ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)攻略記事コメント
steamの闇夜のKomachiハードやっとクリアした 全曲で一番ムズい。継続は力ですわ
表記上のLvが他より高いのはもちろんなんだけど 難易度1個ずつズレてるんじゃ…?って思ったわ Steam版なんだけどレーン移動大変よね
禿同 ワイもノーマルまででやっとこさだったんだが、今回のノーマルはまだ取れてないわ ノーマルまでは、途中でレーンを移動しないで欲しい…
闇夜のKomachi Vampire 今までの他の曲と比べて難易度高くね? イージーのフルコンボとノーマルのSS取るのでいっぱいいっぱい民だから今回結構キツかったわ
報酬があるからやらざるを得なくて、あまりの欠陥具合に毎回不快な思いをする。 もう報酬ごとアプリから削除してくれ。容量も軽くなるし。
原神の音ゲー見習ってくれ 誰がこんなシビアな音ゲーやりたいんじゃ
目押し重視かリズム押し重視かで曲ごとに有利不利が分かれることが多い気がする…そういう音ゲーは完成度高いとは言えん
あと、1つも間違え無くてもGOOD判定が1つでも付くとコンボリセットされちゃう、、、。 何度それで悔しい思いをしたことか、、、
プロセカに比べると判定がシビアというかデリケートというか、なんだか色んな部分が繊細ですよね。 ヘブバンで音ゲーした後にプロセカへ戻ると、それまでフルコン取れなかった曲でフルコン取れるようになりました笑
プロセカなら楽勝な譜面がフリックの謎判定のせいで笑えるほどミスるw こんな不完全なコンテンツ増やす前にメインコンテンツを改善して欲しいわ
その問題直後くらいに調整入って曲解放に星3個でよくなったからノーマルまでで全曲解放はできるよ 今だと実装時に比べて戦力上がってるから上手い人だとノーマルAPとかでクォーツ150まで取りきれたりするのかな? さすがにハードじゃないとスコア足らないか
ノーマルクリアだけで全曲開放できるんです? なんか途中から開放必要スターが4ずつ増えてきてやる気なくしてホーチしてるんだけど
フリックってなんのこっちゃと思って調べたらスマホとかには指ではじくみたいなギミックあるのね Steamにはないから初心者はこっちの方がやりやすいかもねっていうか俺はPCじゃないとハードすら無理
フリックの判定おかしいな
パーティーによる差が実感できんのよね。 自分はイージーがクリアできないから論外なんだけど。
ヒーラー3人入れてるけど、ワイにはハード無理すぎて草 そもそも3人入れて意味あんのかどうかもよく分かっとらんけど
ヒーラー一人入れたら一応全部クリアできる 入れなくてもクリアできるのは半分くらいかも
音ゲーが難しいってコメント多く見ると(Steam版のせいかもしれないけど)ヘブバンのプレイヤーのメイン層がプロセカとかシャニマスとかと被らない、30、40代のkeyファンなんだなって思う。
専門の音ゲーと比べると劣るのは確かだけれど、ミニゲームとしてはすごく上出来。欲を言えばスキルの種類を増やしてほしいのと、ノーツの速さを0.1ごとに調整&上限が12くらいに伸ばしてほしい。7は遅すぎる
イージーでも一曲もクリアできん。 点数どうでもいいから最後までもつパーティー編成を教えてください。
ゲームの権利表記 ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社WFS
ライブモード(音ゲー)の設定とおすすめ編成【ヘブンバーンズレッド】(2ページ目)コメント
356件中 21-40件を表示中