【ヘブバン】SS東城つかさ(哀情)の評価とスキル【ヘブンバーンズレッド】

2/21(金)11:00から新スタイル登場!
SS山脇(3周年)SS東城つかさ(哀情)

生放送まとめ 2025/2/20(木)20:00~
5章中編の攻略チャート part2が配信!
マスタースキル一覧 第3弾追加!
レギュラーガチャスコアアタック#69

SS東城つかさ(哀情)の評価とスキル

ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)における東城つかさ(とうじょうつかさ)のSSスタイル、哀情のラメントの解説記事です。東城つかさ(哀情)の評価から習得スキル、アビリティや強い点、限界突破ボーナスなどを解説しています。

同名キャラのスタイル評価はこちら
哀情のラメントの画像哀情のラメント バニーファイト・デビエーションの画像バニーファイト・デビエーション シークレットサービス・サイレンスの画像シークレットサービス・サイレンス 真夏のPrayerの画像真夏のPrayer
メメント・モリの美少女の画像メメント・モリの美少女 そよかぜの画像そよかぜ 嗟歎のスリーパーの画像嗟歎のスリーパー Serious or Stupidの画像Serious or Stupid

SS東城つかさ(哀情)の評価と簡易解説

最新評価

哀情のラメントの画像
【レア度】 SSレア
【属性】
氷属性 突属性
リセマラ Tier2(暫定)
最強 総合: Tier1.5(暫定)
バフ:Tier1

簡易解説

スキル解説
【スキル】涙雨( SP:12 )
3ターンの間、前衛の氷属性スキル攻撃力を大きく上げる(単独発動)
【EXスキル】ミラージュ・モーメント( SP:14 )
氷属性強化フィールド(大)を8ターン展開し、5ターンの間全体の氷属性のクリティカル率&ダメージを大きく上げる(単独発動)
SS東城つかさ(哀情)のここが強い!
チェックマーク氷属性フィールド(大)を展開しつつ氷クリバフを付与可能なバッファー

チェックマーク単独発動の氷属性攻撃力バフを付与可能

チェックマーク3凸で自身以外のアクティブスキルでSP上昇時、全体のSP+2
SS東城つかさ(哀情)の注意点
チェックマーク各種スキルの消費SPが重め
→SP配布スキル&初期アビリティを活用しよう

SS東城つかさ(哀情)の性能と使い方

氷属性フィールド(大)を展開しつつ氷クリバフを付与可能なバッファー

SS東城つかさ(哀情)は待望の氷属性フィールド(大)を展開可能なバッファーです。氷属性攻撃力フィールド(大)のため、既存編成のSS佐月マリ(甘美のMuzzle)のフィールドよりも効果が高い点が強力です。

▶︎属性強化フィールドの解説はこちら

氷属性クリティカル率&ダメージバフを5ターン付与

EXスキルではフィールドの他に、氷属性クリティカル率&ダメージバフも5ターン付与します。氷バッファーの役割も果たせるため、その分編成枠を圧縮することが可能です。氷パを使いたい方には必須級のスタイルと言えるでしょう。

単独発動の氷属性攻撃力バフを付与可能

SS東城つかさ(哀情)はスキル1で単独発動の氷属性バフを3ターン付与します。

単独発動でバフを重複する必要がなく扱いやすいですが、反面効果が3ターンと比較的短いため、付与するターンには注意しましょう。

▶︎単独発動バフの解説はこちら

消費SPが多い点をアビリティでカバー

初期アビリティで自身以外のスキルでSP上昇時、更に自身のSP+3

画像

アクティブスキルでSPを配布できるスタイル例
雲外蒼天の画像SS山脇・ボン・イヴァール(3周年) Daydream Believerの画像SS山脇・ボン・イヴァール(ワンピース) 執事の嗜みの画像S柳美音(執事の嗜み)
【その他のアビリティ発動が確認できたスキル】
・クレール・ド・リュンヌ(SS柊木梢
・恍惚のヴァージンロード(SSシャロ(花嫁)
・夢視るデザイア(SS小笠原緋雨(猫耳)
・スペクタクルアート(SS石井色葉(オーバーフロー)
・サイキックチャージ(逢川めぐみ マスタースキル)

SS東城つかさ(哀情)は初期アビリティ「愛嬌」で自身以外のアクティブスキルにより自身のSPが上昇した際、追加でSPを+3します。そのためSS山脇(3周年)等の持つSP配布スキルを使用することにより、さらに多くのSPを獲得可能です。

SS東城つかさ(哀情)はEXスキル、習得スキルと一度に消費するSPが多いため、困った際はこれらのSP配布スキル持ちを検討しましょう。

3凸アビリティで自身以外のスキルでSP上昇時、全体のSP+2

SS東城つかさ(哀情)は3凸させることで自身以外のアクティブスキルにより自身のSPが上昇した際、全体のSPを+2します。SPサポートが可能になる上、初期アビリティと合わせてSPが5上昇できるため、強力な効果です。

主力で使う、かつ味方にSP配布キャラを編成している場合は3凸することで使用感が抜群に向上するでしょう。

アビリティ効果はアクティブスキルにのみ適用

注意点として、これらのアビリティ効果発動の条件はアクティブスキルのみとなっているため、SS茅森月歌(歌姫)のレゾナンス等のアビリティによるSP上昇効果は意味がないため注意しましょう。

SS東城つかさ(哀情)のおすすめスタイル|編成

おすすめのスタイル

相性の良いスタイル例
氷属性
火力役
夏宵色のガーネットの画像SS小笠原緋雨(ガーネット)
デバフ/弱点付与役

SS東城つかさ(哀情)は氷属性フィールド役兼バッファーとして活躍します。氷属性の火力役やデバッファーと編成して氷属性パーティーで運用しましょう。

おすすめ編成例

編成例
火力役 トワイライト・メモリーズの画像SS國見タマ(スーツ) 哀情のラメントの画像SS東城つかさ(哀情)
夏宵色のガーネットの画像SS小笠原緋雨(ガーネット) 白き華の歌姫の画像SS茅森月歌(歌姫) たまゆら、一夜の夢火の画像SS桐生美也(夢火)

入れ替え先 入れ替え候補
トワイライト・メモリーズの画像
ピンチで最高の画像
白き華の歌姫の画像
我、勇ならざるは将なきに同じの画像

SS東城つかさ(哀情)のスキル・アビリティ

初期スキル

【初期スキル】エンハンス
【属性】 - 【消費SP】6

【スキル効果】
前衛の力を引き出し、スキル攻撃力を上げる
【スキル情報】
・攻撃力アップ(64~77%/1回)

習得スキル

【スキル】涙雨
【属性】 氷属性 【消費SP】12

【スキル効果】
3ターンの間、前衛の氷属性スキル攻撃力を大きく上げる(単独発動)
【スキル情報】
・氷属性攻撃力アップ(165%~189%/3ターン/単独発動)
【EXスキル】ミラージュ・モーメント
【属性】 氷属性 【消費SP】14 【最大使用回数】4回

【スキル効果】
氷属性強化フィールド(大)を8ターン展開し、5ターンの間全体の氷属性のクリティカル率&ダメージを大きく上げる(単独発動)
【スキル情報】
・氷属性強化フィールド(大/65%/8ターン)
・氷属性クリティカル率アップ(114~118%/5ターン/単独発動)
・氷属性クリティカルダメージアップ(90%/5ターン)

初期アビリティ

アビリティ 効果
【Auto】追撃 後衛時 前衛のスキル攻撃に確率で追撃
【Overdrive】 オーバードライブ中スキル攻撃力+10%
【Auto】愛嬌 自身以外の味方のアクティブスキルによって自身のSPが上昇したとき、さらに自身のSP+3(SP30まで上限突破可)

追加ステータス

基礎I 知性+3
基礎II 精神+2
宝珠アビリティ スキル攻撃力アップの効果量を上げる

※基礎ステータスは、他のスタイルにも影響のあるステータスの合計値です。

SS東城つかさ(哀情)の限界突破ボーナス

習得アビリティ/ステータス

限界突破段階 Lv上限 ステータス強化 習得アビリティ
1 Lv.130 全ステータス+10% 【Auto】閃光
ターン開始時に前衛にいると、自身のSP+1
2 Lv.140 全ステータス+10% -
3 Lv.150 全ステータス+10% 【Auto】お裾分け
自身以外の味方のアクティブスキルによって自身のSPが上昇したとき、さらに全体のSP+2(SP30まで上限突破可)
4 Lv.160 全ステータス+10% -

SS東城つかさ(哀情)のソウルの入手場所

入手場所
記憶の庭(記憶の修復)

ソウルの入手方法はこちら

SS東城つかさ(哀情)の実装日と入手方法

実装日
2025/2/21(金)
入手方法
通常ガチャから排出

現在開催中のガチャはこちら

SS東城つかさ(哀情)のプロフィール・声優

東城つかさのプロフィール

声優 天海由梨奈
所属部隊 31A
一人称 わたし
出身地 東京
身長 163cm
誕生日 2月14日
セラフ SupremeEdge
セラフィム
コード
真実は一つと限らない
キャラ解説
完璧な外見を持つ、自称エリート諜報員。しかし、どこからどう見ても中身はポンコツ諜報員。ただ、役に立たない情報だけは無駄に詳しい。同じ31Aの朝倉可憐に美肌のコツを教えては、悦に入っている。

▶︎東城つかさ(とうじょうつかさ)のスタイル一覧

SS東城つかさ(哀情のラメント)のイラスト

関連記事

新キャラ

2025/2/21の新スタイル

登場スタイル
雲外蒼天の画像SS山脇・ボン・イヴァール(3周年) 哀情のラメントの画像SS東城つかさ(哀情)

2025/2/9の新スタイル

登場スタイル
エンジェルクライシスの画像SS七瀬七海

2025/2/2の新スタイル

登場スタイル
黄昏に咲くスピカの画像SS白河ユイナ(3周年) Lead by Exampleの画像SS二階堂三郷(3周年) 光のどけき春の日にの画像S桐生美也(春の日に)
イベント配布

ガチャはどれを引くべき?おすすめはこちら

ランキング

ランキングはこちら
リセマラ当たりランキング|最新版リセマラ当たりランキング 最強キャラランキング(Tier表)|最新版最強キャラランキング

カテゴリ別スタイル一覧

kyara .pngキャラ・スタイルのトップへ戻る
初期レアリティ別
SSスタイル Sスタイル Aスタイル
属性別
斬 突 打
火属性 雷属性 氷属性
闇属性 光属性
役割別
バトルシステムの解説アタッカー バトルシステムの解説ブレイカー バトルシステムの解説デバッファー
バトルシステムの解説バッファー バトルシステムの解説ブラスター バトルシステムの解説ヒーラー
バトルシステムの解説ディフェンダー アドミラルアドミラル ライダーライダー
その他
配布スタイル一覧 トークン持ちスタイル一覧
貫通クリティカル持ちスタイル一覧
部隊別
31A31A 31B31B 31C31C
31D31D 31E31E 31F31F
31X31X 30G30G 司令部司令部
angelbeatsAngelBeats - -

コメント

227 名無しさん

境界性人格障害なんかで言葉の意味を独自の解釈でしか捉えられない症状があるらしいな

226 名無しさん

どの辺見てコンプガチャなんて言ってるんだ…???

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記