2/21(金)11:00から新スタイル登場!
└SS山脇(3周年)|SS東城つかさ(哀情)
★ 生放送まとめ 2025/2/20(木)20:00~
☆ 5章中編の攻略チャート part2が配信!
★ マスタースキル一覧 第3弾追加!
☆ レギュラーガチャ|スコアアタック#69
ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)における豊後弥生(ぶんごやよい)のSSスタイル、夜空のShining Starの解説記事です。夜空のShining Starの評価から習得スキル、アビリティや強い点、限界突破ボーナスなどを解説しています。
同名キャラのスタイル評価はこちら | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
【レア度】 |
![]() |
---|---|
【属性】 | |
【リセマラ】 | - |
【最強】 |
総合:
Tier5
火力:Tier2 デバフ:Tier3 |
スキル解説 |
---|
【EXスキル(専用)】トリック・オア・トリート ( SP:11
氷
突
)
氷の力をセラフに宿した強大な一撃 【習得スキル】ビスコッティ ( SP:9 突 ) 全体に銃弾を乱射(対DP+30%)さらに氷属性防御を下げる |
SS豊後弥生(夜空のShining Star)のここが強い! |
![]() ![]() |
SS豊後弥生(夜空のShining Star)の注意点 |
![]() |
相性の良いキャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
SS豊後弥生はEXスキル、トリック・オア・トリートで敵単体に高倍率の突・氷属性ダメージを与えることができます。氷属性が弱点のキャンサーはもちろん、プリズムバトルのような単体ボスとの戦闘でも非常に強力なスタイルです。
注意点としてトリック・オア・トリートは確率で失敗(※)してしまうため、使用する際は使いどころの見極めが重要です!
(※) 攻撃が失敗した場合はダメージが1~3程度になり、使用回数とSPも消費されます。
SS豊後弥生が習得するEXスキルの確率は運の数値によって変化すると公式生放送で発表がありました。そのためラッキーチェーンやフォーチュンチェーンといった運の上がるアクセサリは優先的につけておくと良いでしょう。
SS豊後弥生は1つ目のスキル、ビスコッティで敵全体に攻撃をしつつ氷属性防御を下げることができます。
氷属性防御を下げることで2つ目のスキルで与えるダメージが上がるため、最大火力を出したい場合はオーバードライブゲージを使用後、1つ目のスキル→追加ターンで2つ目のスキルを使うのがおすすめです。
ただしSPの消費が多く、1つ目のスキルを使った段階でエンハンスなどのバフも剥がれてしまうため、無理に狙う必要はありません。
![]() |
【一言コメント】 EXスキル「トリック・オア・トリート」で火力を出せたり、スキル1で氷デバフを付与できたりと様々な使い方ができる点が魅力です! EXスキルの失敗演出が可愛いのもgood! |
---|
相性の良いスタイル例 | ||
---|---|---|
![]() 火力役 |
![]() バフ役 要ジェネライズ |
SS豊後弥生は氷属性のデバフ役として運用していく場合は、SS山脇などの火力役と一緒に編成しましょう。
メイン火力で使用する場合はSS佐月マリ(アサシン)などのバッファーにサポートしてもらい火力を出していくのがおすすめです。
![]() |
![]() |
![]() or ![]() |
![]() 要ジェネライズ |
![]() |
![]() |
SS豊後弥生は氷属性パーティーで活躍可能です。上記のような編成で使用していくと良いでしょう。
氷属性の火力役がいない場合はSS豊後弥生を火力役にするのもありですが、EXスキルが特殊なので気をつけましょう。
スキル名 | 消費SP/効果 |
---|---|
クラッカー![]() |
【消費SP】5 銃で敵を狙撃(対DP+30%) |
スキル | 消費SP/効果 |
---|---|
ビスコッティ![]() |
【消費SP】9 全体に銃弾を乱射(対DP+30%)さらに氷属性防御を下げる |
【EX(専用)】 トリック・オア・トリート ![]() ![]() |
【消費SP】11
【最大使用回数】2回
氷の力をセラフに宿した強大な一撃 |
アビリティ | 効果 |
---|---|
【Auto】追撃 | 後衛時 前衛のスキル攻撃に確率で追撃 |
【Overdrive】 | オーバードライブ中スキル攻撃力+10% |
基礎I | 力+3 |
---|---|
基礎II | 体力+2 |
宝珠アビリティ | スキルダメージの威力を上げる |
※基礎ステータスは、他のスタイルにも影響のあるステータスの合計値です。
限界突破段階 | Lv上限 | ステータス強化 | 習得アビリティ |
---|---|---|---|
1 | Lv.130 | 全ステータス+10% |
【Auto】閃光 ターン開始時に前衛にいると、自身のSP+1 |
2 | Lv.140 | 全ステータス+10% | - |
3 | Lv.150 | 全ステータス+10% |
【Auto】野生の勘 行動開始時、前衛にいると確率でスキル攻撃力+30% |
4 | Lv.160 | 全ステータス+10% | - |
入手場所 |
---|
記憶の庭(記憶の修復) |
実装日 |
---|
2022/2/10(木) |
入手方法 |
通常ガチャから排出 |
![]() |
声優 | 白花恋香 |
---|---|---|
所属部隊 | 31C | |
一人称 | あちき | |
出身地 | 熊本 | |
身長 | 121cm | 誕生日 | 4月1日 |
セラフ | ScarletValet | |
セラフィム コード |
世界征服開始でゲス! | |
キャラ解説 | ||
マッドサイエンティスト山脇のしもべで、一緒に世界征服を企む少女。体は小さく、精神年齢は低いが、運動能力だけは抜群。キャンサーとも充分に渡り合える。語尾が「ゲス」。好戦的なセリフばかり吐くが、なぜだかα波を引き起こす癒やし系キャラである。 |
登場スタイル | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
登場スタイル | ||
---|---|---|
![]() |
登場スタイル | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() イベント配布 |
ランキングはこちら | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
初期レアリティ別 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
役割別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
その他 | |||||||||||
配布スタイル一覧 | トークン持ちスタイル一覧 | ||||||||||
貫通クリティカル持ちスタイル一覧 | |||||||||||
部隊別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
- | - |
SS豊後弥生(夜空のShining Star)の評価とスキル【ヘブンバーンズレッド】
ゲームの権利表記 ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社WFS
異時層のデデドンが未攻略だったから空き枠に入れて久しぶりに使ってみたけど、バフ盛ったタイミングで狙ったようにトリトリガチャ外れ引くの止めてくれよ・・・ 豊後はヘブバン最初期は最強アタッカーだったのに現在はどのスタイルも使いにくいか上位互換あるせいで使われていないの泣けるわ。