |
![]() →対HP+50%は追加ターン中のみ適応(SP20が必要) ![]() ![]() |
SS白河ユイナ(水着)の注意点 |
![]() →自身のみで闇バフを重ねるにはSPが合計で25必要 |
SS白河ユイナ(水着)の専用スキル「シーサイドベルセルク」は闇属性クリティカルダメージアップと対HP+50%効果で高いダメージを出せます。
ただし対HP+50%は追加ターン中のみの効果なため、「導きの号令」やスキル1の「赤面スティグマ」使用後に専用スキルを使いましょう。
![]() |
|
![]() |
![]() |
専用スキルの闇属性クリティカルダメージアップはクリティカルが発生しなければ効果をストックできます。
多少手間はかかりますが、闇属性クリダメアップを重複させることで闇属性火力役の中で最高レベルのダメージを出せる点が強力です。
専用スキル「シーサイドベルセルク」に付与される闇属性クリティカルダメージアップは、通常のクリダメと重複可能です。そのためSS樋口聖華(探究)の専用スキルや「コンセントレーション」と組み合わせることでさらなるダメージの増加を狙えます。
SS白河ユイナ(水着)はSP5で闇属性バフを付与しつつ、追加ターンを得る「赤面スティグマ」を習得できます。
強力なスキルですが、専用スキルとの兼ね合いや追加ターンが発生する仕様上、「1回目はクリティカル関連のバフが付与される前」「2回目は専用スキル前」「専用スキル前に2連続で使う」など使用タイミングに注意しましょう(1回目はオーブスキルなどでもカバー可能)。
![]() |
![]() |
![]() |
白河ユイナは別衣装のInfernal Sanctuaryで破壊率を上げる「雷鳴」を習得できます。こちらを使えばある程度の破壊率を稼げるため、スコアアタックの破壊率600%程度のボスであればブラスターを編成しなくとも大丈夫でしょう。
![]() |
![]() |
【一言コメント】 水着ユイナ先輩が実装されました。みゃーさんの言葉を借りるならまさしく「エロ!エロ!エロ!」です! SS白河ユイナ(水着)は扱いやすくなったSS月城最中と言った使用感で、単体ボス複数ボスどちらでも活躍でき非常に頼もしいですね! |
---|
相性の良いスタイル例 | ||
---|---|---|
![]() バフ/弱点付与役 |
![]() デバフ役 |
SS白河ユイナ(水着)は闇属性パーティで火力役として活躍します。相性が良い闇属性のデバッファーやバフ役と編成しましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() or ![]() |
![]() 3凸したい |
![]() |
【初期スキル】ブレイブソード |
---|
【属性】
【対象】単体
【ヒット数】4Hit
![]() 【スキル効果】 勇猛に敵を斬り刻む(対HP+30%) 【スキル情報】 ・ダメージスキル(844~3434ダメージ) |
【スキル】赤面スティグマ |
---|
【属性】
![]() 【スキル効果】 自身の闇属性スキル攻撃力を上げ、さらに追加ターン 【スキル情報】 ・闇属性攻撃力アップ(83~94%/1回) ・追加ターン |
【EXスキル】シーサイドベルセルク |
【属性】
【対象】全体
【ヒット数】6Hit
![]() ![]() 【スキル効果】 自身の闇属性クリティカルダメージを上げ、敵全体に闇の閃光を放つ(6ヒット)。追加ターン中は対HP+50% 【スキル情報】 ・ダメージスキル(3353~13642ダメージ) ・闇属性クリティカルダメージアップ(45%/1回) |
アビリティ | 効果 |
---|---|
【Auto】追撃 | 後衛時 前衛のスキル攻撃に確率で追撃 |
【Overdrive】 | オーバードライブ中スキル攻撃力+10% |
【Auto】闇の波動 | 味方全体の闇属性スキル攻撃力を常時+10% |
基礎I | 力+3 |
---|---|
基礎II | 体力+2 |
宝珠アビリティ | スキルダメージの威力を上げる |
※基礎ステータスは、他のスタイルにも影響のあるステータスの合計値です。
限界突破段階 | Lv上限 | ステータス強化 | 習得アビリティ |
---|---|---|---|
1 | Lv.130 | 全ステータス+10% |
【Auto】閃光 ターン開始時に前衛にいると、自身のSP+1 |
2 | Lv.140 | 全ステータス+10% | - |
3 | Lv.150 | 全ステータス+10% |
【Auto】闇の強威 行動開始時に前衛にいると自身の闇属性のスキル攻撃力+25% |
4 | Lv.160 | 全ステータス+10% | - |
入手場所 |
---|
イベント交換所(きみはこの夏のFairy、ぼくはその姿を瞳の奥にRec.) |
実装日 |
---|
2023/8/6(日) |
入手方法 |
通常ガチャから排出 |
![]() |
声優 | 花守ゆみり |
---|---|---|
所属部隊 | 30G | |
一人称 | 私 | |
出身地 | 不明 | |
身長 | 164cm | 誕生日 | 1月6日 |
セラフ | Temperance | |
セラフィム コード |
ノブレス・オブリージュ | |
キャラ解説 | ||
仲間からの信頼が厚く、頼られる存在。真面目で誠実だが、親しみやすさも兼ね備えている。思いもよらないことを言われるとうろたえてしまう可愛いらしい一面を持つ。茅森の相談に乗り続けることにより、それがどんどん引き出されていく。 |
登場スタイル | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
登場スタイル | ||
---|---|---|
![]() |
登場スタイル | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() イベント配布 |
ランキングはこちら | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
初期レアリティ別 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
役割別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
その他 | |||||||||||
配布スタイル一覧 | トークン持ちスタイル一覧 | ||||||||||
貫通クリティカル持ちスタイル一覧 | |||||||||||
部隊別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
- | - |
SS白河ユイナ(水着)の評価とスキル【ヘブンバーンズレッド】
ゲームの権利表記 ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社WFS
流石にもう弱いな それほど高火力でもないのに追加ターンとか制限大杉