【ヘブバン】ストーリー感想掲示板(ネタバレ注意)【ヘブンバーンズレッド】

最新ストーリー感想掲示板(ネタバレ注意)
ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)におけるストーリー(イベントストーリー含む)の感想掲示板です。考察掲示板のような今後の展開予想ではなく、SNSで呟きにくいことや率直な感想を言いたい方はこちらをご利用ください。

※ネタバレを含むためご注意ください

掲示板一覧

恒星バナー恒星掃戦線の報告掲示板 ジオラマジオラマ投稿掲示板
ストーリー感想掲示板(ネタバレ注意)ストーリー感想掲示板 編成相談掲示板編成相談掲示板
スコアアタック掲示板スコアアタック報告掲示板 考察掲示板考察掲示板
4章クリア応援4章クリア応援掲示板 -
雑談掲示板雑談掲示板 質問掲示板質問掲示板 招待コード掲示板招待コード掲示板

掲示板をご利用の際は、下記の禁止事項をよくお読みの上ご利用ください。また本掲示板のコメントは弊社の記事で使用する場合があります。

禁止事項に違反する書き込みを見つけた際には、投稿の削除や利用制限等の対処を行います。

禁止事項

  • 本掲示板の趣旨から逸脱した投稿
  • 過度な連投などの荒らし行為
  • 個人情報に該当する投稿
  • 公序良俗に反する投稿
  • 他者への誹謗中傷を含む投稿
  • 他サイトやサービスへの誘導を含む投稿
  • 虚偽の投稿
掲示板をご利用の際にはGame8掲示板利用規約をご確認ください。
また、違反していると思われる投稿を見つけた場合には「通報」ボタンよりご報告ください。みなさまが気持ちよくご利用いただけますよう、ご協力をお願いいたします。

掲示板

書き込み:1844件
最新のコメントを読み込む
このコメントはブロック済です
1845 名無しさん5日前
TripID: JL8oPWLIG6

ポケベル世代なら 119221044513 とかで良いな!多分つかさっちが分からないな!

このコメントはブロック済です
1844 名無しさん5日前
TripID: ThxHUBSJO2

39(サンキュー)よりマシかな ポケベル世代なのかも?

このコメントはブロック済です
1843 名無しさん9日前
TripID: zPgU3x2P-I

煽るというより、「上から目線」な感じかな、だから未来の覚醒っち本人説もある ただ数字で言葉を表現すると色々制約されるから送り主がほんとにそういう口調かは言い切れない

このコメントはブロック済です
1841 名無しさん9日前
TripID: p5bLXzDKwY

5963は別に煽りではないと思うが、まぁ母だと思う根拠が薄くはあるよな

このコメントはブロック済です
1840 名無しさん10日前
TripID: zEilvUfWhc

個人的にカウントダウンの送り主はどうもつむぎっぽくないんだよな… ヒトナービィにされた可能性はあるけど記憶操作できるとはいえ軍に反発だったつむぎをヒトナービィにするメリットが薄いのと最後の5963(ごくろうさん)って煽るような数字文字、母が娘にそんな文章をやるとは思えないんだけど…

このコメントはブロック済です
1839 名無しさん10日前
TripID: yJ21MViL2U

書いた人がそこまで考えてるか分からないが、カウントダウンが隕石飛来のことだと気付くのが遅れたのは仕方ない所もあるかも。だって不自然じゃない? カウントダウンの送り主は東城の母、厳密には、東城と接点のある軍上層の誰かである、という推測だった。 だとすると、軍上層は基地が一つ消える危機を知った上で放置したことになる。いくらキャンサー討伐に積極的じゃないとはいえ、警告ぐらいはしそうじゃないか?対策は現場に丸投げするにしても。 単にやる気が無いだけなら、東城の母の独断での警告発信ももう少しやりやすかったんじゃないだろうか。何の警告であるか(しかも60進数。上4桁が日付とかならまだしも...)を伝える余裕すら無いとなると、積極的な情報漏洩対策をしていそう。

このコメントはブロック済です
1838 名無しさん10日前
TripID: -JaN_WrGzE

メタ視点のプレイヤーが予想できるのと、作中のキャラが確信するのを同レベルで比較されても… ヘリの操縦と照準をひとりで同時にやるのと別々に担当するのどっちが確実かって考えなくてもわかるし 考え浅くない?

このコメントはブロック済です
1837 名無しさん11日前
TripID: T_d3G7PHFY

カレンちゃん消えるのは記憶の庭の会話からも最初から決まってたやろ

このコメントはブロック済です
1836 名無しさん11日前
TripID: ADjHad-G_s

美少女にデスボ歌わせたいから作られ かわいくないから消されるカレンちゃんが可哀想 人気度外視ならかれりんを消すべきだろ

このコメントはブロック済です
1835 名無しさん11日前
TripID: p3iMeaEDVA

そもそもカレンちゃんを受け入れたら体乗っ取られるとはなんだったのか 最初から最後までいいやつだったじゃん

このコメントはブロック済です
1834 名無しさん12日前
TripID: FIlMyAVwEU

足怪我舐めてるはそれはそう…記憶喪失で狩りに関してもなんの経験も知識もない山脇を1人で重要な役で参加させてるのもそう。 山脇来る前はギスってたってサラっと言ってたけど1週間という点をおいても色々描写足りてなかった感はある、キャンプ地も狭くて見るもの少ないし。 4章後半のめぐみんのドームでの描写が良かっただけに気にはなったなぁ。 学校のあの閉鎖された環境が悪さすることあるよね…有名な北海道の事件とか…もちろん一番悪いのは人だけど。 身内が虐めの対象になってた身としては朝倉のこうしてやれば良かった…の回想はちょっと心に来るものがあったよ。

このコメントはブロック済です
1833 名無しさん12日前
TripID: eHzquB2Gco

まぁそもそもドームの食料が足りないではなくあくまでも「不満足」な状態だから許可がもらえない→こっそり抜け出して→自分らバレるからワッキーを引き渡さない(ここで引き渡したらハピエンド)→せや女子高校生を弱肉強食な世界に引き入れたらええやん な話だから、ぶっちゃけ優しそうだけど結構ヤバめな連中

このコメントはブロック済です
1832 名無しさん13日前
TripID: mf1aP7qRLw

かれりんの過去はなんというか何章だか前にすげ〜適当に要約して語られたのをベースにしなきゃいけなかったのが尾を引いてるなという印象だわ

このコメントはブロック済です
1831 名無しさん13日前
TripID: p5bLXzDKwY

足怪我して走れないからなんだけど、そもそもどうしてもあの日程で獲物を取らないとドーム住人の誰かが亡くなるとか命が掛かってるなら分かるけど走れない怪我を負って狩りに出るなよ。野生動物舐めすぎだろ、とは思った。 自棄で居なくなりたいなら勝手に1人でやれ、運悪いとプリン達巻き込むんだぞ。いや皆一緒に居なくなりたいって思ってた所を偶然山脇に出会って生きたいと他3人が思った。とかなら別に良いんだけど。 学校はマジでピンキリだしな…教師を追い込んで責任取らせて辞めさせたりとか、学年トップの不良が脅して人気あった同級生を抱いてたとかはウチの学校…と言うか1990年代後半の中学のウチのクラスではあった。(斡旋はしてなかったと思うが…) 同学年の不良を1クラスに集めて、残りを真面目で何も言わず気弱で流される生徒で固めたらそうもなろうよ

このコメントはブロック済です
1830 名無しさん13日前
TripID: zEilvUfWhc

やりたい話をしたいから平気でキャラ崩壊や設定無かった事にするからな…時台背景がめちゃくちゃなのヒトナービィにされる前と後があるからね… つかさっちは母の件で軍に憎しみと復讐したいのを抱いてるからああだと思ってる 話の進展が無いが5章後編で話が大きく変わるのは期待してるけどな… 明らかにづかっちゃん、急に司令官辞めたの上層部の真意確かめに行きそうだし

このコメントはブロック済です
1829 名無しさん13日前
TripID: FIlMyAVwEU

ちょっと細かい部分忘れてるけどギアラは足怪我してて走れないからどの道逃げられないとかじゃなかったけ。 恋人のこともあって自棄で向かっていったのもあるし、結局弱いからしんだのはまぁそれはそうではある。 学校に関しては色々あるしピンキリじゃないかな。 まぁ確かにヤバ過ぎるけど現実に酷いとこもあるしそういう学校もあったかもしれんな、で流したよ。 覚醒東城は全部自分でやった方が早い、基本無駄と感じることはしない、でそもそも口悪目で人当たりも良いタイプでもないから嫌いな人もいるのはわかる。 ワイも結構細かいとこ考えてしまうからわかるけど、最近思うのがあんまり深読みしないで出てきた情報そのまま受け取った方が楽しめる気はしてる。 でも確かに今回荒いとこ多かったなとは思ってる。

このコメントはブロック済です
1828 名無しさん13日前
TripID: u9mm0FhKkI

東城は全体的に無理がある。 頭良いキャラの癖にカウントダウンの答えが分かるのが普通に遅い(プレイヤーの方が先に気づいていただろう)。 敵の砲撃を回避して予想通りと言われても、どう予想してたのか?発砲が見えたり聞こえたならなぜその時言わないのか?謎。 隕石の軌道を逸らす話になってからはさらに何でも有り感が強すぎて、あっ、はい、そうですか。という感じ。 カップリングしたいからだろうが、FPSゲーマーってだけでヘリに朝倉を連れてくのが賢明な判断とは思えない。 他にも引っかかる発言が多くて全ては挙げられない。 4章後編からノーマル東城も冷たい奴だなと思っていたが、覚醒東城が滅茶苦茶過ぎて普通に嫌いになった。 矛盾しているように思えて何か秘密が隠されているのかもしれないが、メインに限らず最近時代設定に違和感を感じる部分が多いのが気になる。 ドゥエロが一番良かった。こういう本編と関係無いミニゲームいいよね。

このコメントはブロック済です
1827 名無しさん13日前
TripID: u9mm0FhKkI

不満ばかりなので5章中編に満足した人は読まない事推奨。 5章中編終えて、個人的には5章通してまだあまり面白くない。4章までは面白かったが、5章からは展開はあるが感情はほぼ動かされない内容に感じた。 山脇パートは弱肉強食でギアラが◯んだ感じにしているが、普通に逃げろよとか、なんなら山脇が朝寝してなければキャンサーに対する無茶も止めれたでしょとか、会って一週間のキャラが勝手に◯んで感情移入できないよ、などと感じた。 あと自由度が希薄なのでほぼノベルゲーム 朝倉パートはそんな学校ある?海外?80,90年代?底辺校とかならあるんか?など知ってる学生時代と違いすぎて誰をターゲットにしてるのかよく分からなかった。 感情移入も同情も出来ないから、別人格であろうが殺人犯だという事が今後も纏わり付くのだろうと感じた。 あと教室から出たあと一々歩くやついる?

このコメントはブロック済です
1826 名無しさん13日前
TripID: xNBjApBkbw

まぁほぼ名簿でしか聞けない裏設定みたいなもんだし 裏設定の変更くらいは別にいいと思う(北斗とかワンピとかブリーチとか…)

このコメントはブロック済です
1825 名無しさん13日前
TripID: G_17k5GPGY

確かにカレンちゃんとの対決、というか対話してたあの学校のシーンもつかさっちの話した内容をほとんど復唱してるみたいな状態だったしね。 なるほど殺人における精神的ストレスは似たような経験のある小笠原や処刑人を継いだ夏目辺りでも何かしらの解を示してくれそう。

このコメントはブロック済です
1824 名無しさん13日前
TripID: zEilvUfWhc

今回のワッキーもそうだけどマッキーイベストのせいで兄がいたと思われる設定が無かった事にされたマッキーも悲惨だと思う やりたい話のせいで設定が無かった事にするのは良くないわ…

このコメントはブロック済です
1823 名無しさん13日前
TripID: RYoBZiFUzw

遊び感覚でホームレス◯したってやりとりの後だからあながち1820の解釈も間違ってないよ 初期設定だったなら1822の解釈にしかならないけどね

このコメントはブロック済です
1822 名無しさん14日前
TripID: VYL5r23ARQ

どんな考え方したらそんな考え方になるかわからんすぎ 物の例えでしょ FPSのゲームが得意って言ってるんだから ゲームで言うヘッドショットを決める感覚で戦うって事だろ

このコメントはブロック済です
1821 名無しさん14日前
TripID: XrXv3umPPk

別に人気と男(異性)ってほとんど関係なくない? 人気あるやつは恋人いても人気あると思う。 というか百合営業だって十分苦手な人多いと思うのよ、31Aとか勝手にカップリング決めつけられてるし…そして最近ネタが下品に感じる、生々しい…

このコメントはブロック済です
1820 名無しさん14日前
TripID: 9cz7mUESoE

呼吸をするように←まぁお前の存在意義だしな ゲームをするように←いじめてた側と同じやばいやつになっただけ これでええんか

このコメントはブロック済です
1819 名無しさん14日前
TripID: LwPaf-f1xU

そう、その辺のロジックをもっと凝って欲しかったんだよ。カレンちゃんとの決着を楽しみにしていた身としては。 山脇の苛立ちの中に滲み出る強者への憧れを表現したかったんじゃないかとは思うけど、より適任な人が他にもいそうな気がする。例えば、小笠原が先輩らしいところを見せてくれたらアツかった。

このコメントはブロック済です
1818 名無しさん14日前
TripID: G_17k5GPGY

まぁワイ的に山脇を理解してあげようとするなら、帰ってきたばかりの山脇はギアラの件がまだ心の中で整理ついてなくて荒れててそれが朝倉への八つ当たりとも思える発言へと繋がったんかな、て感じ。 帰ってきて言われたオーラがどうこうの話とは繋がらんけど個人的にはそう思った。 もし今の状態が成長とするならこっからまだ一段階何かあるのか、まだぶんちゃんのこともあるしこっからどう描かれるかってとこかなぁ。

このコメントはブロック済です
1817 名無しさん14日前
TripID: SnaUChd6p6

人気出したいとか考えてシナリオ作ってるんじゃないのでは?そりゃゲーム制作側からしたらガチャ回してほしいし人気出したいのはわかるけどシナリオ自体はその辺あんま考えてない気がする。むしろ自分の思う綺麗な終わり方を意識して作ってると思うけどな。

このコメントはブロック済です
1816 名無しさん14日前
TripID: SnaUChd6p6

朝倉視点で考えたらそう思うのもしゃーないのか。個人的には山脇のある意味人間らしい感じが好きではあるんやけどな。確かにぶんちゃんに全く触れへんかったんは違和感あったけどそこはまだ判明してないなにかがあるのかと解釈したわ。あと山脇の恋愛に関してはだーまえはわりとしそうやなって感じやし「恋しました」って言い切ってないだけまだ百合過激派にも配慮あるなって感じた。

このコメントはブロック済です
1815 名無しさん14日前
TripID: c7kb0nkKRg

そうそう殺しの質が違うのが違和感あった。 殺しの肯定で朝倉が立ち直るキッカケになった、のはわかるけど山脇の言う「生きるために殺/す」のもキャンサー相手にいつもやってることだしちょっとズレてるように感じる(生物感薄いとしても) 朝倉の殺人のトラウマと同じベクトルで語るのはあまり納得できなかった

最新のコメントを読み込む

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記