2/21(金)11:00から新スタイル登場!
└SS山脇(3周年)|SS東城つかさ(哀情)
★ 生放送まとめ 2025/2/20(木)20:00~
☆ 5章中編の攻略チャート part2が配信!
★ マスタースキル一覧 第3弾追加!
☆ レギュラーガチャ|スコアアタック#69
ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)におけるメインストーリー2章Day19の攻略記事です。メインストーリーの攻略手順や出現キャンサー、ボスの倒し方などをまとめています。
2章Day18 | 2章Day20 |
目次
順番 | 行動 |
---|---|
① | 13:30 アリーナで訓練 |
② | 16:30 2回目の特別哨戒任務。右下のポイントへ行くとボス戦 |
③ | 17:30 フリータイム ・樋口聖華、大島一千子の交流が追加 ・討伐依頼を受けられる |
④ | Day19終了 ・プリズムバトルLv.5解放 |
出現する敵 | 耐性 |
---|---|
・クレイノッカー x1 | ↑斬 |
・ワイヤーフレームα x2 | ↑斬 |
フリータイムでは、引き続き浅見に話しかけることで討伐依頼を受けられます。day16~18でダンジョンの解放率が100%に満たなかったり、ボスを倒せなかった場合はこの日に再挑戦しましょう。
討伐依頼の進め方と報酬
英数字(大) | エンチャント内容 |
---|---|
A | 「対DP」スキル攻撃力+10% |
B | 毎ターンSP+1(前衛) |
C | エクストラターン |
数字 | 確認できたアイテム |
---|---|
1 | ビリーフワンド x1 |
英数字(小) | 強敵詳細 |
---|---|
a | ロータリーモール x1(↑突↓打) |
英数字(大) | エンチャント内容 |
---|---|
A | 「OverDrive」スキル攻撃力+10% |
耐性 | ↑突↓打 |
---|---|
DP | 約20,000 |
※DPを破壊すると2戦目に突入
ターン | 行動 |
---|---|
1ターン目 | 単体攻撃 |
2ターン目 | 全体攻撃(確率でスタン) |
3ターン目 | 単体攻撃 |
4ターン目 | 単体攻撃or全体攻撃(確率でスタン) |
5ターン目 | 単体攻撃or全体攻撃(確率でスタン) |
弱点/耐性 | 推奨体力・精神 | ||||
---|---|---|---|---|---|
↑突↓打 | 130以上 | ||||
DP | HP | 最大破壊率 | |||
約20,000 | 約60,000 | 300% |
ターン | 行動 |
---|---|
1ターン目 | 単体強攻撃 |
2ターン目 | 単体攻撃 |
3ターン目 | 単体攻撃or全体攻撃(確率でスタン) |
4ターン目 | 単体攻撃 |
5ターン目 | 単体強攻撃 |
6ターン目 | 単体強攻撃or全体攻撃(確率でスタン) |
7ターン目 | DP回復(3000) |
ターン | 行動 |
---|---|
1ターン目 | 単体攻撃or全体攻撃(確率でスタン) |
2ターン目 | 単体攻撃or全体攻撃(確率でスタン) |
3ターン目 | 単体強攻撃 |
4ターン目 | 単体攻撃 |
5ターン目 | 全体攻撃 |
6ターン目 | DP回復(3000) |
![]() ![]() ![]() |
場所 | おすすめエンチャント |
---|---|
第1区域上側 | 毎ターンSP+1(前衛) |
第1区域下側 | エクストラターン |
第2区域 | 「OverDrive」スキル攻撃力+10% |
ロータリーモールはデススラッグなどの章ボスと違い、ダンジョンのボスとして扱われます。エンチャントやオーバードライブゲージを引き継いで戦えるため、事前にオーバードライブを2以上溜めておくと良いでしょう。
オーバードライブのメリットと溜め方
ロータリーモールは1段階目のDPを破壊すると2段階目に移行します。1段階目でオーバードライブを使うと追加ターンが無駄になる可能性もあるので、基本的には2段階目入ってから使用すると良いでしょう。
おすすめブラスター例 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ロータリーモールはDPが少なく、HPの多いボスです。DPを削ってからが本番と言えるため、SSビャッコやSS朝倉可憐等のブラスターを使って破壊率を稼ぎましょう。
破壊率とは?仕様と解説
パーティ編成例 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SSスタイルが揃っている場合は上記のパーティーがおすすめです。SS東城つかさ(バッファー)でSS水瀬いちごとSS豊後弥生にエンハンスを2回かけてスキルを使えばDPをすぐに破壊できます。
DPを破壊した後はSSビャッコの第1スキルや専用スキルで破壊率を上げましょう。破壊率を上げた後は先程と同じくSS東城つかさでエンハンスを2回使用し、攻撃前にSS天音巫呼のデバフを乗せれば一気にダメージを与えられます。
パーティ編成例 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SSスタイルが少ない場合は上記のようなパーティーもおすすめです。基本的な戦い方はおすすめパーティー1と同じで、S東城つかさのエンハンス、S華村詩紀の聖域のカンタータでSSスタイルを強化しつつ攻撃しましょう。
パーティ編成例 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ロータリーモールはHPが多いため、DPブレイク後ブラスター2人で破壊率を一気にあげることでダメージが出やすくなります。
SSビャッコは火力枠としても十分活躍するため、突属性のアタッカーやブレイカーを所持していない場合でも十分戦えます。(ビーストプリズンの使用可能回数だけは気をつけましょう。)
パーティ編成例 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SSアイリーンを所持していれば、このようなS主体の編成でも倒すことが可能です。SSアイリーンは、基本的にホールドアップマインドを2回積んでから専用スキルを使いましょう。
S華村詩紀とS李映夏は3凸すると先駆というアビリティが発動するため、3凸以上であれば効率よく倒せます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
交流対象 | 必要シックスセンス |
---|---|
![]() |
メンタル16 |
![]() |
優しさ17 |
2章Day18 | 2章Day20 |
![]() |
メインストーリーで解放されるコンテンツ一覧 |
![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
Day1 | Day2 | Day3 | Day4 | Day5 | Day6 |
Day7 | Day8 | Day9 | Day10 | Day11 | Day12 |
![]() |
|||||
Day1 | Day2 | Day3 | Day4 | Day5 | Day6 |
Day7 | Day8 | Day9 | Day10 | Day11 | Day12 |
Day13 | Day14 | Day15 | Day16 | Day17 | Day18 |
Day19 | Day20 | Day21 | Day22 | Day23 | Day24 |
Day25 | - | - | - | - | - | ![]() |
Day1 | Day2 | Day3 | Day4 | Day5 | Day6 |
Day7 | Day8 | Day9 | Day10 | Day11 | Day12 |
Day13 | Day14 | Day15 | Day16 | Day17 | Day18 |
Day19 | Day20 | Day21 | - | - | - | ![]() |
Day0 | Day1 | Day2 | Day3 | Day4 | Day5 |
Day6 | Day7 | Day8 | Day9 | Day10 | Day11 |
Day12 | Day13 | - | - | - | - | ![]() |
プロローグ | Day0 | Day1 | Day2 | Day3 | Day4 |
Day5 | Day6 | Day7 | Day8 | Day9 | Day10 |
Day11 | Day12 | Day13 | Day14 | - | - | ![]() |
Day1 | Day2 | Day3 | Day4 | Day5 | Day6 |
Day7 | Day8 | Day9 | Day10 | Day11 | Day12 |
Day13 | Day14 | Day15 | - | - | - | ![]() |
Day1 | Day2 | Day3 | Day4 | Day5 | Day6 |
Day7 | Day8 | Day9 | Day10 | Day11 | Day12 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
わざわざ冒険する気もなかったから、第1形態も第2形態も攻撃を受ける前に必殺技で倒しきった 第2形態はイベントプリズムAなら瞬殺できる布陣で1度耐えられたから、そうとう強いと思われる 少なくともAキャラで挑もうとすること自体が無謀なレベルっぽいね
メインストーリー2章Day19の攻略【ヘブンバーンズレッド】
ゲームの権利表記 ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社WFS
リセマラのSS2人+茅森でゴリ押しできた レベル60もあればこちらのデフレクタはほぼ削られないから相性無視して殴るだけ ランクS無凸は早々にやられて引っ込んでたしゲームバランス悪いなとは思う