4/4(金)11:00から新スタイル登場!
┝SSマリア(エレガンテ)|SSアイリーン(そよ風)
└S李映夏(配布)
★ SS豊後弥生(ユニゾン)性能予想
☆ セラフ遭遇戦演習#02の攻略
★ SS白河ユイナ(ユニゾン) 復刻中!
☆ マリアイベント開催!|5章中編の攻略チャート
ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)におけるストーリー(イベントストーリー含む)の感想掲示板です。考察掲示板のような今後の展開予想ではなく、SNSで呟きにくいことや率直な感想を言いたい方はこちらをご利用ください。
※ネタバレを含むためご注意ください
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
- | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
掲示板をご利用の際は、下記の禁止事項をよくお読みの上ご利用ください。また本掲示板のコメントは弊社の記事で使用する場合があります。
禁止事項に違反する書き込みを見つけた際には、投稿の削除や利用制限等の対処を行います。
むしろこのペースだとよく30年も隠し通せたなとまで思ってしまう いやシオン(仮)は気付いてそして逃げたんか
今回のイベストすごい好き。楽曲も良いし。新スタイルのアイリーンが探偵じゃなくて怪盗ってなんでだよって思ったけどイベスト終わらせたら納得のスタイルだった。
今回のシオン…山脇様?と一瞬思ってしまったのじゃ
アイリーンイベ…やはりというかしばらくイベストは各部隊に1人に真実に気づき始める感じになりそうだわ…
なんつーか、密度上げてほしい
住民との接触禁止も上層部の指示かわからんな 破っても風呂掃除1か月とかで済みそう
全部気づいてた司令官がサービスしてくれたんだろ 音声も司令官しか聞いていなくて上層部からは守ってくれてる というシーンを1シーン入れるだけで全然違ったと思うけどね
そんなポケアニの「避けろ」みたいに言われても……
セラフ部隊員って人外レベルで身体能力高いんだっけ? 戦闘中のスキルの動きはゲームでの演出なんだろうけど 回避する為にもトランスポート使わなきゃいけないレベルの身体能力ならトランスポートにもデフレクタ使うから 運悪く回避+被弾で二重で消費するよりは被弾だけで済ませてるのかもしれない。
ゲームシステム云々もあるけどストーリーも連戦でデフレクタ残量が少なくなるのわかってるなら回避とか遠距離攻撃優先の指示があってもいいかとは思った
そこら辺のゲームのシステムに関しては野暮な話じゃないか? 蒼井だってフィルリカバーやリカバーしたれよ。リザレクトライトもあるだろ?蒼井そもそもエンジェルズウイングしてるから無敵では? とかなるしさ。
イベストでデフレクタにちょっと触れてたけど、なんでこいつら回避せんの? フィーラーのムービーだと回避してたやん ゲームバランスか?
春眠のラスサビ、めぐみんのギターがヤバすぎて
宇都宮ドームの住民、住民4が止めるまでみゃーさんにしつこく酒を勧めたり美羽さんを祈祷師と呼んで揶揄したりとアキ婆さんの時のように解決しようがないようなものを感じるんだよな カレンちゃん事件と同じ県だし繋がってたりするのかね
実は祈祷屋にも美羽と似たような状態になっていた時期があって、困ったみんなで相談して役割ごとに屋号を与えたら生きがいを得て立ち直って今に至るみたいなバックストーリーを想像した
祈祷屋と祈祷師() 似たような屋号なのにな
神話とか神とかは世界観も関わって結構出てくるのはわかるけど「虚数の海」が被ったのは意外だった
ヘブバンはまあまあ展開よりも演出や声優の力で創出される感情が本体という所があるし自分は半分くらいそのつもりで楽しんでるけどそうじゃない人もいるしな…
カルト化してるかどうか補給部隊に聞けばわかるだろうに 祈祷師笑の話もそこで聞いて終わり 封鎖する意味がない
ライターのやりたい事はわかるが、あのラストは微妙だったなぁ…。 みゃーさんが笑ってる後ろでおばさんが号泣、そして締めのセリフ…なんだろう、めちゃくちゃ絵面が悪い。 タチの悪いドッキリを仕掛けるYouTuberみたいだった
リスアニのインタビューで思いっきり触れてた。 「問題は作詞のほうで、こっちは逆にどんどんとワードが被り出してきてまして。手癖で書くと、やっぱりどうしても被るんですよね。」 だから偶にピザ屋がどうとかよく分からん歌詞が出てくるのかもしれんが
タイトルにspellがつくのも確か2曲あったな
だーまえの歌詞かぶりメロディかぶりはよくあることだね まぁ一人でやってるんだししゃーないけど goodbye innocence の後はしばらく2~3音ずつ交互に歌うの多用してたし(時系列は無視して)
みゃーさんイベ、なんか腑に落ちない みゃーさんメインだから否否否連発は仕方ないんだろうけどちょっと乱発し過ぎ感があった。 あと最後のあ泣き叫び声も軍に聞かれてたらやばいだろうし…オチもちょっと理解出来なかった。 後はみゃーさんがヒトナーヴィ云々のことを知るのかどうか、今後のストーリーが気になる。
春眠旅団、歌詞もメロディもBurn my soul混ざってるよね
エ□エ□エ□エ□ みゃーさん言えてない笑
春眠旅団 いい曲だけどサビがどこかで聞いたことあるんだよな なんだったかな
訂正 結局最後母親に話しただけで月歌のセラフが二刀流から一本になった原因もその後どうなったかの描写もなく終わったな…中編以降も一本扱いになるんか?
結局最後母親に話しただけらで月歌のセラフが二刀流か一本になった原因もその後どうなったかの描写もなく終わったな…中編以降も一本扱いになるんか?
ストーリー感想掲示板(ネタバレ注意)【ヘブンバーンズレッド】
ゲームの権利表記 ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社WFS
そもそも30期や31期も自分たちが成長しない事に1、2年ならともかく数年したら気づきそうだよな。 やっぱり数年経ったら基本処分してるんだろうか? 茅森月歌(32)、國見タマ(29)くらいまで来るとまぁそこまで変化ないからそれよりも長く持つだろうけど。