【ヘブバン】SS蒼井えりか(アドミラル)の評価とスキル【ヘブンバーンズレッド】

SS蒼井えりか(アドミラル)の評価とスキル
ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)における蒼井えりか(あおいえりか)のSSスタイル、ヒビケ・Battlecryの解説記事です。蒼井えりか(アドミラル)の評価から習得スキル、アビリティや強い点、限界突破ボーナスなどを解説しています。

同名キャラのスタイル評価はこちら
ヒビケ・Battlecryの画像ヒビケ・Battlecry キララ・究極のアイドルの画像キララ・究極のアイドル トドケ・Miracleの画像トドケ・Miracle ココロ・Inspireの画像ココロ・Inspire
上達の手応えの画像上達の手応え セツナ・memoryの画像セツナ・memory 戦場の花散らしの画像戦場の花散らし

SS蒼井えりか(アドミラル)の評価と簡易解説

最新評価

ヒビケ・Battlecryの画像
【レア度】 SSレア
【属性】
打属性
リセマラ Tier1
最強 総合: Tier0
バフ:Tier1
サポート:Tier1

簡易解説

スキル解説
【パッシブスキル】鬨( SP:- )
味方全体のクリティカル率を常時+100%
【スキル】アクセラレーション( SP:9 )
自身以外の味方単体のスキル攻撃力を大きく上げ、さらにクリティカルダメージを上げる
【EXスキル】マジェスティックコール( SP:10 )
部隊長として仲間を導き、全体のDPを復活。さらに特大回復し、オーバードライブゲージを100%上昇
SS蒼井えりか(アドミラル)のここが強い!
チェックマーク味方を支援する能力を複数所持したアドミラルスタイル

チェックマークEXスキルで味方全体を復活+OD1回分上昇

チェックマーク凸アビリティが強力
→1凸で全体消費SP常時-1、3凸でバトル開始時全体SP+1
チェックマークパッシブスキルで全体のクリティカル率が常時+100%

チェックマーク初期アビリティで全体のスキル使用回数上限+1
SS蒼井えりか(アドミラル)の注意点
チェックマークEXスキルの使用回数が1回限定
→スキル回数回復効果でも回復しない

チェックマーク自身では攻撃手段を持たない
→他に火力役を編成しよう

チェックマーククリダメバフを通常攻撃で消費してしまう
→パッシブで常時クリティカルになるため、クリダメバフをかけるタイミングには注意

SS蒼井えりか(アドミラル)の性能と使い方

味方の支援に特化した新ロール「アドミラル」

味方の支援に特化した新ロール「アドミラル」

SS蒼井えりか(アドミラル)は新たなロール「アドミラル」として登場しました。

アドミラルのスタイルは通常攻撃のかわりに「指揮行動」と呼ばれる固有の行動を行うほか、部隊に1体までしか編成不可な点など、他ロールには無い特徴を持っています。

▶︎アドミラルのスタイル一覧はこちら

指揮行動で攻撃バフを前衛に付与

指揮行動で攻撃バフを前衛に付与

アドミラル固有のロールアビリティで、通常攻撃のかわりに指揮行動を行い、前衛の攻撃力を上昇させます。通常攻撃によるOD稼ぎができないものの、SPを消費せず行えるため主にダンジョン周回などで活躍するでしょう。

指揮行動のバフは約14%程度の加算

5回検証時の平均ダメージ
バフなし 139,104
指揮行動 158,605
エンハンス(Lv10) x1 239,461
エンハンス x1 + 指揮行動 256,662
エンハンス x2 336,475
エンハンス x2 + 指揮行動 347,261

SS蒼井えりか(アドミラル)の指揮行動による攻撃力アップ効果の検証を行ったところ、約14%ほど加算されていることが確認できました。

エンハンスとの重複も可能ですが、加算のため狙いに行くほどの上昇効果は無いと言えるでしょう。

EXスキルで味方全体を復活+OD1回分上昇

SS蒼井えりか(アドミラル)はEXスキルで味方全体のDPを復活&特大回復し、ODゲージを100%上昇させます。

ピンチ時の起死回生の一手として使えるのはもちろん、ODチャージの汎用性の高さから幅広く扱えるスキルと言えるでしょう。

ただし効果が強力な分使用回数が1回限定となっており、文字通りスキル回数回復なども効果がないため、その点は注意が必要です。

凸アビリティが強力

1凸で全体消費SP常時-1

SS蒼井えりか(アドミラル)は1凸で味方全体の消費SPが常時-1する「蒼天」を習得します。

編成するだけですべての消費SPが減少するため、場面を選ばずに活躍するため非常に有用な凸効果です。

そのため、編成するうえでは万能SSスタイルピースを使用するなどして、最低でも必ず1凸はさせておきましょう。

3凸でバトル開始時全体SP+1

3凸まで限界突破を進めるとバトル開始時に味方全体のSPが+1する「鼓舞」を習得します。1凸ほど汎用性は高くありませんが、1ターン目の行動の幅が広がる強力な効果です。

また、S李映夏などの先駆持ちと合わせて編成することで、1ターン目からEXスキル発動→OD発動の流れが可能になるため、時計塔などの速攻が重要なコンテンツ等で活躍するでしょう。

▶︎限界突破のやり方とメリットはこちら

パッシブで味方全体のクリティカル率が常時+100%

他スタイルにはセットできない点には注意

パッシブで味方全体のクリティカル率が常時+100%
SS蒼井えりか(アドミラル)は専用のパッシブスキルで、セット時味方全体のクリティカル率が常時+100%します。

これにより周回や攻略がスムーズになるほか、スコアアタックにて「クリティカル率ダウン」のグレードがある際の対策としても運用できます。

注意点として、他のパッシブスキルとは異なり、このスタイル以外ではセットできません

初期アビリティが周回や連戦コンテンツで有用

味方全体のスキル使用回数上限+1

SS蒼井えりか(アドミラル)は初期アビリティの「協心」により、味方全体のスキル使用回数上限が+1します。

EXスキルの使用回数を伸ばすことで、主にスキルの使用回数が尽きがちなダンジョン周回やアーツバトルセラフ遭遇戦演習といった連戦コンテンツで活躍するほか、ポイントケアなどの使用回数も増加できるため、攻略面でも活躍する優秀なアビリティと言えるでしょう。

スキル1で扱いやすい攻撃バフを習得

SS蒼井えりか(アドミラル)はスキル1で味方単体に攻撃バフ(大)を付与しつつクリティカルダメージを上昇させます。

クリ率アップは所持していないものの、パッシブスキルでカバーしているため、このスタイルで使う分には問題ないでしょう。

また、対象は自身以外の味方単体のため、SS蒼井えりか(メイド)などで自己バフとして運用することはできないため注意が必要です。

一言コメントGame8攻略班 【一言コメント】
今回の蒼井の新スタイルはなんと新ロールで登場!なんかすごいビーーーム!
味方を支援する能力を複数所持したアドミラルスタイルです。周回から攻略まで幅広く役に立つ強力なスタイルですね!

SS蒼井えりか(アドミラル)のおすすめスタイル|編成

おすすめスタイル

相性の良いスタイル例
愛憐の綻びの画像SS水瀬すもも(愛憐)
ほぼ全ての火力役

SS蒼井えりか(アドミラル)はパッシブスキルや指揮行動、凸アビリティなどにより属性を選ばずどこでも活躍ができる汎用性の高いサポーターです。

基本的にどのスタイルとも組ませられるため、好きな編成で1枠に迷った際は編成して良いでしょう。

おすすめ編成例

闇属性パーティー例

火力役 ヒビケ・Battlecryの画像SS蒼井えりか(アドミラル) 暁のカタルシスの画像SS樋口聖華(カタルシス)
君を待つ紅玉の画像SS和泉ユキ(紅玉) バニーファイト・デビエーションの画像SS東城つかさ(バニー) ラッシュ!スタブ!ツナ!の画像SS瑞原あいな(海賊)

入れ替え先 入れ替え候補
君を待つ紅玉の画像 撃砕の無彩色の画像

貫通クリティカルパーティー例

貫通クリティカル
火力役
蔵里見蔵里見
マスタースキル
トワイライト・メモリーズの画像SS國見タマ(スーツ)
白き華の歌姫の画像SS茅森月歌(歌姫) 豊楽ノ神秘の画像SS桐生美也(豊楽) ヒビケ・Battlecryの画像SS蒼井えりか(アドミラル)
貫通クリティカル持ちスタイル例
愛憐の綻びの画像SS水瀬すもも(愛憐) 月下のハイドアンドシークの画像SSアイリーン・レドメイン(月下) 碧いカーヴァンクルの画像SSアイリーン・レドメイン
要スキル進化
薫衣香る夢見鳥の画像SS夏目祈(夢見鳥)

SS蒼井えりか(アドミラル)のスキル・アビリティ

初期スキル

【初期スキル】シールドレイ
【属性】 打属性 【消費SP】4
【対象】単体 【ヒット数】3Hit
【スキル効果】
敵にエネルギー弾を放ちつつ自身のDPを小回復する
【スキル情報】
・ダメージスキル(496~2018ダメージ)
・DP回復(161~483)

習得スキル

【パッシブスキル】
【属性】 - 【消費SP】-

【スキル効果】
味方全体のクリティカル率を常時+100%
【スキル情報】
・クリティカル率アップ(100%/永続)
【スキル】アクセラレーション
【属性】 - 【消費SP】9

【スキル効果】
自身以外の味方単体のスキル攻撃力を大きく上げ、さらにクリティカルダメージを上げる
【スキル情報】
・攻撃力アップ(95~106%/1回)
・クリティカルダメージアップ(30%/1回)
【EXスキル】マジェスティックコール
【属性】 - 【消費SP】10 【最大使用回数】1回

【スキル効果】
部隊長として仲間を導き、全体のDPを復活。さらに特大回復し、オーバードライブゲージを100%上昇
【スキル情報】
・DP復活(1695~4138)
・オーバードライブゲージ上昇(100%)
・使用回数が1回限定のスキル

ロールアビリティ

アビリティ 効果
【ADMIRAL】
指揮行動
通常攻撃ができない代わりに指揮行動ができる。
1ターンの間、前衛の味方の攻撃力(通常攻撃含む) を上げる
【ADMIRAL】
スキル枠+1
スキル枠数が1増える

初期アビリティ

アビリティ 効果
【Auto】追撃 後衛時 前衛のスキル攻撃に確率で追撃
【Overdrive】 オーバードライブ中スキル攻撃力+10%
【Auto】協心 バトル中、味方全体のスキル使用回数上限+1(1回限定除く)

追加ステータス

基礎I 知性+3
基礎II 精神+2
宝珠アビリティ スキル攻撃力アップの効果量を上げる

※基礎ステータスは、他のスタイルにも影響のあるステータスの合計値です。

SS蒼井えりか(アドミラル)の限界突破ボーナス

習得アビリティ/ステータス

限界突破段階 Lv上限 ステータス強化 習得アビリティ
1 Lv.130 全ステータス+10% 【Auto】蒼天
味方全体の消費SPが常時-1
2 Lv.140 全ステータス+10% -
3 Lv.150 全ステータス+10% 【Auto】鼓舞
バトル開始時、味方全体のSP+1
4 Lv.160 全ステータス+10% -

SS蒼井えりか(アドミラル)のソウルの入手場所

入手場所
記憶の庭(記憶の修復)

ソウルの入手方法はこちら

SS蒼井えりか(アドミラル)の実装日と入手方法

実装日
2024/11/8(金)
入手方法
通常ガチャから排出

現在開催中のガチャはこちら

SS蒼井えりか(アドミラル)のプロフィール・声優

蒼井えりかのプロフィール

声優 宮下早紀
所属部隊 31B
一人称 私/蒼井
出身地 埼玉
身長 158cm
誕生日 7月7日
セラフ ShootingStar
セラフィム
コード
どうか安寧な記憶を
キャラ解説
テストで必ず100点を取れる天才少女。31Bの部隊長だが、自分に自信がなくいつもおどおどとしている。同じ31Bのビャッコの存在だけが心のよりどころ。よくぽかーんと呆けてしまう。

▶︎蒼井えりか(あおいえりか)のスタイル一覧

SS蒼井えりか(ヒビケ・Battlecry)のイラスト

関連記事

新キャラ

2025/4/4の新スタイル

登場スタイル
ヴァカンザ・エレガンテの画像SSマリア・デ・アンジェリス(エレガンテ) 謳うそよ風の向かう先の画像SSアイリーン・レドメイン(そよ風) 誇り高き戦装束の画像S李映夏(戦装束)

ガチャはどれを引くべき?おすすめはこちら

ランキング

ランキングはこちら
リセマラ当たりランキング|最新版リセマラ当たりランキング 最強キャラランキング(Tier表)|最新版最強キャラランキング

カテゴリ別スタイル一覧

kyara .pngキャラ・スタイルのトップへ戻る
初期レアリティ別
SSスタイル Sスタイル Aスタイル
属性別
斬 突 打
火属性 雷属性 氷属性
闇属性 光属性
役割別
バトルシステムの解説アタッカー バトルシステムの解説ブレイカー バトルシステムの解説デバッファー
バトルシステムの解説バッファー バトルシステムの解説ブラスター バトルシステムの解説ヒーラー
バトルシステムの解説ディフェンダー アドミラルアドミラル ライダーライダー
その他
配布スタイル一覧 トークン持ちスタイル一覧
貫通クリティカル持ちスタイル一覧
部隊別
31A31A 31B31B 31C31C
31D31D 31E31E 31F31F
31X31X 30G30G 司令部司令部
angelbeatsAngelBeats - -

コメント

946 名無しさん

そもそもアドイでエンジェル使う事が無いんだが… ブレイク前提で攻撃受けてEXでDP復活させればええやん

945 名無しさん

 横から失礼するけど、月歌と、ポイントケアやイベ柳の日々のメンテナンス等があればすぐ溜まるよ 自分は全員パーティーに入れて使ってるけど、SP面で苦労したことがないです

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記