【FF14】初心者向けにクラフターの製作方法やHQのつくりかたを解説

FF14でこれからクラフターを始める方向けに、制作方法やHQの作り方を解説しています。実際の製作手順やCPや作業精度、加工精度とは何か?上げたらどうなるのかを解説しています。クラフターを始めてみたい方は是非参考にして下さい。

クラフターの製作開始までのやり方

製作の手順

製作手順のポイントをチェック
チェックマーク「メインコマンド」を開く

チェックマーク「手帳の管理」から「製作手帳」を開く

チェックマーク製作物が表示されるので製作した物を選択

チェックマーク製作物の素材を揃え製作開始

①メインコマンドを開く

メインコマンド
まず、「メインコマンド」を開きましょう。初期設定ではゲームパッドはスタートボタン(PS4コンはオプションボタン)で開けます。

PCでの場合は初期では右下にあるツールバーから手順②に進みましょう

②手帳管理から製作手帳を開く

手帳管理→製作手帳
「メインコマンド」内の左から3番目にある「手帳の管理」から「製作手帳」を選びます。PCの場合も「手帳の管理」から製作手帳を選ぶ事で可能です

③製作物が表示されるので製作したい物を選択

製作物の選択画面
「製作手帳」を開くと、各種クラフタークラスごとの製作物が表示されます。その中から製作したい物を選択しましょう。

④製作物の素材を揃え製作開始

製作素材確認画面
製作物を選択すると、画面右側で必要素材の確認ができます。ここで素材が揃っていたら、製作開始しましょう。素材がない場合は、ショップやマケボで購入するか、ギャザラーで採集に行く必要があります。クラフターで仕様する素材の大半はギャザラーで採集が可能なため、お金をかけたく無い人はギャザラーと平行してクラフターのレベルを上げるのもおすすめです。

▶ギャザラーのジョブ一覧丨ジョブの特徴を見る

序盤の製作におけるコツやHQの作り方

製作の手順

攻略のポイントをチェック
チェックマーク作業で完成ギリギリまで工数の値を上げる

チェックマーク耐久に余裕があれば品質の値を上げる

チェックマーク耐久が残り10で「作業」で完成させる

①作業で完成ギリギリまで工数の値を上げる

残り1回の作業で製作物が完成するところまで、工数の値を上げます。すぐに完成できる状態にしておくことで、製作の失敗を防ぎやすいです。

1度の作業での工数の上昇量を確認する

効率予測
1度の作業でいくつ工数の値が上がるか確認しておくのがおすすめです。実際に作業をして数値を確認しても良いですし、製作UI内の「効率予測を表示」でも確認できます。

②耐久に余裕があれば品質の値を上げる

完成ギリギリまで工数の値を上げたら、耐久をチェックしましょう。耐久が20以上残っていれば、加工などのアクションで品質を上げHQ品になる確率を高めます。

③耐久が残り10で「作業」で完成させる

耐久が残り10になったら、作業で製作物を完成させましょう。基本的に作業は耐久を10消費するので、倹約などで耐久消費を抑えない限り残り10は必要です。

耐久が0になると製作が強制終了

製作物には耐久が設定されており、耐久が0になると成功・失敗に関わらず製作が強制終了します。耐久が0になる前に、作業で製作物を完成させましょう。基本的に工数と品質を上げるアクションは、耐久を消費するので残り耐久に意識しながら製作してください。

工数がMAXになる事と耐久が0になる事が重なった場合は、製作の完成が優先されます

製作練習を使いこなそう

製作練習のやり方や使いみち

製作は失敗した際に一部素材が消滅してしまいます。素材を無駄にしないために、不安な時は製作手帳から該当の素材を選び右下にある「製作練習開始」を使う事で製作の練習を行う事ができます。

この機能は最新のレシピでもよく使う機能なので、是非覚えておきましょう。

工数と品質とは?

工数は製作物の完成までの値

工数
工数は、製作物の完成までの値です。工数の値は、製作物ごとに異なります。耐久を消費し各種作業系スキルを使う事によって値が増え、MAXになると製作物の完成です。

品質は製作物をハイクオリティ(HQ)にする数値

品質
品質は製作物が完成時にハイクオリティ(HQ)品になる確率の値です。HQ品にする事で製作物の性能が上昇します。耐久を消費し加工系スキルのアクションによって値が増え、品質MAXで必ずHQ品になります。

固有ステータス解説(作業精度、加工精度、CP)

作業精度と加工精度を上げた際のメリット

作業精度と加工精度

作業精度 工数を上昇させる作業系スキルを使用した時の数値に関係。
加工精度 品質を上昇させる加工系スキルを使用した時の数値に関係。

作業精度は製作を完成させるために必要な工数に関係する数値で、加工精度はハイクオリティ品(HQ)を作るための品質に関係する数値です。

CPはクラフターのMP

CP
CPはクラフターのMPのようなもので、「加工」などのアクションを行う事で数値分消費します。限られたCPをどのように使うかが、クラフターの重要なポイントです。クラフターにおいては最も重要と言えるステータスです。マテリアをはめる際などは意識して上げるよう心がけましょう。

序盤から役立つスキルや実用コンボ

基本アクション

アクション 効果
作業作業 耐久を消費して、作業を進める。
消費CP:0
加工加工 耐久を消費して、品質を上げる。
消費CP:18

「作業」と「加工」は、クラフターの基本のアクションです。製作物を作るのに必ず使うスキルなので使えるようにホットバーに入れておきましょう。

クラフター初心者に役立つアクション

アクション 使い方
マスターズメンドマスターズメンド 0になると製作失敗となる耐久を30回復する。CPが重めで乱発厳禁。最初は1回の製作で1回を目安に。
ヘイスティタッチヘイスティタッチ CPを消費しないで品質を上げられるものの確率で失敗する。やることもCPも無い時に使うと良い。
ビエルゴの祝福ビエルゴの祝福 インナークワイエットのスタックがあればあるほど効果が上昇する加工系スキル。各種能力上昇スキルと併用すると尚効果的。
ヴェネレーション 4ターン作業系の効果を上昇させる。工数を進めたい時に。
イノベーションイノベーション 4ターン加工系の効果を上昇させる。品質を上昇させたい時に。
倹約倹約 4ターンの間スキルでの耐久消費を半分にする。耐久を10消費する

覚えておきたいスキル回し

作業系一発で完成させられる状態で、インナークワイエットのスタックを8溜めた状況を想定しています。

1 2 3 4
インナー
(スタック8)
イノベーションの画像 イノベ 加工の画像 加工系 加工の画像 加工系
5 6 7 8
グレートストライドの画像 グレートストライド ビエルゴの祝福の画像 ビエルゴ 作業の画像 作業系 完成!

インナークワイエットのスタックを上昇させておき、4ターン品質の上昇効果を上げるイノベーションを使い、インナースタックMAXである10の際にグレートストライド+ビエルゴの祝福でフィニッシュする事で大きく品質を上昇させる事ができます。

クラフターをやるならば絶対に覚えておきたいコンボで、ハイクオリティ(HQ)品を作る際に大いに役立ちます。

▶より詳細なスキル回しを見る

関連リンク

クラフター クラス 一覧クラフターTOP
FF14の木工師木工師 FF14の鍛冶師鍛冶師 FF14の甲冑師甲冑師 FF14の彫金師彫金師
FF14の革細工師革細工師 FF14の裁縫師裁縫師 FF14の錬金術師錬金術師 FF14の調理師調理師

クラフター製作用記事

スキル回し/マクロ 最終装備/マテリア禁断例
製作のやり方/HQの作り方 レベルを上げる順番

クラフターコンテンツ

「紫貨」の集め方 「橙貨」の集め方
秘伝書 お得意様
イシュガルド復興 ドワーフ族

FF14プレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年01月

    攻略メニュー

    権利表記