2/21(金)11:00から新スタイル登場!
└SS山脇(3周年)|SS東城つかさ(哀情)
★ 生放送まとめ 2025/2/20(木)20:00~
☆ 5章中編の攻略チャート part2が配信!
★ マスタースキル一覧 第3弾追加!
☆ レギュラーガチャ|スコアアタック#69
ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)におけるビャッコのSSスタイル、のもけいしさやの解説記事です。ビャッコ(女王)の評価から習得スキル、アビリティや強い点、限界突破ボーナスなどを解説しています。
同名キャラのスタイル評価はこちら | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
【レア度】 |
![]() |
---|---|
【属性】 | |
【リセマラ】 | Tier3 |
【最強】 |
総合:
Tier4
火力:Tier2 |
スキル解説 |
---|
【EXスキル(専用)】破壊の女王 ( SP:14
雷
突
)
迸る稲妻を纏い敵に雷の砲弾を放つ(9ヒット、破壊率大)。敵の弱点をついたとき威力が少し上がりかつ(破壊率超特大) 【習得スキル】ヒロイックプラウド ( SP:7 雷 突 ) 自身の防御力を犠牲に雷の力を宿した両爪で全体を斬りつける(破壊率大) |
SSビャッコ(女王)のここが強い! |
![]() ![]() ![]() |
SSビャッコ(女王)の注意点 |
![]() |
弱点有り無しの破壊率比較 | |
---|---|
![]() |
![]() |
SSビャッコ(女王)はSS蔵里見(若女将)と同じく、弱点をついた時にスキル威力が少し上がり破壊率「超特大」効果を持ちます。
ただし弱点をつけない時は70%と大幅に下がってしまうため、基本的には突か雷弱点相手に使うことになるでしょう。
SSビャッコ(女王)は単体攻撃かつ、SP14で弱点のついた時に威力が少し上昇します。対HP+こそついていないものの、その分破壊率を上げられるためSS仲村ゆりに近い動きが可能となります。
条件まとめ |
---|
・破壊係数5のアビスノッカーの場合 |
キャラ | スキル | SP | 破壊率 | 1SPの 破壊率 |
---|---|---|---|---|
![]() |
レイジングクロー | 10 | +83.3% | 8.33 |
破壊の女王 | 14 | +150% | 10.7 | |
![]() |
収穫祭 | 13 | +105.0% | 8 |
最凶のおもてなし | 14 | +120.0%(弱点有) | 8.57 | |
![]() |
神崎流忍術・氷塵(心意活性x2) | 24 | +369.5%(弱点有) | 15.3 |
破壊の女王の弱点攻撃時の破壊率は1SPあたり10.7です。単体スキルの収穫祭やビャッコのレイジングクローと比較しても高く設定されているため、破壊率はかなり稼ぎやすいでしょう。
![]() |
【一言コメント】 ビャッコの新衣装が追加されました。EXスキルが威圧感あってかっこいいですね! SSビャッコ(女王)は破壊率特大の単体攻撃を持つブラスターです。 弱点を突くと破壊率だけでなく火力も上がるため火力枠としても活躍できます! |
---|
相性の良いスタイル例 | ||
---|---|---|
![]() バフ役 |
![]() 弱点付与/デバフ役 |
SSビャッコ(のもけいしさや)は雷属性パーティの単体火力役や破壊率稼ぎ役として活躍します。相性が良い雷属性のデバフ役やバッファーと編成しましょう。
![]() |
![]() |
![]() 要ジェネライズ |
![]() 要ジェネライズ |
![]() 要ジェネライズ |
![]() |
スキル名 | 消費SP/効果 |
---|---|
スラッシュクロー![]() |
【消費SP】6 両爪で全体を斬りつける(破壊率大) |
スキル | 消費SP/効果 |
---|---|
ヒロイックプラウド![]() ![]() |
【消費SP】7 自身の防御力を犠牲に雷の力を宿した両爪で全体を斬りつける(破壊率大) |
【EX(専用)】 破壊の女王 ![]() ![]() |
【消費SP】14
【最大使用回数】4回 迸る稲妻を纏い敵に雷の砲弾を放つ(9ヒット、破壊率大)。敵の弱点をついたとき威力が少し上がりかつ(破壊率超特大) |
アビリティ | 効果 |
---|---|
【Auto】追撃 | 後衛時 前衛のスキル攻撃に確率で追撃 |
【Overdrive】 | オーバードライブ中スキル攻撃力+10% |
基礎I | 力+3 |
---|---|
基礎II | 体力+2 |
宝珠アビリティ | スキルダメージの威力を上げる |
※基礎ステータスは、他のスタイルにも影響のあるステータスの合計値です。
限界突破段階 | Lv上限 | ステータス強化 | 習得アビリティ |
---|---|---|---|
1 | Lv.130 | 全ステータス+10% |
【Auto】閃光 ターン開始時に前衛にいると、自身のSP+1 |
2 | Lv.140 | 全ステータス+10% | - |
3 | Lv.150 | 全ステータス+10% |
【Auto】雷の強威 行動開始時に前衛にいると自身の雷属性のスキル攻撃力+25% |
4 | Lv.160 | 全ステータス+10% | - |
入手場所 |
---|
イベント交換所(気高く儚い者たち) |
実装日 |
---|
2023/5/5(金) |
入手方法 |
通常ガチャから排出 |
![]() |
声優 | - |
---|---|---|
所属部隊 | 31B | |
一人称 | - | |
出身地 | 岩手 | |
身長 | - | 誕生日 | 4月8日 |
セラフ | Vrtra | |
セラフィム コード |
ヴァゥーーーーーーー! | |
キャラ解説 | ||
軍の実験の末、セラフと唯一適合した動物。非常に賢いが、人見知り。蒼井にだけは心を許している。カルパスが好物。 |
登場スタイル | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
登場スタイル | ||
---|---|---|
![]() |
登場スタイル | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() イベント配布 |
ランキングはこちら | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
初期レアリティ別 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
役割別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
その他 | |||||||||||
配布スタイル一覧 | トークン持ちスタイル一覧 | ||||||||||
貫通クリティカル持ちスタイル一覧 | |||||||||||
部隊別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
- | - |
SSビャッコ(のもけいしさや)の評価とスキル【ヘブンバーンズレッド】
ゲームの権利表記 ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社WFS
此れも使い道ねえなあ