ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)攻略記事コメント
気づいたら殻と雫が枯渇していたので、数ヶ月ぶりにアリーナ回すことになったわ
>>160 超上級3やね アリーナは30秒以下でクリアしても、自動周回中は30秒(+20秒)でまわるよー
アリーナさ、超上級Lv.2夏目なら三凸だけどさ、エンハンス2回と、瞬刃で一発で。 15秒で終わるんだけどさ。 これと超上級3を、30秒で回すのどっちが効率良いんだ?
SS探偵 Sユン 育成枠 SS緋雨 Sシキ 旧樋口 これで29~30秒 スキルレベル上げたらドーピング外せるかな
アリーナの陽石のドロップ率ケチすぎるな
無凸探偵でも1ターン目にDP叩き割れるようになったから突Lv3も30秒切れるようになったぜ
配布ビャッコのお陰で、超上級Lv.2(打)が容易に30秒以内に収まるようになった。 先駆2人入れて、DPは朱里とビャッコ、HPは真希で倒せる。育成枠は1人。
1週間前の書き込みだし見てないかもしれんが、時計塔はさらに上の階が追加されれば階段は出てくるよ そもそも、板が違うから、 https://game8.jp/heavenburnsred/421941 https://game8.jp/heavenburnsred/425730 のどっちかで聞くべき話
初めて配信済みの最上階までいったんだけど、次の階段がないのってF80実装前も同じだった?それともこの上はもうないって感じなのか?
毎日ようつべでスラダン見てるだろ
検証結果 バトル終了から次のバトル開始までのタイムで計測 垂直同期ONの時 5秒 垂直同期OFFの時 15秒 60Hz 144Hz 240Hzのモニターでも検証したが特に変化なし ウィンドウ、フルスクリーン時でも変化なし つまりPC持ってるやつはPCでアリーナ周回した方がいい 検証したアリーナ 中級レベル2 総合戦闘力 約9500
それ気づくと30秒以内の周回にも意義が生まれてアツいよね ゲージの速度はfpsに比例して早くなってる気がする、垂直同期のオンオフで確認してみてくれ
←同一人物です。 25秒で戦闘終了して5秒で連戦スタートできるので、 15秒とかで戦闘終了したら5秒で連戦スタート、20秒周回も出来ると思います。
PC(Steam)版と連携させてPCでアリーナ周回したら30秒で周回できるよ。 なんか知らんけど戦闘終了後のリザルトとか勝手に画面タッチした事になって、連戦ボタンもゲージ溜まるの超早い。
レベル上げGP稼ぎ素材集め… アリーナを制す者、ヘブバンを制す!
アリーナかスコアタでしか自慢できない余剰な戦力に対して、悔しさ滲み出てるようにしか見えない?そうか? 個人がどう感じようがどうでもいいけど俺も羨ましくはないかな スコアタの20万超えとかそれ以上のスコアに興味が無いのと一緒
GPを大量に使うようなコンテンツは古参と新規の差を広げるだけだから来ないような気もする 余りまくったGPの使いどころに何か欲しいけど ブースターの価格も新規でも難なく買えるようにしないといけないと思うから古参が買うのが困難な価格にはならないと思うけどな
クリティカル出るまでやり直せば30秒出せるけどLv.2でいいやってなる 大して報酬変わらないしやり直しにかける時間が勿体ない 今の手持ちで全ボスクリアできてるから無理に課金してキャラや凸増やす必要もないしなあ
超上級Lv3の30秒以内、自分はこんな感じだな 斬:完凸カレンちゃん、3凸つかさっち、ひぐみん、茅森 1ターン目:エンハ+ドーピング→フューリー 2ターン目:バーニング 突:3凸旧めぐみん、3凸ひさめっち、バッファー、ひぐみん 1ターン目:(1体以上スタン)バッファーのエンハ 2ターン目:ドーピング→ネイキッド→宗近 打:3凸旧めぐみん、3凸もなにゃん、バッファー、ひぐみん 1ターン目:(1体以上スタン)バッファーのエンハ 2ターン目:ドーピング→ネイキッド(ここでDP割必須)→烈 ターン開始とか戦闘開始の効果説明省くために、星5アクセ厳選したの使ってる
ネット上の情報の取捨選択なんて自己判断、自己責任だと思うが
ゲームの権利表記 ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社WFS
アリーナの演習まとめ|チャレンジ演習の攻略【ヘブンバーンズレッド】(3ページ目)コメント
206件中 41-60件を表示中