【ヘブバン】SS月城最中(春吹雪)の評価とスキル【ヘブンバーンズレッド】

SS月城最中(春吹雪)の評価とスキル

ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)における月城最中(つきしろもなか)のSSスタイル、君想う春吹雪の解説記事です。月城最中(春吹雪)の評価から習得スキル、アビリティや強い点、限界突破ボーナスなどを解説しています。

同名キャラのスタイル評価はこちら
君想う春吹雪の画像君想う春吹雪 掩蔽された暇の画像掩蔽された暇 真宵晴るれば、一閃心静の画像真宵晴るれば、一閃心静 黄昏、久遠の夢の画像黄昏、久遠の夢
禅定、憂い無しの画像禅定、憂い無し

SS月城最中(春吹雪)の評価と簡易解説

最新評価

君想う春吹雪の画像
【レア度】 SSレア
【属性】
光属性 打属性
リセマラ Tier2
最強 総合: Tier1.5
火力:Tier1

簡易解説

スキル解説
【パッシブスキル】曙( SP: )
自身の通常攻撃が以下のダメージスキルに変わる「敵全体に威力1500の光属性 / 打属性ダメージ(1Hit)」
【スキル】縁( SP:16 )
5ターンの間、自身の光属性スキル攻撃力を大きく上げる(単独発動)。さらに心眼状態にする(単独発動)
【EXスキル】一途( SP: )
自身のトークンを5消費し、敵単体に光属性攻撃 (対HP+50%)。追加ターン中は威力上昇し、スキル使用回数を消費しない
SS月城最中(春吹雪)のここが強い!
チェックマークトークン消費のEXスキルで攻撃する光アタッカー
→EXスキルは追加ターン中、威力上昇+使用回数を消費しない

チェックマークアビリティでEXスキル使用後に自身に追加ターン
→トークンが10個以上ならEXスキルを連発可能

チェックマークスキル1で自身に単独発動の光属性バフ+心眼を5ターン付与
SS月城最中(春吹雪)の注意点
チェックマークスキル1の消費SPが16と重い
チェックマークアビリティ効果は追加ターン中は発動しない

SS月城最中(春吹雪)の性能と使い方

トークン消費のEXスキルで攻撃する光アタッカー

SS月城最中(春吹雪)は、SPの代わりにトークンを消費して発動するEXスキルをもった光属性のアタッカーです。

追加ターン中はスキル使用回数を消費しないため、トークンが10個以上なら後述の初期アビリティと合わせてEXスキルを連発することが可能です。

トークン数で威力は上昇しない

EXスキルに「トークン数に応じて威力上昇」の文言がなく、トークン数が多くても威力は上昇しません。威力を上げるものではなく、SPの代わりという認識で良いでしょう。

▶︎トークンの解説と所持スタイル一覧

自身に単独発動の光属性バフ+心眼を5ターン付与

SS月城最中(春吹雪)はスキル1で自身に光属性バフ+心眼を5ターンの間付与可能です。自身で心眼を付与できるため、SS國見タマ(スーツ)などのバッファーを編成する必要がなくなり、枠の自由度が増加します。

単独発動のため重複させる必要はないものの、消費SPが16と非常に重い点には注意が必要です。EXスキルではSPを消費しないため、基本的にSPはこのスキル用と考えて良いでしょう。

通常攻撃が光全体攻撃に変化するパッシブスキルを習得

ダメージを与えた敵に応じてトークンが貯まるアビリティと相性◯

SS月城最中(春吹雪)はパッシブスキル「曙」をセットすることで、通常攻撃が光属性の全体攻撃に変化します。

ダメージを与えた敵に応じてトークンが貯まるアビリティを持っているため、複数の敵相手や、雑魚敵を召喚するボス戦ではトークンを稼ぎやすくなります。

威力自体は最大威力1500と高くないため、火力スキルにはなり得ないと考えて良いでしょう。

編成によってはセットしないのも手

編成によってはセットしないのも手1バフなし 編成によってはセットしないのも手2七計+アブソ付与

全体攻撃により複数戦においてトークンが溜めやすくなりますが、編成によっては注意が必要です。

曙によって変化する攻撃はダメージスキル扱いのため、回数制のバフを消費してしまいます。

回数制スキルのバッファー等を編成している場合はパッシブスキルをセットしないというのも一つの手でしょう。

EXスキル使用後、自身に追加ターンを付与

SS月城最中(春吹雪)は2つ目の初期アビリティにより、EXスキル発動後に追加ターンを付与します。追加ターン中は性能が強化されるEXスキルや、自身も持つターン制のバフと相性がいいと言えるでしょう。

追加ターン中は発動しないため注意

注意点として、追加ターン中のEXスキル使用では効果が発動しないため、EX→追加ターン→EX→追加ターン→EX…といった2回以上のループができないのはもちろん、S月城最中の「空」等からEXスキルを繋げる場合でもアビリティ効果は発動しないため注意しましょう。

SS月城最中(春吹雪)のおすすめスタイル|編成

おすすめのスタイル

相性の良いスタイル例
黄昏に咲くスピカの画像SS白河ユイナ(3周年)
バフ/破壊率上げ
至高のひとときの画像SS天音巫呼(至高)
デバフ役

SS月城最中(春吹雪)は光属性パーティで火力役として活躍します。

自身のスキルで心眼を付与できるため、心眼役の枠はある程度自由に編成しましょう。また、月城自身がトークンを消費するため、味方にトークンを付与できるSS白河ユイナ(3周年)は相性が良いスタイルです。

おすすめ編成

火力役 回復役
サポート
バッファー
君想う春吹雪の画像SS月城最中(春吹雪) フェリティ・インサニティの画像SS菅原千恵(フェリティ) 白き華の歌姫の画像SS茅森月歌(歌姫)
デバッファー フィールド役
バッファー
バッファー
破壊率上げ
至高のひとときの画像SS天音巫呼(至高) シークレットサービス・サイレンスの画像SS東城つかさ(スーツ) 黄昏に咲くスピカの画像SS白河ユイナ(3周年)

入れ替えスタイル候補

入れ替え先 入れ替え候補
シークレットサービス・サイレンスの画像 Magic of Smileの画像
白き華の歌姫の画像 我、勇ならざるは将なきに同じの画像

SS月城最中(春吹雪)のスキル・アビリティ

初期スキル

【初期スキル】
【属性】 打属性 【消費SP】5
【対象】単体 【ヒット数】2Hit
【スキル効果】
敵を叩きつけて攻撃。さらに自身のトークンを上昇
【スキル情報】
・ダメージスキル(652~2655ダメージ)
・トークン上昇(1~2)

習得スキル

【パッシブスキル】
【属性】 光属性 打属性
【対象】全体 【ヒット数】1Hit
【スキル効果】
自身の通常攻撃が以下のダメージスキルに変わる「敵全体に威力1500の光属性 / 打属性ダメージ(1Hit)」
【スキル情報】
・ダメージスキル(300~1500ダメージ)
【スキル】
【属性】 光属性 【消費SP】16

【スキル効果】
5ターンの間、自身の光属性スキル攻撃力を大きく上げる(単独発動)。さらに心眼状態にする(単独発動)
【スキル情報】
・光属性攻撃力アップ(165~189%/5ターン/単独発動)
・心眼(100%/5ターン/単独発動)
【EXスキル】一途
【属性】 光属性 打属性 【消費トークン5 【最大使用回数】4回
【対象】単体 【ヒット数】5Hit
【スキル効果】
自身のトークンを5消費し、敵単体に光属性攻撃 (対HP+50%)。追加ターン中は威力上昇し、スキル使用回数を消費しない
【スキル情報】
・ダメージスキル(3389~13788ダメージ)
・追加ターン中:4398~17895
・トークン消費(5)

初期アビリティ

アビリティ 効果
【Auto】追撃 後衛時 前衛のスキル攻撃に確率で追撃
【Overdrive】 オーバードライブ中スキル攻撃力+10%
【Auto】二度咲き 自身がEXスキル使用後、自身に追加ターン(追加ターン中を除く)
【Auto】戦勲 ダメージを与えた敵1体につき、トークンを1上昇(追撃を除く)

追加ステータス

基礎I 力+3
基礎II 体力+2
宝珠アビリティ スキルダメージの威力を上げる

※基礎ステータスは、他のスタイルにも影響のあるステータスの合計値です。

SS月城最中(春吹雪)の限界突破ボーナス

習得アビリティ/ステータス

限界突破段階 Lv上限 ステータス強化 習得アビリティ
1 Lv.130 全ステータス+10% 【Auto】閃光
ターン開始時に前衛にいると、自身のSP+1
2 Lv.140 全ステータス+10% -
3 Lv.150 全ステータス+10% 【Auto】光の瞬撃
追加ターン中のとき、自身の光属性のスキル攻撃力+40%
4 Lv.160 全ステータス+10% -

SS月城最中(春吹雪)のソウルの入手場所

入手場所
記憶の庭(記憶の修復)

ソウルの入手方法はこちら

SS月城最中(春吹雪)の実装日と入手方法

実装日
2025/3/7(金)
入手方法
通常ガチャから排出

現在開催中のガチャはこちら

SS月城最中(春吹雪)のプロフィール・声優

月城最中のプロフィール

声優 松本沙羅
所属部隊 30G
一人称
出身地 鹿児島
身長 170cm
誕生日 12月1日
セラフ Nue
セラフィム
コード
風林火山
キャラ解説
現役セラフ部隊で最強と呼ばれる戦士。武士のような佇まいで、強者の貫禄がある。飲み物や汁ものを作るのが得意。かつての戦いで失った親友とふたりでカフェを開くことが夢だった。

▶︎月城最中(つきしろもなか)のスタイル一覧

SS月城最中(君想う春吹雪)のイラスト

関連記事

新キャラ

2025/4/4の新スタイル

登場スタイル
ヴァカンザ・エレガンテの画像SSマリア・デ・アンジェリス(エレガンテ) 謳うそよ風の向かう先の画像SSアイリーン・レドメイン(そよ風) 誇り高き戦装束の画像S李映夏(戦装束)

ガチャはどれを引くべき?おすすめはこちら

ランキング

ランキングはこちら
リセマラ当たりランキング|最新版リセマラ当たりランキング 最強キャラランキング(Tier表)|最新版最強キャラランキング

カテゴリ別スタイル一覧

kyara .pngキャラ・スタイルのトップへ戻る
初期レアリティ別
SSスタイル Sスタイル Aスタイル
属性別
斬 突 打
火属性 雷属性 氷属性
闇属性 光属性
役割別
バトルシステムの解説アタッカー バトルシステムの解説ブレイカー バトルシステムの解説デバッファー
バトルシステムの解説バッファー バトルシステムの解説ブラスター バトルシステムの解説ヒーラー
バトルシステムの解説ディフェンダー アドミラルアドミラル ライダーライダー
その他
配布スタイル一覧 トークン持ちスタイル一覧
貫通クリティカル持ちスタイル一覧
部隊別
31A31A 31B31B 31C31C
31D31D 31E31E 31F31F
31X31X 30G30G 司令部司令部
angelbeatsAngelBeats - -

コメント

188 名無しさん

単独発動も何個か出てきたけど、中でもOLパイセンは倍率優遇されてるからな 最中やマーボーは自分で心眼持ってるから氷や光が強いのが今の環境 ユニゾンルカ(火、闇)も強いけどディーバ使えないのが痛い

187 名無しさん

歌姫でクリ率クリ威力、自分のスキルで光ダメと心眼付与、攻撃力バフはsスタイルのスキルでトークン稼ぎがてらつければいいのか

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記