【ヘブバン】メインストーリー5章中編Day8の攻略【ヘブンバーンズレッド】

2/21(金)11:00から新スタイル登場!
SS山脇(3周年)SS東城つかさ(哀情)

生放送まとめ 2025/2/20(木)20:00~
5章中編の攻略チャート part2が配信!
マスタースキル一覧 第3弾追加!
レギュラーガチャスコアアタック#69

ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)におけるメインストーリー5章中編Day8の攻略記事です。攻略の流れや出現キャンサー、ボスの倒し方、選択肢などをまとめているので、ヘブバン5章中編Day8の進め方を知りたい方はぜひご覧ください。

5章中編Day7 5章中編Day9

▶︎5章中編の攻略チャートはこちら

5章中編Day8の流れ

順番 行動
side:茅森
①朝
ダンジョン「西尾市~西尾隕石 内部」を攻略
ボス「ミーティアアビスイエロー(↑火)」と戦闘(再編成なし)
side:山脇
②午前01/午後01/夕活動
罠を確認しに行く
罠を仕掛けに行く
罠を確認しに行く
side:茅森
③ 夜01
フリータイム
ドゥエロがプレイ可能
Day8クリア

ダンジョンゴール地点でボス「ミーティアアビスイエロー」と戦闘

新ギミック「Eシールド」を持つ

Eシールドの詳細
Eシールド
・DPの代わりとなる敵のゲージ
・Eシールドがある状態でもHPにダメージを与えられる
・Eシールドがある状態では破壊率が上がらない
Eシールド
・弱点属性の攻撃でヒット数に応じて数字を減らせる
・0になるとDPと同じようにブレイクし破壊率が上げられる

5章中編Day8ダンジョンではゴール地点でボス「ミーティアアビスイエロー」と戦闘があります。

こちらのボスは新ギミックの「Eシールド」を持っており、Eシールドをブレイクしないと破壊率を上げることができません。

Eシールドは弱点の元素属性で攻撃することでカウントが減り、0にすることで通常のDPと同じようにブレイクすることができるため弱点の元素属性かつヒット数の多いスキルでの攻撃がおすすめです。(炎撃のブレスを装備した通常攻撃でもカウントを減らすことができました。)
▶︎Eシールドの解説と対策|Eシールドとは?

朝倉可憐パートでは引き続き正解の選択肢を選んで進行

正解の選択肢
1つ目 いつも暴力振るってたら疲れちゃう
2つ目 他者をコントロールすること
3つ目 自分の力により相手を蹂躙できれば
4つ目 ただの奴隷ではない
5つ目 その場に叩きつけ、もう一度買いに行かせる

5章中編Day8の朝倉可憐パートでは引き続き正解の選択肢を選んで進行します。

西尾市~西尾隕石 内部の攻略・マップ

西尾市
西尾市
西尾隕石
西尾隕石 内部

西尾市~西尾隕石 内部のアイテム

英数字(大) アイテム名
1,2,5 炎撃のブレス+3×1
3,4 ソウルの欠片×1

西尾市~西尾隕石 内部のエンチャント

英数字(大) エンチャント名
A 「対DP」スキル攻撃力+10%
B 火属性のスキル攻撃力+10%
C 破壊率上昇量+10%

西尾市~西尾隕石 内部の強敵

英数字(小) 強敵名
a,b ミーティアスクーパー
ミーティアスクーパー×1(↑打・↓斬)

5章中編Day8のドゥエロ

キャラ 挑戦条件 報酬
和泉ユキ和泉ユキ 「ユッキーのプログラム制作」をクリア済み。ドゥエロランク4以上 和泉ユキドゥエロ報酬アイコン和泉ユキ(★★★★)
二階堂三郷二階堂三郷 「みさりんの囲碁指南」をクリア済み。ドゥエロランク5以上 二階堂三郷ドゥエロ報酬アイコン大島一千子(★★★★)
華村詩紀華村詩紀 「シッキーの華麗なる野望」をクリア済み。ドゥエロランク2以上 華村詩紀ドゥエロ報酬アイコン華村詩紀(★★)

▶︎ドゥエロの攻略と遊び方はこちら

5章中編Day8の選択肢

選択肢 シックスセンスの上昇値
6時方向に敵影あり~ 器+1
6時手前は空腹ぎり~ メンタル+1

選択肢一覧はこちら

5章中編Day7 5章中編Day9

ヘブバン関連リンク

ストーリー攻略

ストーリー攻略メインストーリー攻略一覧へ戻る
メインストーリーで解放されるコンテンツ一覧
メインストーリー1章メインストーリー第1章の攻略
Day1 Day2 Day3 Day4 Day5 Day6
Day7 Day8 Day9 Day10 Day11 Day12
第2章メインストーリー第2章の攻略
Day1 Day2 Day3 Day4 Day5 Day6
Day7 Day8 Day9 Day10 Day11 Day12
Day13 Day14 Day15 Day16 Day17 Day18
Day19 Day20 Day21 Day22 Day23 Day24
Day25 - - - - -
第3章メインストーリー第3章の攻略
Day1 Day2 Day3 Day4 Day5 Day6
Day7 Day8 Day9 Day10 Day11 Day12
Day13 Day14 Day15 Day16 Day17 Day18
Day19 Day20 Day21 - - -
4章(前編)の攻略チャートメインストーリー第4章前編の攻略
Day0 Day1 Day2 Day3 Day4 Day5
Day6 Day7 Day8 Day9 Day10 Day11
Day12 Day13 - - - -
4章後編メインストーリー第4章後編の攻略
プロローグ Day0 Day1 Day2 Day3 Day4
Day5 Day6 Day7 Day8 Day9 Day10
Day11 Day12 Day13 Day14 - -
5章前編メインストーリー第5章前編の攻略
Day1 Day2 Day3 Day4 Day5 Day6
Day7 Day8 Day9 Day10 Day11 Day12
Day13 Day14 Day15 - - -
5章中編メインストーリー第5章中編の攻略
Day1 Day2 Day3 Day4 Day5 Day6
Day7 Day8 Day9 Day10 Day11 Day12

断章の攻略

断章「遠い海の色」の攻略チャート断章「遠い海の色」の攻略チャート 断章Ⅱ「死にゆく季節でぼくらは」の攻略チャート断章Ⅱ「死にゆく季節でぼくらは」の攻略チャート

その他のストーリー攻略情報

手塚の攻略手塚の攻略|1章Day6 廃鉱山の攻略廃鉱山の攻略・マップ|1章Day8-Day11
デススラッグの攻略デススラッグの攻略|1章Day12 討伐依頼討伐依頼の進め方と報酬
ロータリーモールの攻略・倒し方|2章Day19ロータリーモールの攻略・倒し方|2章Day19 レッドクリムゾンの攻略・倒し方レッドクリムゾンの攻略|2章Day25
フィーラーの攻略_バナーフィーラーの攻略・倒し方|3章Day14 フラットハンドフラットハンドの攻略・倒し方|3章Day21
アルティメットフィーラーの倒し方アルティメットフィーラーの攻略・倒し方|4章Day6 フラットハンド(4章)の倒し方・攻略フラットハンド(4章)の攻略・倒し方|4章Day12
デザートデンドロンの攻略・倒し方デザートデンドロンの攻略・倒し方|4章後編Day7 プレイングイールの攻略・倒し方|4章後編Day12プレイングイールの攻略・倒し方|4章後編Day12
スカルフェザースカルフェザーの攻略・倒し方|4章後編Day14 ブラックンノットの攻略・倒し方|5章後編Day7ブラックンノットの攻略・倒し方|5章前編Day7
レイジングエクリプスの攻略・倒し方|5章後編Day14レイジングエクリプスの攻略・倒し方|5章前編Day14 エーテルツイスターの攻略・倒し方|5章後編Day14エーテルツイスターの攻略・倒し方|5章中編Day6
カレイドウロボロスの攻略・倒し方|5章中編Day12カレイドウロボロスの攻略・倒し方|5章中編Day12 -

異時層の攻略情報

異時層の攻略とボス一覧異時層の攻略とボス一覧
異時層「デススラッグ」の攻略・倒し方デススラッグ 異時層「ロータリーモール」の攻略・倒し方ロータリーモール
異時層「レッドクリムゾン」の攻略・倒し方レッドクリムゾン 異時層「フィーラー」の攻略・倒し方フィーラー
異時層「フラットハンド」の攻略・倒し方フラットハンド 異時層「アルティメットフィーラー」の攻略・倒し方アルティメットフィーラー
異時層「フラットハンド(4章)」の攻略・倒し方フラットハンド(4章) 異時層「デザートデンドロン」の攻略・倒し方デザートデンドロン
異時層「スカルフェザー(第一形態)」の攻略・倒し方スカルフェザー(第一形態) -

ボスに勝てない時の対処法

ボスを倒せない時(勝てない時)にやるべきこと・対処法 size:440x230ボスを倒せない時(勝てない時)にやるべきこと・対処法

メインストーリーの振り返り

メインストーリー攻略チャートプロローグの振り返り メインストーリー攻略チャート1章の振り返り
ストーリー2章の振り返りストーリー2章の振り返り 3章振り返りストーリー3章の振り返り
ストーリー4章前編の振り返り|ネタバレ注意ストーリー4章前編の振り返り -

コメント

2 名無しさん

打属性だとヒット数稼ぎにくいのに、ダンジョンには打弱点ばかりという罠 あ、スクーパーくんは継続ダメージもしてくるので気をつけて…

1 名無しさん

ダンジョンに入ったら必ずエラー出て進行不能だけど

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記