ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)攻略記事コメント
というかユニナ3凸してない奴は今後発言権ないから✋ よろぴく
ヘブバンは硬派なゲームだ! 俺がギャルゲーなんてやるはずない‥
ギャルゲー談義は雑談板行け、な
因みに界隈が狭いからこそ いちいちしょうもない事で争ってそれが目につきやすいだけで、界隈が広いとこんなん相手にされません
皆さんも何となくわかってると思いますが、ヘブバンはこういうギャルゲーには珍しく女性ユーザーが結構多いんです ただ、女性と言うのは男性にしか見せない一面を持っていますのでヘブバンの主人公が男性だった場合今居る彼女たちの新たな一面が見れたかもですね👍
それいったらアイマスもギャルゲーになるぞ
サスケェ
ヘブバンにおいての月歌の立ち位置は今までのkey作品の男主人公ポジションなんだよね そして、何故男っぽい月歌は女の子なのか🤔 それは、売上考えると女の子にした方がええからです。 男性を1人でも入れる事で、起きる弊害は恋愛感情剥き出しな描写が増えます ↑ 他のkey作品を知ってる人ならわかると思いますが、〇〇ルートみたいなのが作られるし何より女性が寄り付きません
ギャルゲーは、「ギャルゲーム」(Gal game)の略で、主に魅力的な女性が登場することを売り物とするタイプのコンピュータゲームの俗称である。 ↑ wikiはこうやって書いてるぞ。つまりヘブバンはギャルゲー区分だね
ギャルじゃないでしょ
んじゃ別にギャルゲーって呼んでも何の問題もないですよね? 実際ヘブバンってギャルゲーですよね。
そんなことどうでもいいんだよ 使えるか使えないかって話をしたいんじゃないのか? と思ってたけど、意外と見た目やカップリングのほうが、よっぽど大事な奴が多いんだな まぁ前のルカもそうだったけど、性能で言えばそんなに使えないよこいつ
俺もそういう厨二病患ってた時期あるわ 中学生にも人気なんだなこのゲーム
おじさんになればわかるよ
同じだよ、昔は美少女ゲーの事をギャルゲーと呼んでただけ 昔の意味で言うと微妙に違うけど現代ではもう同じ物
美少女も男から見たら女の子として魅力があるだろう? それに個人差なんて言い出したらギャルゲーだろうと美少女ゲーだろうと魅力を感じるかどうかは個人の感覚によるからそこがどう違うのか違わないのかって質問だったんだが? 特にに対してな
今後というかそもそもユニゾンは(当分は)ルカは固定でルカと誰かのガチャになる可能性が今回で濃厚になったな 普通ならこういう複数キャラのガチャで同じキャラを続けて使わないからな まぁ現状だとルカの衣装や相方のネタが尽きる前にサ終する可能性の方が濃厚だけど
ゲームの主題が「(男から見た)女の子の魅力」にあるかどうかなのでは 美少女ゲーがそうじゃない側かどうかは個人差が大きそうだ
詳しくないから教えてほしいんだが ギャルゲーと美少女ゲーの違いって何?
ただの絵として今まで見てきてプレイしてた感想を聞きたいな そんな心をどこだか知らないが置いてくる前はどんなゲームをしてたのかも あとどうでもいいと思うなら何故ここで発言したのかも ぜひ聞かせてほしい
ゲームの権利表記 ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社WFS
SS白河ユイナ(ユニゾン)の評価とスキル【ヘブンバーンズレッド】(36ページ目)コメント
1169件中 701-720件を表示中