ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)攻略記事コメント
全体のDP復活とかなんか結構すごいことしてね?
太ももがえちえちで良い。スタメン確定
いつのまにか実装されてたのか。今回のガチャできたけどおタマさん以外の純ヒーラー居なかったから今後のコンテンツに備えて育てようかな
枠空いて評価上がってるの草
新年入ってからもうこのスタイルだけもう3回でてるんだけど出やすすぎや
消費SP的にもライダー柳で良いという結論になるかな。
今回のスーツおタマさん(それとめぐみん)の実装によって1番株を上げた既存スタイルだと思う 心眼、クリティカル枠がおタマさんになり、厄、脆弱、防御ダウンを1人でやることで枠を圧縮するめぐみんのおかげで多くのパーティーで純粋なヒーラーを採用できるようになってる その時に1番強いのは敵の攻撃から後出しで回復できるこのスタイルだよ
リサママ以外のヒーラー来ない+強化し切れてなくてDP割られるから助かる。SPすごい喰われるきついけど。
初期タマの単純な上位互換ではなく、DP復活&大回復だと結局高難度の敵の強攻撃を受けきれない可能性があるのか 専用スキルをジェネライズ出来ない事を考慮すると… というか単純なヒーラーとしておタマさんが強すぎる
闘志が属性もない攻撃とセットになってる時点で弱いわ
そのうち 味方の防御力バフ&無敵を貫通して後衛も巻き込みDPワンパンする全体攻撃する敵 とか出てきたら評価逆転するんだろうな 別ゲーの高難易度によくいるタイプのやつ
ジェネライズすると闘志+復活だから結構つおい 闘志をチャージと同格だとすると柳並みにはつおい 単体回復とか痒いところにも手が届くし結構つおい 全体攻撃も持っててダンジョンでもつおい 要するにつおい
強化でムーアに並んでくれ
そのまんま技術交流会じゃない? 最新のテクノロジー使ったヘッドセットとか空飛ぶ車とかの新作発表会あるじゃん、その宇宙テクノロジー版って感じ そのキャンペーンガールだね
最近のヒーラーはバフを付与出来るから なんか欲しかったなあ
このスタイルのモチーフって何なんだろう レースクイーンと言われたりもするし俺はps2のスペースチャンネル的印象を受けたなぁ 最近はあんまり見ない属性を感じる
おタマさん初期と別スタイル持ってるなら断然おタマさん。
ぶっ壊れは来ないと思う 樋口かユンのどっちか持っててムーアかよつばあればもう充分ダメージ出るしここの運営はダメージ計算にかなり慎重 過去のピックアップした方が多分儲かる 周年の時に作ったデッキががっつり貯まってるから出来れば水着キャラに使いたい
コイツのゾンビスキルは後衛にも届くって事? 気合いタマとかいうバグキャラ超えてね?このどすけべゾンビは…。なんか様子がおかしな。デカいインフレの前触れか?
つかさを思い出すわ。 確かつかさからのステップしないガチャが来て樋口だったよな。 前例踏襲するなら次かその次ぶっ壊れくるか。
ゲームの権利表記 ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社WFS
SS室伏理沙(笑顔)の評価とスキル【ヘブンバーンズレッド】(2ページ目)コメント
157件中 21-40件を表示中