FF14攻略記事コメント
薔薇位置を絶対南にするって考えればだんだん見えてくるはず
4式俺もずっと意味わからなかったけどコメント見て意味がわかったわ 薔薇位置南が基準になってるのね わかんないひとは北基準でやってるから反対に感じてるんだね
間違いだと思うって事はギミックを間違って理解してるって事
動画図解とマクロはちがうみたいなのでぬけまるにお願いしたほうがいいかも
何も間違ってないんだけど
前にも書かれてたけど4つ床を南として捉えたら散開なんかミスらねーだろ
??何言ってんだ?南北どちらでも中央基準なんだからならねーよ
逆対角の意味が解らない 床が表示されたら画像的に左側に待機して、薔薇の有無で上か下へ移動するだけだろ
それだと北の時と南の時で散会位置が対角になるだろ
別途成功報酬を明記していない場合は周回を完遂した人に全額払わないとアウトだな
既出かもしれませんが、4式のタンヒラ散開時のH1H2は逆の間違いだと思うので間違いだったら直してほしいです。(なんでわざわざ逆対角の遠いところにいかなきゃいかんのか、、、)
斜めに移動、、?北だろうが南だろうが中央見てマクロ散開するだけなのになんで斜めとかの発想が出るんだ?
「羽が出たら報酬〇〇ギル」で出なかった時に無報酬なのは解る。 だが「1飯傭兵○○ギル」だと、羽が出ようが出まいが1飯の間周回する事に対価を払わないと詐欺になるんじゃないの。
エレの外人もgame8使い始めてるからもう平定されたよ
四式でわざわざ画面回転させて散会してる奴はいちいち斜めに移動するつもりなの? そんなわけないだろ
いい加減平定されたかい?
滑り打ちしながら余裕で移動できるが。黒魔か?だったら仕方ないけど
やっぱり何度やっても三式くらぽん式が詠唱職としてはやり辛すぎて吐きそう 塔踏み散会の担当エリアでほぼ完結するのにわざわざ反対側まで走る可能性が出てくるのがなぁ、、、しかも見る場所も増えてるし、六式も塔踏み散会を元にしてるんだから出来るだけ同じ基準の方がやりやすいと思うんだけどなぁ。 game8で決まった以上は野良でやる際 従うけどさぁ!!!
広めるもなにもぬけまるの動画でボスタゲサ上と言ってるのでちゃんとみてればわかる
二式…?
© SQUARE ENIX
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
極ゼレニア討滅戦の攻略|マクロ(5ページ目)コメント
440件中 81-100件を表示中