FF14攻略記事コメント
>>445 ありがとうございます。RFを回していると、THが薔薇にならず移動になった際、近くの色床がMTD3・H2D2チームになったものの、STさんがH2の位置にいることが多く、慌てて移動することが何度もありました。なので、①で散開は合っているのか、近い場合はSTとH2の位置を交換する暗黙の了解があるのかが気になり投稿させていただきました
①です 基本散開位置(フィールドを十字に4分割した際の北西,北東,南東,南西)で塔踏みと薔薇床設置をそれぞれ隣接しない位置で行います 薔薇マーカーが付くのがTHorDなので②の処理はできません(マーカー持ちが塔を踏むと死にます)
魔法陣六式で質問です。 最近クリアしたばかりでマナでRFを回し始めたのですが、2パターン見かけるので、教えていただきたいです。 ①六式は魔法陣が展開されたら「北基準で」基本散開位置に移動する(なので塔が近くか遠いかは不確定) ②六式は魔法陣が展開されたらボスに近い党をMTD3チームとH2D2が踏むようになんとなくで移動する
437です。 ついでに言うと、魔法陣3に書き足しすると「なんか知らないマクロだから抜けます」とか言われるんですよ。 募集文に書かない自分も悪いと思って、今は事前に断りを入れて最終g8と同じですが表記違いますって断り入れてるんです。 正直マクロ1文(または1枠)ロスするし、そこ手抜かないでほしいんですよね。 余談ですけど、滅のせいでマクロ流さないの流行り始めた気もします。あれ頑張って作ったのに全然流さなかった悲しい。
すみません同時窓してて変なとこに書き込んでしまったので削除要請しておきます
極ニア、マクロ流すのあんまり見ないなって思う。 みんな考えてることは同じなんだろうな。
ほんこれ >複数動画を見るのが負担な方は、募集文にgame8と記載するのはご遠慮下さいますようご協力お願いいたします。 これもさ 動画見たくないからgame8を見に来るのであって、動画見る前提なら別にgame8要らんやろって思っちゃう 仕事放棄してるよね
今回はもういいんだけど、マクロに具体的に内容書かず「〜の方法」みたいなテキストで終わらせるの以後やらないでほしい。 そう言うのは募集文の概要でやるもので、極端な話「g8式です」の一文でマクロが終わりかねずそれじゃ機能してない。
なら自分で「ぬけまる式」で募集立てれば良いだけじゃないの
ぬけまるへの文句をここに書いても意味無いだろ 頭使えよ
ちなみにみなさんはマクロに書いてある中央は中央と書いてあるから中央基準という認識になり今のやり方になったんですか? 基本抜けまると書いてある以上は1度は動画確認されるかと思うんですが、どういう解釈でそうなったんだろう
床にAOEかぶせてんのは散開位置以前の問題だろ…
昨日ずっと散開位置間違ってるヴいて四式でずっと薔薇持ちをまとめてころしてたわ。申告もないから自分がミスってると気づいてすらいないモンスター多そう
四式で詰まることがなさすぎて下で怒ってる人がなにを言ってるのか理解するのにめちゃくちゃ時間かかったわ そんな些細なこと今更変わらんから諦めたほうがいいぞ 詠唱ジョブメインなら無詠唱ぐらいあわせられるでしょ メレーだって頭割りのときMTが向き変えてまで参加してきたらうざいと思うけど文句言う人なんていないでしょ 人に合わせさせるんじゃなくて自分が格下に合わせてあげるほうが圧倒的に強いしかっこいいぞ
しかし中央基準で何の疑問も持たない奴が多いことにビビる やってたら中央の床踏むリスクあったり無駄すぎるのわかるだろうに
基本ぬけまるなのに中央基準になってる意味わかんない勢ですが、もうこれは中央基準で確定になるから ぬけまるの動画にコメントして動画の散開図訂正をお願いするかdmした方がいい。自分はコメントした わざわざ南北で決まってるギミックをカメラ回転させてまた北向けてとかほんと無駄だなって思うけど、認識が違って事故る方がもっとダルいからね
田が色んな方向に出るのなら中央基準は有効だろうが南北の2パターンしかないし、薔薇捨て後に南集合で東西で鎖切るんだから、北基準の方が移動距離も少ないしカメラも回さなくて済むのにな。
四式の散開、もううららが田を6時にしてって動画上げたから中央基準でカメラ回さないといけないの確定じゃんだる。 基本言われてる北基準のぬけまる様はどう思ってるんだかお聞きしたいですね。あのぬけまる動画についてるマクロが元凶なのに。
4式は北基準で 西→H1D3,MTD1,STD2,H2D4→東 の方が移動が少ないし、もともとのぬけまるさんの動画の内容にもあっているのではないですか? 解説ページの冒頭で「動画に準じている」と書き、「プレイヤー自身で動画を確認すること」を促しているにも関わらず勝手に改変するのは多くのプレイヤーに混乱を招くだけだと思います。
© SQUARE ENIX
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
極ゼレニア討滅戦の攻略|マクロコメント
446件中 1-20件を表示中