2/21(金)11:00から新スタイル登場!
└SS山脇(3周年)|SS東城つかさ(哀情)
★ 生放送まとめ 2025/2/20(木)20:00~
☆ 5章中編の攻略チャート part2が配信!
★ マスタースキル一覧 第3弾追加!
☆ レギュラーガチャ|スコアアタック#69
ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)におけるコラム記事になります。Sマリアの強みやどういったコンテンツで使えるのかを詳しく説明しているため、育成に悩んでいる人はぜひ参考にしてください。
Vol.61 | Vol.63 |
![]() |
シナリオゲーが好きなGame8のライター 【今回の一言】 Sスタイルの育成を迷っている人はぜひ育ててみてください! |
---|
こんにちは、Game8攻略班です。新イベント「罪と罰と愛と」はプレイされたでしょうか?SNSや掲示板では「ストーリーが良かった」「シャロがかわいかった」という声が多いので、未プレイの人はぜひやってみてください!
そんな新イベントですがSマリアが初のヒーラーとして配布されています。SSヒーラーを持ってない人にとっては非常にありがたい存在なため、本日はSマリアの強み弱みを紹介させていただきます!
他のSヒーラーであるS國見タマやS大島六宇亜を使っていると10凸出来てなく「体力や精神が低い」「すぐやられてしまう」という経験はないでしょうか?
配布スタイルであればレベルを120まで上げられ、限界突破分のステータスも上昇するためSSスタイルに近い性能で運用できるのが明確な強みです!
Sマリアは3凸効果でターン開始時前衛にいると後衛のDPを10%回復できる「友愛」を習得できます。地味ですがストーリー攻略やダンジョンで重宝するアビリティとなるでしょう。
続いての強みはSSスタイルでフィルリカバーを使える点にあります。
今までのSSマリアは回復+トークン上昇のパニッシュメントでしか回復できなかったものの、今回のスタイル追加によりトークンが最大値になった後も味方全体を回復させパーティーの耐久性を底上げ可能です。
Sマリアの弱みはSSスタイルを所持していない場合、攻撃系スキルを一切習得できない点にあります。
ヒーラーは基本的に回復しか行わないので大きな問題ではありませんが、ダンジョンを周回する際は少し扱いづらい場面もあるでしょう。
ここまでSスタイルの強み弱みを紹介してきましたが、みなさんはAマリアを使ったことがありますか?実はAマリアは5凸すると「鉄壁」というトークン1つにつき自身の防御力を+7%する強力なアビリティを習得できます!
最大で防御力+70%アップ効果(ダメージ70%軽減)を常時受けられるため、トークンを10個溜め切ると最終的にSスタイルよりも硬くなることが多いです。ではさっそくどの程度変化があるのか見ていきます!
検証内容詳細 | |
---|---|
1 | アビスノッカーLV.10・LV.9でSマリアとAマリアのトークン0~10で比較 |
2 |
![]() |
3 |
![]() |
ここからは実際に鉄壁でどの程度ダメージが変わるのかをアビスノッカーLV10とLV9で見ていきます!
10回の平均ダメージ | ![]() |
---|
SマリアでアビスノッカーLV.10の攻撃を受け止めた場合、10回の被ダメージは330程度でした。続いてAマリアの被ダメージを見ていきます!
トークン0 平均ダメージ |
![]() |
---|---|
トークン2 平均ダメージ |
![]() |
トークン4 平均ダメージ |
![]() |
トークン6 平均ダメージ |
![]() |
トークン8 平均ダメージ |
![]() |
トークン10 平均ダメージ |
![]() |
AマリアでアビスノッカーLV.10の攻撃を受け止めた場合、10個目のトークンでSマリア以上の耐久力となりました!
続いてアビスノッカーLV.9を見ていきましょう。
10回の平均ダメージ | ![]() |
---|
SマリアでアビスノッカーLV.9の攻撃を受け止めた場合、10回の被ダメージは199程度でした。続いてAマリアの被ダメージを見ていきます!
トークン0 平均ダメージ |
![]() |
---|---|
トークン2 平均ダメージ |
![]() |
トークン4 平均ダメージ |
![]() |
トークン6 平均ダメージ |
![]() |
トークン8 平均ダメージ |
![]() |
トークン10 平均ダメージ |
![]() |
AマリアでアビスノッカーLV.9の攻撃を受け止めた場合、6個目のトークンでSマリア以上の耐久力となり、10個目で約2分の1程度のダメージでした!
309を70%軽減すると約93ダメージなので概ね数値通りかと思われます。
敵の強さによってダメージの軽減は異なりますがトークンを10個付与すれば、多くの場面でAマリアが活躍できそうです!
![]() ![]() ![]() |
Sマリアの防御値「体力323、精神322」 Aマリアの防御値「体力292、精神291」 |
|
---|---|
アビスノッカーLv.10からの攻撃 | |
![]() |
![]() |
アビスノッカーLv.9からの攻撃 |
![]() |
![]() |
Sマリアの強み弱みについて解説しましたがいかがだったでしょうか。S入江と違って期間限定ではないため、全体回復がいなくて悩んでいる方はぜひ入手しましょう!
Aスタイルも20凸すればトークンを溜めてSスタイルより耐久力を高めることが可能なため、Aスタイルピースが余っている人は検討してみてください。
ここまでご覧いただきありがとうございました!
Vol.61 | Vol.63 |
![]() |
![]() |
---|
3rd Anniversary Party!に行ってきました!|コラム記事Vol.107
2025/02/07 更新
3rd Anniversary Party!レポートコラムはこちら
3周年でも上方修正キター!対象スタイルの強化点を一挙紹介|コラム記事Vol.106
2025/02/19 更新
3周年の上方修正スタイルはこちら
貫通クリティカル未所持!復帰勢が第5章中編Part1クリアしてみた!|コラム記事Vol.105
2025/02/02 更新
5章中編の攻略コラムはこちら
キタコレ!ヘブバン1000日おめでとう!|コラム記事Vol.104
2024/12/26 更新
ヘブバンの1000日記念コラムはこちら
ヘブバン展に行ってきました!|コラム記事Vol.103
2024/10/11 更新
ヘブバン展のレポートコラムはこちら
初の配布ヒーラーSマリアを育てよう!|コラム記事vol.62【ヘブンバーンズレッド】
ゲームの権利表記 ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社WFS