ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)攻略記事コメント

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    356 名無しさん8日前

    ここの推奨設定にして、ヒーラーとディフェンダーSSだけで構成した部隊でミスりまくったけど初めてハードクリアできたわ てかほかの音ゲーでもノータッチでクリアできような編成(BADとかをPARFECTにする能力と回復の組み合わせスコアはあまりとれない)みたいなのがあるんだし、音ゲーが苦手勢のためにヘブバンでもそういうのアリにしてほしいわ

    このコメントはブロック済です
    355 名無しさん10日前

    最難関コンテンツ いくらパーティーが強くなってもクリア出来る気がしない コンテニューしたらスコア足らなくなるのでなんのためにあるかわからない ロリータ先輩いれてるので終わったあと叫んでくれるのが唯一の救い

    このコメントはブロック済です
    354 名無しさん19日前

    去年のアプデでフリックの判定改善したとかあったけど、それでこれ…?

    このコメントはブロック済です
    353 名無しさん19日前

    機種変したらフリック全然反応しなくなった。 余裕があったハードも無理ゲーと化した…

    このコメントはブロック済です
    352 名無しさん29日前

    音ゲーそもそも無理だったけどPC版で指バグりやすくてもっと無理だったわけだけど左右3キー同時押しでやるようにしたらだいぶマシになった ハード以上だと物理的に無理になってくるけどノーマルまででいいの知ったからええわとなったなど

    このコメントはブロック済です
    351 名無しさん約1ヶ月前

    ノーマルまでしかクリアできん音ゲー初心者だけどここのおすすめ設定試したらかなりやりやすくなった、微妙にハイスコア届いてなかった石ゲットできるようになったわ、感謝

    このコメントはブロック済です
    350 名無しさん約5ヶ月前

    曲によって石150取れる場合と取れない場合があったようです。助かりました。ありがとう!

    このコメントはブロック済です
    349 名無しさん約5ヶ月前

    取れるかは分からないけどオートプレイでオールパーフェクトのスコア見れるから試してみたら?

    このコメントはブロック済です
    348 名無しさん約5ヶ月前

    PC版無理すぎてスマホ版に引き継ぎしてやったら、ノーマルまでは割と余裕でSSまで行けてびっくりだったわ。今後音ゲーやる時だけスマホでやるしかないわ。 ちなみにこれって、上手くメンバ組んだら、ノーマルだけでも石150個取れたりするんかな。

    このコメントはブロック済です
    347 名無しさん約5ヶ月前

    pc版だとフリックは通常ノーツと同じ判定、スライドは複数レーンにまたがってるなら始点と終点だけ押して途中は無視、同じレーンのスライドは始点から終点まで長押し。

    このコメントはブロック済です
    346 名無しさん約5ヶ月前

    フェス1位9900とか化け物で草 x曰くダフネ入れてるらしい、ようやるわ

    このコメントはブロック済です
    345 名無しさん約5ヶ月前

    ライブフェスの時だけやってるけど、フリック(実質高速スライド)がスリ抜けまくってイライラしてやめる ガルパなら初見フルコンくらいの難易度なのに

    このコメントはブロック済です
    344 名無しさん約5ヶ月前

    闇夜のKomachi VampireのノーマルだけLv16なのなんやねん。闇夜以降に出てきたライブモード解放できんわ

    このコメントはブロック済です
    343 名無しさん約5ヶ月前

    美しい花咲く丘でSteam版全然クリア見えてこねぇ 序盤は良いけど終盤は俺の腕だと運ゲーになってる 見た目簡単そうなのにめっちゃシビアなんだけど

    このコメントはブロック済です
    342 名無しさん約5ヶ月前

    先に進みたくても、闇夜の小町でスタックして全く進めんわ。運営さん、何とかしてくれ

    このコメントはブロック済です
    341 名無しさん約5ヶ月前

    石欲しいから数ヶ月ぶりにやったけど相変わらず判定終わってる音ゲーの皮被ったイライラ棒やな やったあとにプロセカやると気持ちいいわ、ちゃんと音ゲーしてて

    このコメントはブロック済です
    340 名無しさん約7ヶ月前

    キーボード操作でスライド出てくる音ゲー初めて見た。 大人しく最適化されてるスマホでやります。

    このコメントはブロック済です
    339 名無しさん約7ヶ月前

    Steam版、闇夜のKomachi Vampireのノーマルですが、緑色のフリックはどうすればいいのでしょうか。 あと、スライドでは、キーを押したり離したりするタイミングってどうなってるんでしょうか。例えば画像みたいなのだと、1回目の横向きのバーが判定位置に現れた瞬間に右のキーを押して、その後すばやく左のキーを離し、2回目の横向きのバーが判定位置に来た瞬間に再度左のキーを押して、その後右のキーを離すみたいな感じでいいのでしょうか。

    このコメントはブロック済です
    338 名無しさん約7ヶ月前

    これスチーム版改善の余地ないんか? 音ゲーそんな何個もやったわけじゃないけど、こんな難しいのやったことないわ。ユーザーに何を体験させたいんだこれ

    このコメントはブロック済です
    337 名無しさん約8ヶ月前

    steam版でハードクリアできる人おるんやな と言うか、闇夜のKomachi以外はノーマルまではクリアしてたから新曲来ても一応挑戦できてたんやが、闇夜のKomachiはノーマルクリアできんから、新しくきたガラス越しの何とかのロック解除すらできん 闇夜のKomachiで急にレベル高くした意図は何なんや

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記