ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)攻略記事コメント
アプデのこうじゃない感
アップデートする度にゲームとは関係ない要素ばかり充実させてて何やってんのと思う。 万人に遊べるような難易度の選択とか、装備やダンジョンとか不便な所を改良するとかもっと直すとこあるでしょうに。
そこは気にしたことなかったな でも装備のつけかえで面倒なのってスクロールして探す手間が9割だからあんま変わらんと思うわ
一括解除ってどの場面で使うん?
この掲示板いらないかもな
ヘブバン関係ないやん
誰やねん
昔は前回クリア編成コピーが無かったからね
枠増やすより の上げてる解除機能とかありゃよかった気がするわ 異時層とかプリズムなんて前回クリアパで使い回せるから編成増やす意味あんまないしな
組める部隊数はリリース当初6しか無かったのが途中で10になり、1.5周年付近でまた増えて20になった過去がある アップデートごとに2回も枠増やしてるのはもっと枠欲しいって要望が多かったんだろう
おすすめと①、②が近過ぎて指で押しちゃうのよね。 なんかこうUIデザインにセンスが無いというかリリースする前に意見交換しないのとか言いたくなるわ。 部隊編成20も要らないんだから複雑になって対応難しいなら減らしてもいいんじゃないの。 実際部隊20も組んで使い分けしてる人いんの?それこそ新しいアクセ手に入れたらどうせ付け替えしなきゃならんのに。
次回はおすすめ装備の精度を調整するみたいだな 習得スキルオーブは装備しない 装備オーブは外れない おすすめ装備は1と2では別に あとは細かい並びの優先装備でもDP高めを優先的に装着するみたいな感じ 相変わらず一括解除と合成の件はまだみたいだが
次回のアプデでもなさそうだな 装備中のアクセ合成もまだみたいだし
さっき普通に応募出来たけど
応募って終了したのかな?
回復要素のあるところって大概課金絡むから確認画面があるし、手間もかかるようになってるんだろうけどね まぁ、ヘブバンの場合はライフストーンの方選択した時点である程度簡略化してやれるようにすればいいとは思う
どのゲームもそうだけど回復アイテムを一旦使う手間が省けるといいよね アイテム消費のままプリズムバトルとかダンジョン行けたらいいのに 細かいけど全回復挟むとそこからライフ回復時間始まるからちょっともったいない時もある
プリコネもライフを石で回復するととだんだん石消費増えるシステムだな ソシャゲではよくあるやつやろ
あぁ、同じこと言ってるのに感覚が違うから話が合わないやつだね 平行線だ
ライフストーンは貯蓄型の人と消化型の人で差が大きくなりすぎると、ライフを消費するコンテンツを実装した際に貯蓄型の人が一気に進められてバランスが取りにくいって理由でしょ。 実際はライフに課金させたいって理由も透けて見えるけど現実はライフに課金してる人なんてほぼ居ないんだろうから別に上限戻しても良いと思うけどね。 ライフ回復4時間に対してライフ5に回復した瞬間に時間リセットされて無駄にしてしまった感で嫌悪感抱くのは実際経験あるし、オーブボスのライフ2消費ってのもライフ5を綺麗に消費出来なくて気持ち悪いのもわかる。 ソシャゲでよくあるプレイヤーランクに応じてライフ上限増加で良いんじゃない? 初心者=低ランクはオーブボスだのダンジョンだの出来ないし、高ランクはオーブボス周回の回数減らしたい(アモンみたいなんやるなら尚更)しでいずれにしてもストーン消費はしやすいでしょ。 あとさあ、ライフをクオーツで回復しようとすると1毎に消費クオーツ増えるのなんか嫌らしくて大嫌いだわ、コンテ攻略とかならまだしも特に意味も無くまとめて回復するなら手数料頂きやすじゃないんだよ。
ゲームの権利表記 ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社WFS
掲示板一覧【ヘブンバーンズレッド】(39ページ目)コメント
7650件中 761-780件を表示中