2/21(金)11:00から新スタイル登場!
└SS山脇(3周年)|SS東城つかさ(哀情)
★ 生放送まとめ 2025/2/20(木)20:00~
☆ 5章中編の攻略チャート part2が配信!
★ マスタースキル一覧 第3弾追加!
☆ レギュラーガチャ|スコアアタック#69
ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)におけるコラム記事です。ヘブバンカフェで31Eおだんご・大島家風と謎の生命体フルーツサンドを食べてきたため、食べようと考えている方は参考にしてください
Vol.45 | Vol.47 |
目次
![]() |
シナリオゲーが好きなGame8のライター 【今回の一言】 食べる時は自分を大島家の姉妹だと思い込みましょう |
---|
こんにちは、Game8攻略班です。ついに2回目のヘブバンカフェが2月2日から始まりました!すでに予約している方も多いと思いますが、ガッツリ食べられる31Aの刀削麺や31Xのサンデーなど幅広いメニューがあります。
というわけでさっそく現地に行ってきたのですが、自分は31Eの「おだんご・大島家風」と「謎の生命体フルーツサンド」を注文しました。中でも31Eの「おだんご・大島家風」これが色々な意味でガチだったので、実際の写真を踏まえながらレビューしていきます!
東京のヘブバンカフェはマツモトキヨシ池袋店さんの4階にあるので階段を使って4階へ行きます。3階から4階に続く階段ではミニキャラや部隊長等がお出迎え!
お店の定員さんに予約のことを伝えるとメニューとシートを頂きます。4階の階段前で待ちながらメニューを決めるという感じですね。注意点として機器を使ってサイトの予約を確認されるので事前にカフェのサイトにログインしておきましょう。
![]() |
悩んだ末に「おだんご・大島家風」と「謎の生命体フルーツサンド」にチェック!飲み物はベリー×モヒートとピスタチオにしてみました。
シートに記載して少し待っていると定員さんに案内され店内へ!一人用の席も多かったので、そこらへんは配慮されている感じでしょうか。
中は歴代イベントのPVが流れており、部隊長のスタイル絵なども飾ってありました!
![]() |
待つこと数分、ベリー×モヒートとピスタチオのドリンクが到着。ストロータグはいっちー!さっそく一口いただきます!
想像以上に甘い。
ベリー系の飲み物はあまり飲んだことがないので頼んでみましたが、かなり甘めに設定されているようです。逆にピスタチオのアイスはさっぱりしてて食べやすかったです!
2番手に来たのは謎の生命体フルーツサンドが到着!つい最近異時層で見た気がします。デザインが凝っていて作り込まれていますね!
味は無難においしい感じでクリームが大量に入っていた気がします。ホイップ、チョコ、カスタードあたりでしょうか?
綺麗に盛り付けられてるので崩さないように食べてたんですが、結局横にして食べることになりました。残念。
食べ終わった後に、再度謎の生命体フルーツサンドが出てくることはありませんでした。
そして「謎の生命体フルールサンド」を食べているとついに本命が登場!カフェの画像では分かりにくかったのですが、実際に見るとかなり透明でまさに片栗粉を水で捏ねて茹でたという感じです。
ただボリュームがすごく、盛り付けもかなり良くて食欲が湧いてきます!
食べ方はいっちーが丁寧に説明してくれてます!スプーンで一口大にする→好きな具材につける→よく噛んで食べる。
なるほど、ではさっそく書いてある通りに食べてみます!
![]() |
![]() |
![]() |
いっちー、一口大にできないよ・・・
そうなんです。この片栗粉を水で捏ねて茹でたやつは粘着性の問題で一口大にするのが非常に難しく、いっちーの説明通りに食べることはほぼできませんでした・・・
粘着性が高すぎて離れないので口をスプーンまで持っていき、その後フルーツなどを口に含む感じで食べてました(笑)
味は全然普通だったのですが粘着性の問題から、食べ終わるのに30分ほどかかってしまいました。正直フラット・・・謎の生命体よりも強敵でした。スコアタ難易度120のヘルよりも苦戦したかもしれません。
これで大島家の一員を名乗れるでしょうか・・・
![]() |
というわけでヘブバンカフェのレポートとなりますが「おだんご・大島家風」の作り込みがガチでした。これを食べていた大島家のみんなは流石です。
食べるなら刀削麺などが安定だと思いますが、インパクトはすごいので31Eが好きな人はぜひ注文してみてください!(味は普通です!)
ただ、この粘着性は自分だけなのかデフォルトなのかだけが気になります・・・。もし食べた人がいたらぜひコメントで教えてください!ここまでご覧いただきありがとうございました!
Vol.45 | Vol.47 |
![]() |
![]() |
---|
3rd Anniversary Party!に行ってきました!|コラム記事Vol.107
2025/02/07 更新
3rd Anniversary Party!レポートコラムはこちら
3周年でも上方修正キター!対象スタイルの強化点を一挙紹介|コラム記事Vol.106
2025/02/19 更新
3周年の上方修正スタイルはこちら
貫通クリティカル未所持!復帰勢が第5章中編Part1クリアしてみた!|コラム記事Vol.105
2025/02/02 更新
5章中編の攻略コラムはこちら
キタコレ!ヘブバン1000日おめでとう!|コラム記事Vol.104
2024/12/26 更新
ヘブバンの1000日記念コラムはこちら
ヘブバン展に行ってきました!|コラム記事Vol.103
2024/10/11 更新
ヘブバン展のレポートコラムはこちら
コラボカフェの大島家風おだんごがガチすぎた|コラム記事Vol.46
ゲームの権利表記 ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社WFS
気まぐれで読んで見たけど、意外と面白かったw