ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)攻略記事コメント

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    192 名無しさん約8ヶ月前

    それ言うならメリーバッドエンドな。今回のシナリオはメリバでは無いと思うけど

    このコメントはブロック済です
    190 名無しさん約8ヶ月前

    ちゃうで 厳しい選択をさせることで、タマを精神的に成長(笑)させてあげるという自己満足イベントや タマが精神的に成長(笑)したからループ終了 厳密には夢オチとは違って、ほぼ覚えていないけど精神的には成長出来たはず(笑) パラレルな世界線では変化があるかもしれないし、 今のルミたちの記憶にもかすかに入り込んでいるかもしれない それにしても、結局タマにとってはいい迷惑でしかないと思う 一応タマのハイヤーセルフとやらが仕組んだらしいけど。 それならタマがループ中、記憶を引き継げよって思うが

    このコメントはブロック済です
    189 名無しさん約8ヶ月前

    こっちの方は個人的に微妙だった 釈然としない感じだけが残った エンドレスエイトの劣化 水着イベなんだから変にシリアスを入れなくても カレンちゃんとつかさっちの漫才とか 習志野市民と31aの漫才でも永遠に流しとけばええんよ 31cの水着イベの方はまだ楽しめた

    このコメントはブロック済です
    188 名無しさん約8ヶ月前

    たぶんそういうこと あの習志野ドームは四年前確かに実在していた過去のありし日ではなくてハイヤーセルフとやらが四年前の習志野ドームを再現して創り上げた仮想空間みたいなもの だからそこで何をしようと現在のドーム生活には一切影響も干渉もしない

    このコメントはブロック済です
    187 名無しさん約8ヶ月前

    よく分からなかった自分に誰か教えて 要は過去で中途半端に干渉した結果、 ・ルミ: 31Aに急に裏切られたショックで無法者に→バイクで突っ込む ・アキばあさん: ルミが無法者化したことでルミを引き取ることがなくなってボケてしまって孤独死 っていうバッドエンドが起こって、 ループを繰り返して一番最初のタマの干渉を避けることでなんとかバッドエンド回避に成功、よかったね(?) っていう話だと思ってたんだけど、最後夢オチでしたってことは要はどうなるの? 「『なんか大変だったけどなんとかバッドエンド回避したわ』…っていう夢をタマと、多分めぐみも見てました」 ってだけの話で、現実には何も起きてないことになる? ルミとアキばあさんのバッドエンドも夢の中だけの話で、現実では何も起きてない(=現時点で特に危ない描写はない)ってことでいいのかな バ カなだけかもしれないけどループもの苦手で何の話なん?てなった、去年と一昨年のはまだもうちょいわかったんだけども…

    このコメントはブロック済です
    186 名無しさん約8ヶ月前

    くっそ長くて苦痛で仕方なかった イベスト読まなくてもイベプリできるようにならないかな

    このコメントはブロック済です
    185 名無しさん約8ヶ月前

    だからループから抜け出せなかったんだろう。 え?1日目?知らん俺の管轄外だ。 実際めぐみんが他のメンバーに出会った瞬間に水着剥ぎ取らないと矛盾が出るんだけどな? 月歌が司令に連絡取ってるから、特定されなくてもログみたいなもの残ってるだろうし、あの時代に謎の薄着美女軍団が1日だけ現れて、キャンサー殲滅してたら誰かしら記憶に残ってるだろうし。 なんか結論ありきでシナリオ書いてる感がプンプンしている。

    このコメントはブロック済です
    184 名無しさん約8ヶ月前

    個人的な感想としては、つまらないイベントだった。 もう終わるから多少のネタバレも許されるだろう 「過去に干渉できても、結果は変えられない」設定どこ行った? 変わり果てて、別物やん…

    このコメントはブロック済です
    183 名無しさん約8ヶ月前

    ヒステリックな部分、傲慢な部分を含めて精神年齢が幼いってことなのでは。まあ結局夢オチで精神的に成長せずに終わったわけだが

    このコメントはブロック済です
    182 名無しさん約8ヶ月前

    個人的な解釈ですがあまやかすとこうなるって話は恐らくファンと自分自身の関係に対するアンチテーゼではないかと感じます。 この一大コンテンツを使ってそれをやってのけるとは流石だ・・・。

    このコメントはブロック済です
    181 名無しさん約8ヶ月前

    面白かった点。ルミとアキ婆さんは出会わなければいけない関係だったということが証明された。つまらなかった点、いろいろやった結果が夢落ち。ヘブバンらしさを感じたシーンは無法者のルミとアキ婆さんの最後まで描いてくれたところは好印象。

    このコメントはブロック済です
    180 名無しさん約8ヶ月前

    タマがルミを可哀想だからと放置に反対すること自体はまあいい。普段ペコペコしてるくせに豹変して罵倒までしだすヒステリックさと、自分が正しいと思い込み多数決を言い出す傲慢さ これらには萎えた

    このコメントはブロック済です
    179 名無しさん約8ヶ月前

    なんかいろいろ文句あるみたいだけど、少なくとも今回の件でのタマの成長がいるって判断だから作ったってことで納得するしかないよ。未来の展開はハイヤーセルフと作者しか知らんから。 もちろんわざわざ習志野ドームでやる理由とか雑で分からんけど。 あとパラドックスに関しては問題ないでしょ。 ヒトナービィめぐみはつねにメインストーリーをたどってきて、過去に戻すたびにその時の選択で最終的に2人死ぬを経験したハイヤーセルフの感情を上乗せしてる感じってだけで。

    このコメントはブロック済です
    178 名無しさん約8ヶ月前

    おタマさんの反応自体は至極真っ当だと思うけどなあ。 基本的にユッキーつかさっち(かれりん)は現状維持 月歌めぐみんカレンちゃんおタマさんは評価を下げただけのシナリオだった。 特に先を知っている分心が揺さぶられるでもキャラの新しい魅力を発見できるようなシナリオ展開でもないから、去年のユイナ先輩の焼き直し+4章後半と断章の焼き直しのハイブリッドって印象だ。

    このコメントはブロック済です
    177 名無しさん約8ヶ月前

    ストーリーは置いておいて タマの印象が悪くなった 偽善者うざ

    このコメントはブロック済です
    176 名無しさん約8ヶ月前

    俺も要らない一言だと思うけど 俺の中では正直言ってこれを面白いと思えるのは本気で羨ましいって思うくらいの感想だった 俺は◯鹿だから気づいていないだけで高尚な内容で伏線が散りばめられていて面白かったのかもしれないけど。 設定から逆算してあの時間では金星と火星が地球を挟んで一直線になる時期で各惑星間の重力が釣り合い地球本来の重力が打ち消されるポイントが習志野の地下5kmで発生したからその影響でワームホールが生まれて、その4年後にレイジングエクリプスの消滅時に放つエネルギーが淡路島に影響を与えてそのワームホールへ繋がりやすい状態になっていた。 その直前にめぐみんが月歌を過去に送っていた影響でめぐみんが過去に飛びやすい状態になっていた所を、母の真の記憶を取り戻した月歌との接触で母のいる過去の習志野へのゲートを開いてしまったのが 過去に月歌デンチョで手塚司令に連絡を通った事で現在と過去を繋ぐゲートが発生してしまったのは確定的に明らかである。 つまりプレイヤーが見ているストーリーは既に月歌達が過ごした時間軸であり過去改変ができない証明である。とか

    このコメントはブロック済です
    175 名無しさん約8ヶ月前

    日本の夏はエンドレスエイトをしなければいけないみたいなルールでもあんの?

    このコメントはブロック済です
    174 名無しさん約8ヶ月前

    学んだばっかの言葉使いたかったんだろうけどもう少しちゃんと意味理解してから使ったほうがいいよ

    このコメントはブロック済です
    173 名無しさん約8ヶ月前

    時間の矢は一方方向だけではないってことだろうか 過去も未来も同時進行で常に緊密に干渉し合っている それを高次元にいる時空に囚われない自分が何かと示唆を与えて課題を解かせてる感じかな

    このコメントはブロック済です
    172 名無しさん約8ヶ月前

    外野だが何故わざわざ小○鹿にするような文章入れるかねぇ。 感想は人それぞれ。今回のストーリーも意見が分かれそうな内容だったろ

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記