【FF14】シラディハ水道(ノーマル)の攻略|探索記(手記)の入手方法まとめ【ヴァリアントダンジョン】

シラディハ水道ノーマルサムネ.png
FF14(ファイナルファンタジー14)における「シラディハ水道」の記事です。

全12ルート手記の入手方法まとめ

ルート毎の手記一覧

左ルート
NO.1
使い魔の主
転送門先の「かんぬき付きの扉」を開ける。
NO.2
誇り高き戦士の流儀
転送門を使用して「かんぬき付きの扉」を開けない。
NO.3
陽だまりの中で
2ボス前のふわふわの綿毛を全て潰す
NO.4
鍵と約束
2ボス前のふわふわの綿毛を全て潰さない
中央ルート
NO.8
ウルダハとシラディハ
天秤ギミックを失敗し、2ボス直前の仕掛け操作レバー右を選択する。
NO.9
国旗を掲げるもの
天秤ギミックを失敗し、2ボス直前の仕掛け操作レバー左を選択する。
NO.10
母上の瞳
天秤ギミック成功、シラディハ公庫でナル神を選ぶ。
NO.11
ソーン朝の宝物庫
天秤ギミック成功、シラディハ公庫でザル神を選ぶ。
右ルート
NO.5
父上の悲願
2ボス直前の扉で「勇士の炎」と答える。
NO.6
ウルダハの負うべき罪
2ボス直前の扉で「戦士の炎」と答える。
NO.7
祈りとミルラ
祭具室を通りミルラの香を取ってから2ボスを倒す。
NO.12
父上と母上からの手紙
祭具室で「ミルラの香」を手に入れ、2ボスの石棺に特定のエモートを順番にすると隠し通路が解放される。その後、隠しボスを撃破する。

探索記の左から順番にNO.1~12の手記としています。

左ルート

手記取得への分岐と条件

2ボス前の綿毛を全て潰す

ふかふかの綿毛を全て潰すと分岐

2ボス前の綿毛を全て潰し2ボスを倒すと手記No3「陽だまりの中で」が解法されます。

2ボス前の綿毛を全て潰さない

2ボス前の綿毛を全て潰さないで2ボスを倒すと手記No4「鍵と約束」が解法されます。

孔雀石の間にある謎解きを解くと転送門が出現

孔雀石の間にある「2つの瞳を揃えよ」という謎解きは、右上の瓦礫上にある緑色の麻袋と、右下の土の上にある黄色の麻袋を1個ずつ拾い台座に置くと転送門が出現します。

転送門の先にある扉を開ける

転送門の先にある敵を倒した後、左側にある「かんぬき付きの扉」を開け、2ボスを倒すと手記No1「使い魔の主」が解法されます。

転送門の先にある扉を無視する

転送門の先にある敵を倒した後、左側にある扉に触らず先へ進み2ボスを倒すと手記No2「誇り高き戦士の流儀」が解法されます。

ボス1:覇道のゲーリュオン

コロッサスストライク

ヘイト1位に強攻撃、DPSやヒーラーは「ヴァリアントランパート」を使うと安全に処理が出来ます。

爆弾ブン投げ

特に痛くはない全体範囲ですが、この後に赤い樽と青い樽を出現させます。この出現した樽は樽の色毎に異なる範囲攻撃を発生させます。

赤い樽赤い樽 樽から円範囲を出現させる
青い樽青い樽 樽からドーナツ型範囲を出現させる

コロッサススラム+樽

コロッサススラムの扇範囲を避けつつ、予め青い樽の傍で待機しておき青い樽のドーナツ型範囲の中に入ります。

連続振動破+樽

全体攻撃+一定時間後にノックバックが発生します。青い樽の位置に吹き飛ばされるようにノックバックされる様に待機しましょう。

アームズレングス/堅実魔が有効です。

コロッサスローンチ

コロッサスローンチ

通常の樽とは異なりコロッサスローンチ詠唱完了後に赤い樽と青い樽が反転します。反転するため、赤い樽の傍で待機しておきましょう

コロッサスチャージ

ボスが画面中央から突進し、中央の樽を盾を傾けている側に押し出します。ボスが盾を傾けてない方が安置となるのでそこで待機します
 
その後は青い樽の傍でやり過ごし→ボスからの扇範囲を避けます。発動の順番を意識し、扇範囲がドーナツ型範囲の中に出ても焦らない様にしましょう。

コロッサスミル

回転攻撃+樽のギミックです。どこでもいいので青い樽の傍で待機しておき、樽の爆発を凌いだ後に回転攻撃を避けます。回転する幅が少ないため大きく避け過ぎない様にしましょう。

連続振動破(水流制御装置を作動させない)

1ボス前の「水流制御装置を作動させない場合」にくるギミックです。緑色の汚水が無い方向へノックバックしましょう。

コロッサスミル(水流制御装置を作動させない)

1ボス前の「水流制御装置を作動させない場合」にくるギミックです。毒沼の傍で待機をし、回転攻撃が始まったら避けましょう

ボス2:シルキー

水洗い

全体攻撃です。出現した箒を消す効果もありますが、そこはあまり気にしなくてもいいです。

カーペットビーター

ヘイト1位に強攻撃、DPSやヒーラーは「ヴァリアントランパート」を使うと安全に処理が出来ます。

右or左水拭き

ボスの向きに扇範囲を2回、3回目の範囲は扇範囲+「右水拭き」なら右半面、「左水拭き」だったら左半面へのAOEが付きます。技名の「右」か「左」を見て逆側で待機します。

〇〇シャンプー+シャンプーボム

「ひえひえシャンプー」で氷属性、「そよそよシャンプー」で風属性をボスの尻尾に付与します。付与された属性毎に「シャンプーボム」発動時に異なる範囲攻撃をします。

ひえひえ~ひえひえシャンプー ボスを基点に十字直線範囲
そよそよ~そよそよシャンプー ボスを基点にドーナツ型範囲

すべってジャンプ―ボム

すべってジャンプ―ボム

基本は上記の「ジャンプーボム」と一緒ですが、直線範囲の到達地点で「ひえひえシャンプー」か「そよそよシャンプー」の範囲攻撃が発動します。「ひえひえ」なら到達地点の覚悟を予想して回避、「そよそよ」なら到達地点の下に滑り込みましょう。

水撒き+ダストブロワー

ダストブロワー.jpg

地面に落ちてきた水毒のdotが付く水の円を踏まない様にノックバックされましょう。

アームズレングス/堅実魔が有効です。

ポンポン創出

外周からポンポンが一列になって円範囲を出しながら迫ってきます。ポンポンの円範囲が終わったら、終わった円範囲の場所へ滑り込みましょう。

右or左水拭き+みんなでシャンプーボム

「右水拭き」か「左水拭き」を発動した際に召喚した「ポンポン」にも氷属性を付与し、「みんなでシャンプーボム」の詠唱完了時に「ポンポン」と本体から十字直線範囲を行います。

ポンポン創出(綿毛を全て潰していた場合)

2ボス前の綿毛を全て潰していた場合に使用する技です。外周から発生した「ポンポン」が綿毛に触れると円状の範囲を一定時間発生させます。綿毛と綿毛の間に距離がある直線状で避けると良いです。

洗い壺(かんぬき付きの扉を開けた場合)

孔雀石の間から転送門を使い、かんぬき付きの扉を開けた場合に使用する技です。外周から順々に水が迫ってくるのでそれを避けつつ、氷属性のジャンプ―ボムも避けます。見て避けるフィジカル系ギミックです。

中央ルートの攻略

手記取得への分岐と条件

1:天秤を失敗し、2ボス前の操作レバー右を選択する

仕掛け操作レバー右を選択する
天秤のギミックを失敗して、2ボス手前の仕掛け操作レバーで右を選択すると、ボスのギミックが一部「風系」に変化し、手記「ウルダハとシラディハ」が解放されます。

2:天秤を失敗し、2ボス前の仕掛け操作レバー左を選択する

仕掛け操作レバー左を選択する

天秤のギミックを失敗して、2ボス手前の仕掛け操作レバーで左を選択すると、ボスのギミックが一部「岩系」に変化し、手記「国旗に掲げるもの」が解放されます。

秤皿に正解の彫像を設置し「古びた転送装置」を起動

秤皿に正解の彫像を設置し「古びた転送装置」を起動

左の審理の秤皿 「大兜の彫像」を設置
右の審理の秤皿 「葡萄の彫像」を設置

上記の位置で「大兜の彫像」と「葡萄の彫像」を設置し審理の審理の天秤を起動することで「古びた転送装置」が解放され、シラディハ公庫へ進むことがます。尚、正解の彫像のヒントは道中の旗のマークにあります。

メモ

盗掘者のメモの走り書き
翠の希少石
孔雀石の間 緑と黄の袋
瓦礫の上 隅の土

また、進んだ先の部屋に「盗掘者のメモ」があります。これは左ルートの謎解きのヒントとなっています。

3:シラディハ公庫でナル神を選択する

シラディハ公庫でナル神を選択する

シラディハ公庫でナル神を選択したあと2ボスを倒すと、手記「母上の瞳」が解放されます。

4:シラディハ公庫でザル神を選択する

シラディハ公庫でザル神を選択する
シラディハ公庫でザル神を選択したあと2ボスを倒すと、手記「ソーン朝の宝物庫」が解放されます。

ボス1:覇道の覇道のゲーリュオン

連鎖振動波〜爆弾ブン投げ(隔壁操作ハンドル左)

外周の設備が起動し、扇風機から風が吹きます。風向きを見て吹き飛ばされた先が青い樽になるよう位置取りをしましょう。

連鎖振動波〜爆弾ブン投げ(隔壁操作ハンドル右)

外周から岩が2つ出現し、出現した場所から真っ直ぐ転がってきます。岩の通る縦のレーンは避け、赤い樽の範囲にも当たらない位置に移動しましょう。

ボス2:シラディハ・グラディアトル

闘人の波動

全体攻撃です。

大剛の旋撃

ボス付近のゲージが溜まった分だけ初撃の円範囲が広がり、その後範囲外にも攻撃がきます。初撃着弾後、内側に駆け込みましょう。

闘人砲

闘人砲

ボスの目の前に直線範囲攻撃です。範囲予兆は詠唱ギリギリで出現するので、詠唱バーを見たらすぐにボス正面から移動してください。

激発の波動(仕掛け操作レバー右選択の場合)

フィールド4箇所に風のエリアが出現。うち1つに上空に向かって矢印が出ているエリアがあるため、激発の波動の詠唱完了直前にエリアに入り、攻撃を避けましょう。激発の波動はかなり高いダメージを受けるので避けるようにしましょう。

激発の波動が風のギミックに変化します。

激発の波動(仕掛け操作レバー左選択の場合)

フィールド4箇所に順番に距離減衰攻撃が着弾します。距離減衰の発生箇所から離れつつ、亀裂の入っていない岩の後ろに隠れて激発の波動をかわしましょう。

呪像起動(ナル神選択時)

呪像が外周に出現し、黄色い玉が出ている方向に向かって直線範囲攻撃をしてきます。黄色い玉が出ていない顔の場所が安置になります。

呪像起動〜闘人砲(ザル神選択時)

呪像が外周に出現し、回転方向に直線範囲攻撃を連続で打ってきます。回転方向を確認し、当たらない位置へ移動しましょう。更に途中で闘人砲もくるので、ボスの向きを確認して避けましょう。

闘人の斬撃

ヘイト1位への強攻撃です。そこまで痛い攻撃ではありませんが、バフやヴァリアント・ランパートを使用して受けた方が安心です。

大剛の突撃

ボス付近のゲージが溜まった分だけボスが移動し、前面→背面に広範囲攻撃をします。

ゲージを見てボスがどれだけ進むか確認し、地面のマークの手前で待機しましょう。ボスの前面攻撃が見えたら初撃の範囲に駆け込み2撃目を避けます。

亡念励起〜闘人砲

外周に白い玉が出現し、予兆の出た順に複数の直線範囲攻撃が2回きます。亡念励起の1回目の範囲を避けている間にボスが闘人砲を詠唱するので、ボス正面から避けつつ予兆を見て、地面の範囲も避けましょう。

闘場隆起〜大剛の旋撃

中央から順に円範囲が出現し、出現順に着弾していく攻撃です。最後の出現範囲で待機し、1〜2回目の範囲が着弾したら跡地に駆け込みます。大剛の旋撃も同時にくるので、ボスのゲージを確認してその後の範囲を回避しましょう。

右ルートの攻略

手記取得への分岐と条件

手記の分岐条件を満たすと、それぞれの条件に合致した手記を入手出来る他、2ボスのギミックが変化します。

1:2ボス前の扉で「勇士の炎」を選ぶ

勇士の炎

2ボス直前の扉で選択肢「勇士の炎」を選んで2ボスを倒すと、手記No5「父上の悲願」が解放される。

2:2ボス前の扉で「戦士の炎」を選ぶ

戦士の炎
2ボス直前の扉で選択肢「戦士の炎」を選んで2ボスを倒すと、手記No6「ウルダハが負うべき罪」が解放される。

3:祭具室へ行ってミルラの香を取り2ボスを倒す

ドレイク

1ボス後、昇降機レバーで右を選択して、2グループ目の敵であるドレイク達を体が大きい順に1体ずつ倒していきます(ファーザー>マザー>ブラザー>シスター>キッド)。そうすると隠し通路が開くので、その通路を通って2ボスを倒すと、手記No7「祈りとミルラ」が解放される。

1ボス:覇道のゲーリュオン

※全ルート共通ギミックに関しては左ルートへ

連鎖振動波

全体攻撃後に地面が4マスに別れ、2マスに水予兆→残った2マスさらに水予兆→先予兆の2マスから水しぶき…というギミックです。

ギミックが変化すると、半面が水毒を食らうダメージエリアになり、さらにボス本体が時計か反時計回りで十字攻撃を4回やってくるようになります。

2ボス:影火のゼレズ・ガー

呪具暴風・呪具吸炎

杖から風がプレイヤーへぶつけられノックバックします。外周に当たらない角度で杖の近くにいきふっ飛ばされましょう。

祭具室通過だとこのギミックが変化します。杖の場所へ引き寄せられた後、杖中心の円範囲爆発がおきます。

杖の場所からある程度離れるか、アームズレングス堅実魔をすることで対処可能です。

呪具設置(火の球/火の扉)

火の球をジグザグに設置し、その後火の玉が円範囲状に爆発するギミックです。範囲で谷になっている場所へいきやりすごしましょう。

ボス前の扉で「戦士の炎」を選ぶとこのギミックが変化します。炎の扉が出現してその場所から直線範囲攻撃が発生します。

石火豪打

石火豪打は対象者への強攻撃です。防御バフを使って受けましょう。ヴァリアント・ランパートの使い所です。

転移の呪印1回目(火の球/火の扉)

杖と炎が線でつながり、一定時間後位置が逆になります。逆になった炎の位置を予測して安置に駆け込みましょう。

こちらも「戦士の炎」でギミックが変化します。位置入れ替え後の安置を予測して動きましょう。

呪具警陣+劫火1回目

呪具警陣は直前の呪具設置した杖からビームが伸びダメージエリアになります。さらに劫火で対象者の足元に円範囲の予兆を出し、その後爆発させます。予兆が出たら予兆より外に出ましょう。

影火呪式

ボス中心から扇範囲予兆が6つ、さらに遅れて6つ出て、範囲が出た順に攻撃が発動します。

転移の呪印2回目

フィールド左右に90度時計回りか反時計回りする転移の呪印がおかれます。火の呪具が移動する位置を予測して火とは逆の安置側へ退避します。

呪具警陣+劫火2回目

1回目と違い呪具がすべて外周に配置され、そこからビームを出してきます。1回目と呪具の配置が違うので安置が変わるのと「劫火」も来るので、2〜4人での攻略の場合は劫火の予兆をバラけさせないようにしましょう。

隠しボスの行き方と攻略(最後の手記入手)

1:右ルートの祭具室でミルラの香を入手

ミルラの香
右ルートの祭具室で「ミルラの香」を入手します。部屋を出てしまうと消えるので必ず入手してから部屋を出ましょう。

2:最終ボス部屋で特定のエモートをする

弔いの作法
死せる勇士の石棺をターゲットし「お辞儀→黙祷→勝利を喜ぶ→ひざまずく」の順番でエモートをすると、ナナモ様がお香を炊いてくれます。その後、隠し通路が現れ隠しボスの間まで行くことが出来ます。

隠しボス:ソーン・マジックナイト

兵装発動

ボスの両手から氷と炎の波動が外周の呪具に向けられます。属性に対応した外周の呪具が直線攻撃を仕掛けてくるので、外周の呪具の攻撃が交差しない場所を判断して避けましょう。

前方焔剣閃

単純な前方半面攻撃です。ボスの背後の回ってやり過ごします。

刀撃火種

上記動画のように範囲の通りに攻撃が発動するので範囲が来ない場所へ退避しましょう。

烽火連天

1、2、3発と円範囲×3の予兆が順番に現れます。3発目予兆に退避して→1発目が爆発したら1発目爆発の跡地へいきましょう。

刀撃火種(矢印)

刀撃火種に矢印のエフェクトがつきます。そのまま範囲が180度反転するので180度回転した範囲の安置を予測して退避しましょう。

兵装発動+十字聖火

十字聖火で2つの火球が出現し、そこから十字範囲攻撃が発動します。また、同時に兵装発動もくるので十字が当たらないかつ兵装発動の安置の場所へ逃げ込みます。

刀撃火種(矢印)+十字聖火

十字聖火に刀撃火種(矢印)の複合ギミックです。十字に当たらない場所かつ刀撃の当たらない場所に退避しましょう。

報酬/ドロップ一覧

報酬/ドロップ

シラディハの遺物シラディハの遺物
ボス後の宝箱

オールドシャーレアン(X12.0 Y13.3)
で各種景品と交換
イミテーションダイヤイミテーションダイヤ
道中宝箱

雑貨(使用でエフェクト発生)
スポンジシルキースポンジシルキー 左ルート:ボス後の宝箱
ミニオン
水道トカゲ水道トカゲ ボス後の宝箱
ミニオン
シラディン・サイドテーブルシラディン・サイドテーブル 中央ルート:道中宝箱
調度品
カード:シラディハ・グラディアトルカード:シラディハ・グラディアトル 中央ルート:ボス後の宝箱
カード
シラディハキッチンシェルフシラディン・キッチンシェルフ 右ルート:道中宝箱
調度品
サボテンダーパラソルサボテンダーパラソル 右ルート:1ボス宝箱
ファッションアクセ
カードカード:影火のゼレズ・ガー 右ルート:2ボス宝箱
カード
カードカード:ソーン・マジックナイト 右ルート:隠しボス宝箱
カード

アチーブメント報酬

マウント報酬「シルキーホイッスル」

アチーブメント報酬
入手方法 シラディハ水道の探索記をすべて開示する

「シルキーホイッスル」を使用するとマウント「シルキー」が入手できます。フライングするとしっぽのぽんぽんが光ってとてもかわいいです。

▶︎シルキーの見た目を見る

関連リンク

シラディハ水道攻略サムネ.pngシラディハ水道攻略TOP
シラディハ水道ノーマルサムネ.pngVDシラディハ|探索記 シルキーアイキャッチ.jpgシルキー
(異聞)
シラディハグラディアトル.jpgグラディアトル
(異聞)
ゼレズガー.jpgゼレズ・ガー(異聞)
零式異聞零式 -

FF14プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

27 名無しさん

No7の条件の記述が間違っています

26 名無しさん

No7 ミルラの香を入手と書いたほうがいいかもです。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    攻略メニュー

    権利表記