4/4(金)11:00から新スタイル登場!
┝SSマリア(エレガンテ)|SSアイリーン(そよ風)
└S李映夏(配布)
★ 生放送まとめ 2025/4/3(木)20:00~
☆ マリアイベント開催!|5章中編の攻略チャート
★ アリーナの演習攻略 アリーナがリニューアル!
☆ Springウィッシュリストガチャ開催中| スコアアタック#72
ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)における雷パ(雷属性パーティー)の解説記事です。おすすめ編成や雷属性の採用スタイルを役割別でまとめているので、雷パの最強編成を知りたい方はこちらをご覧ください。
属性別最強パーティー | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強パーティー まとめ |
![]() |
||||||||||
火力役 | バッファー 回復役 |
バッファー |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
バッファー サポート |
フィールド役 デバッファー |
弱点付与 デバッファー |
![]() |
![]() |
![]() |
入れ替え先 | → | 入れ替え候補 |
---|---|---|
![]() |
→ | |
![]() |
→ | |
![]() |
→ | |
![]() ![]() |
→ |
雷属性パーティーは上記スタイルを軸にして組んでいきましょう。火力枠はSS蒼井えりか(メイド)やSSマリア(刹那)など、自分の育成しているスタイルを採用すると良いです。
Sシャルロッタが破壊率効率の良い「コーシュカ・アルマータ」を扱えるため、ブラスターがいないものの600%程度のボスなら十分に対応可能です。
火力役 | バッファー 回復役 |
バッファー |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
破壊率上げ | フィールド役 デバッファー |
弱点付与 デバッファー |
![]() |
![]() |
![]() |
入れ替え先 | → | 入れ替え候補 |
---|---|---|
![]() |
→ | |
![]() |
→ | |
![]() |
→ |
![]() |
![]() |
→ | |
![]() ![]() |
→ |
破壊率上限が999%の敵はブラスターを入れた編成がおすすめです。火力を蒼井かマリア以外にする場合、回復が間に合わない可能性を考慮してヒーラーをSS大島六宇亜に変更しても良いでしょう。
役割 | 主要スタイル | |
---|---|---|
火力 | 単体 | |
全体 | ||
耐性打ち消し 弱点付与 |
||
属性 バフ |
||
属性 デバフ |
||
属性 フィールド |
||
破壊率上げ |
![]() |
![]() |
||||||||||
属性別最強パーティー | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
属性パを組む上で、心眼バフはほしいので、浴衣タマをスーツタマか初期ムーアに入れ替えることを優先で 余裕があれば、斬耐性が来たときを考慮し、メイド蒼井(初期蒼井がいれば)、雷マリア、雷ビャッコ、で引くことをおすすめします 雷ワッキーは斬属性被りですが、全体攻撃な上、SP譲渡とサポートも長けているので、今回は引かないにしても、持っていて損はないと思います 樋口も便利なのですが、そのパーティだと役割が被ってしまい、機能しないですし、交換等で手に入るのでガチャで引くほどではないと思います
雷パ(雷属性パーティー)の最強編成【ヘブンバーンズレッド】
ゲームの権利表記 ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社WFS
丁寧にありがとうございます。提案していただいた3体で引いてみようと思います。心眼付与は初期ムーアを持っているので入れ替えていじってみます。