ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)攻略記事コメント
このストーリー見た後だとユニゾンはかれりん&カレンちゃんかなと思ってしまう ユニゾンあまり好きじゃないけどこの二人なら引きたいかな
イヴァールと朝倉が絡むとは思わんかった。これ五章を3編に分けた理由って後半で点が線に繋がるんかな?
蒼井の件の時だーまえが伝えたかったこととして、失って初めて気づくものがあるって言ってたけど、繰り返し描くってことはやっぱりヘブバンの主題と大きく関わってくるんだろうね 自分の中では、いろっちの断章の頃からカレンちゃんの人格の輪郭がはっきりしてて、だからこそ今ポッカリと穴が空いてツラい
この章を終え、自分が好きだったのが朝倉可憐ではなくカレンちゃんという人格そのものだということに気づいてしまった。 喪失感がハンパない。
結局、つかさのカウントダウンはなんだったの??笑 5963で止まって終わり? ラスボスに一発かましただけで倒せたのも謎だし… 神経系の攻撃をかれりんがねじ伏せたのも謎… ちょいちょい雑なんよね
そこんところもうちょっと説明やら欲しかったわって言い方は考察でもなんでもなく、ストーリー構成の批判でしかないから言ってるやつは頭悪い。 言ってしまえば、サスペンスのトリック部分だけ見て、なんで?動機は?言うてるくらいには頭悪い。 答えは簡単、まだ終わってへんからや。
過去の実績は未来の実績を補償するものではありません 今手元にあるものではそうとしか判断できないのだからそれについて頭が悪いだのなんだの言うのはおかしくないですか?
序章やって「いきなり戦闘して主人公たちが武器操れるとかおかしい、バトルものだからしょうがないんだろうけどさ」って真っ当なユーザーの疑問なんか4章で解けてますからね ここはメインストーリーの記事なんで内容には触れないですけど、イベントや断章でも別部隊視点でストーリーの補完なんてたくさんありますし 司令官が一瞬でワッキーの状況を理解したのも、つかさっちが一撃で敵にラストアタックを入れられたのも、今後明らかになる何かを示唆する描写の一部でもあったのかもしれないってなるでしょ
具体的にどのあたりについて言ってるのか分かんない
蒼井がそうであるように、これからも乖離キャラとしてカレンちゃんをガチャに出すってのが妥当ではあるか
非乖離パーティでかれりんだけ環境並みってのもなんだから、かれりんを隠す意味でも31Aの非戦闘時のイラストのSSを出していってくれないかなとは思った。ただ3Dで結局かれりんなのバレるし、逆にかれりんだけガチャに来ないとなるとそれも匂わせることになるしむずいな これからの朝倉可憐のスタイルどうするんだろうね
薬は偽薬(睡眠薬とか)で、「飲む」のは克服と前進のための精神的な儀式。 だからこそわざわざ選択肢を出したのではないか。 治療はDay12までのカレンちゃんと可憐の対話(23曰く、何日も飲み続けて徐々に消えていく描写にあたるもの)で為されていると私は思います。
いつも後続の話で補完されることなんていっぱいあったのにここまでの話だけで、なんで?って思う疑問点を不完全だ!って、おかしい!としか言えないの頭悪いな
全体的に同意 止めがつかさなのは かれりんの見守り役がカレンちゃんからつかさへ変わるっていう意味合いなのかなって思った。あんな弾丸だけだと微妙なのも分かるけどね 薬は数百年後の未来ってことを仮定すればまあ、そんな都合良く医療技術が残ってるかはさておき
言いたいことはあってるし良く分かるからいいやって意味でとらえてもらえると
そういう話じゃないけどまあいいや
それ言い出したら歌姫ルカがいない自分の月歌はアタックライズを蒔いてリカバーで回復する役だったし、もしオープンザロードがないおタマさんなら同じくアタックライズ持たせる未来もあったろうね いろんなバトルスタイルが考えられるって意味で、自分の手持ちで活躍できなかったから、不遇キャラだったって扱いはさすがに早計すぎるって話
12日目だからここでは語っていいよね てかワッキーのスマホ、なんでちょっと衝撃与えただけで直るんだよ。なんで記憶が戻るんだよ。そして指令が「記憶が戻るでしょう」って分かる発言するんだよ 薬一錠飲んだだけで一発完治するわけないやん(何日も飲み続けて徐々に消えていく描写が普通やろ) カレンとつかさが同じヘリに乗っててなんでつかさだけ大けがしてるんだよ なんでつかさの銃撃一発が当たってそして倒せるんだよ ここらへんもうちょい丁寧に描写してほしかったわ でも新スタイルはいろんな意味で良かった(しかもちゃんと強い)、3D映像も綺麗で迫力もあって良かったな
ユニゾンユッキー持ってる人はそうだけど、 DPがないからBREAKERとしての役割がね
Eシールドの仕様上、ユニゾンのユッキーのパッシブがガン刺さるのよね んで、かれりんのアビリティ 十分ユッキーの枠も考えられてるバトル設計だよ
ゲームの権利表記 ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社WFS
メインストーリー5章中編Day12の攻略【ヘブンバーンズレッド】コメント
40件中 1-20件を表示中