2/21(金)11:00から新スタイル登場!
└SS山脇(3周年)|SS東城つかさ(哀情)
★ 生放送まとめ 2025/2/20(木)20:00~
☆ 5章中編の攻略チャート part2が配信!
★ マスタースキル一覧 第3弾追加!
☆ レギュラーガチャ|スコアアタック#69
ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)における大島三野里(おおしまみのり)のSSスタイル、Realize Your Mindの解説記事です。Realize Your Mindの評価から習得スキル、アビリティや強い点、限界突破ボーナスなどを解説しています。
同名キャラのスタイル評価はこちら | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 【レア度】 ![]() |
||
【属性】 | ||
---|---|---|
【役割】 | アタッカー | |
【リセマラ】 | Tier3 | |
【最強】 | Tier4 | |
【ポイント】 ・防御力を犠牲にする専用スキルで火力が出せる ・心眼バフにより味方を強化可能 ・3凸で火属性スキル攻撃力アップ |
調整スキル | 調整内容 |
---|---|
宙舞うハイテンション | 前衛を心眼状態にし防御力を犠牲に全体に炎の波動でダメージ(対HP+30%) |
↓ | |
宙舞うハイテンション+ |
味方全体を心眼状態にし、 |
時計塔のスキル進化により、心眼の付与対象が前衛→味方全体に強化され、防御ダウンのデメリットが削除されました。
全体的に使いにくさが消え、扱いやすくなったと言えるでしょう。
心眼は敵の弱点をついた時にダメージが増加する効果を持ちます。脆弱のバフ版となっており、攻撃力アップや属性攻撃アップと同じく2回まで重複可能な点が強力です。
上記で記載したように「心眼」は他のバフと重複可能です。スコアアタックでハイスコアを目指す場合や、異時層で2部隊使って最大ダメージを出す際に役立つバフとなっています。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
トークンで専用スキル火力を上げる/1ヒット | OD中以外専用の火力が落ちる/1ヒット | 防御力を犠牲に心眼バフを得る/3ヒット |
打属性のアタッカーはSS月城最中やSS二階堂三郷など癖のあるスタイルが多くなっています。SS大島三野里も防御力は下げるものの3ヒットかつ心眼バフで火力を上げられるため、今までの打スタイルと比べると格段に使いやすいと言えるでしょう。
打属性スタイル一覧はこちら
火属性のパーティー編成例 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SS大島三野里を火属性パーティーに入れる場合は、このような編成がおすすめでしょう。SS大島一千子やSS大島五十鈴などの火属性バフとデバフに心眼が合わさると高い火力を期待できます。
火属性スタイル一覧
SS大島三野里は3凸アビリティの「火の強威」によって自身の火属性のスキル攻撃力+25%上げられます。
SS和泉ユキ(浴衣)やSS水瀬すもも(水着)の3凸と同じように、ほぼ無条件に発動できるため火力の底上げに繋がるスキルとなっています。
![]() |
【一言コメント】 SS大島三野里は心眼によるスキル火力上昇が魅力的なスタイルとなっています! 火力枠としての採用だけでなくパーティの火力補助もできるので、様々なパーティで採用できそうな点も強力です。 |
---|
SS大島三野里は第1スキルで「パワークラッシュ」を習得します。消費SPが重い代わりに火力が出せるため、差別化ができている初期スキルのダッシュブレードと使い分けしていくと良いでしょう。
A大島三野里の評価とスキルはこちら
スキル名 | 属性 | 消費SP/効果 |
---|---|---|
ダッシュブレード |
![]() |
【消費SP】4 振り上げた力で敵を強打(対HP+30%) |
スキル | 属性 | 消費SP/効果 |
---|---|---|
パワークラッシュ |
![]() |
【消費SP】10 敵を叩きつけて攻撃(対HP+30%) |
宙舞うハイテンション |
![]() ![]() |
【消費SP】14 前衛を心眼状態にし防御力を犠牲に全体に炎の波動でダメージ(対HP+30%、3ヒット) |
スキル | 属性 | 消費SP/効果 |
---|---|---|
宙舞うハイテンション+ |
![]() ![]() |
【消費SP】14 味方全体を心眼状態にし、敵全体に炎の波動でダメージ(対HP+30%、3ヒット) |
アビリティ | 効果 |
---|---|
【Auto】追撃 | 後衛時 前衛のスキル攻撃に確率で追撃 |
【Overdrive】 | オーバードライブ中スキル攻撃力+10% |
基礎I | 力+3 |
---|---|
基礎II | 体力+2 |
宝珠アビリティ | スキルダメージの威力を上げる |
※基礎ステータスは、他のスタイルにも影響のあるステータスの合計値です。
限界突破段階 | Lv上限 | ステータス強化 | 習得アビリティ |
---|---|---|---|
1 | Lv.130 | 全ステータス+10% |
【Auto】閃光 ターン開始時に前衛にいると、自身のSP+1 |
2 | Lv.140 | 全ステータス+10% | - |
3 | Lv.150 | 全ステータス+10% |
【Auto】火の強威 行動開始時に前衛にいると自身の火属性のスキル攻撃力+25% |
4 | Lv.160 | 全ステータス+10% | - |
入手場所 |
---|
記憶の庭(記憶の修復) |
登場スタイル | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
登場スタイル | ||
---|---|---|
![]() |
登場スタイル | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() イベント配布 |
ランキングはこちら | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
初期レアリティ別 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
役割別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
その他 | |||||||||||
配布スタイル一覧 | トークン持ちスタイル一覧 | ||||||||||
貫通クリティカル持ちスタイル一覧 | |||||||||||
部隊別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
- | - |
なるほど初心眼だったのか スキル進化がトークンでもつけてもっとダメージ出せるようにでもしといてくれれば、もう少し使えたかもしれんのに。心眼全体とかあんまり意味ないんよな
SS大島三野里(Realize Your Mind)の評価とスキル【ヘブンバーンズレッド】
ゲームの権利表記 ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社WFS
スタイルが結構迷走している感はある 後でひさめっちや月歌出たけど、初めてSSで攻撃(基本)と支援・回復(満艦飾)を行き来したキャラでもあると思う。