2/21(金)11:00から新スタイル登場!
└SS山脇(3周年)|SS東城つかさ(哀情)
★ 生放送まとめ 2025/2/20(木)20:00~
☆ 5章中編の攻略チャート part2が配信!
★ マスタースキル一覧 第3弾追加!
☆ レギュラーガチャ|スコアアタック#69
ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)における二階堂三郷(にかいどうみさと)のSSスタイル、Holiday Ring a Bellの解説記事です。二階堂三郷(サンタ)の評価から習得スキル、アビリティや強い点、限界突破ボーナスなどを解説しています。
同名キャラのスタイル評価はこちら | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
【レア度】 |
![]() |
---|---|
【属性】 | |
【リセマラ】 | Tier2 |
【最強】 |
総合:
Tier2
火力:Tier1 |
スキル解説 |
---|
【スキル】北風のスバル(
SP:4
氷
) 盤上を見極め、自身の氷属性スキル攻撃力を上げる |
【EXスキル】フローズン・ワルツ(
SP:14
氷
打
) 雪夜に集いし雪だるまが敵全体を氷雪に沈める12連撃(対HP+50%)。オーバードライブ中は威力が上昇し自身の連撃数(大ダメージ)を3回上昇 |
SS二階堂三郷(サンタ)のここが強い! |
![]() →OD中は威力が上昇かつ連撃大を3回付与 ![]() ![]() |
SS二階堂三郷(サンタ)の注意点 |
![]() →基本はODを使って攻撃を心がけよう |
SS二階堂三郷(サンタ)はOD中に専用スキルの威力が上昇し、連撃大を3回付与可能です。OD中でなくとも素で対HP+50%効果はあるため、ある程度の威力は保証されています。
SS二階堂三郷(サンタ)は専用スキルが12ヒットです。さらにOD中は連撃大がついて15ヒットになるため、2体以上の敵を相手にする場合はODを素早く溜められる点が優秀でしょう。
SS二階堂三郷(サンタ)はスキル1で自身の氷属性スキル攻撃力を上げられます。消費SPが4と低いため、重ねがけしやすい点がシンプルに強力です。
![]() |
【一言コメント】 みさりんの新衣装が追加されました!普段の凛々しい感じとは一転して可愛い一面がまた見れた気がします! SS二階堂三郷(サンタ)の全体専用スキルはヒット数も多く、OD中はさらに火力が伸びるため複数ボスやダンジョンで活躍しやすいですね! |
---|
相性の良いスタイル例 | |
---|---|
![]() 要ジェネライズ バフ/属性フィールド役 |
![]() デバフ役 |
SS二階堂三郷(サンタ)は氷属性パーティで全体火力役として複数ボス相手に活躍します。相性が良い氷属性のバッファーやデバッファーと編成しましょう。
また自身で氷属性バフを付与できるため、バッファーの枠は汎用バッファーでも問題ありません。
編成例 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() 要ジェネライズ |
![]() or ![]() |
![]() or ![]() |
脆弱持ち or ![]() |
SS二階堂三郷(サンタ)はレクタスニールRなど氷弱点の複数ボスで活躍可能です。火力は多少落ちるものの、SS伊達朱里(サンタ)を一緒に編成することでODを複数回発動できます。
【初期スキル】ハネ殺し |
---|
【属性】
【対象】全体
【ヒット数】3Hit
![]() 【スキル効果】 回転する盾を全体に叩きつけ、さらに自身のスキル攻撃力を上げる 【スキル情報】 ・ダメージスキル(544~2212ダメージ) ・攻撃力アップ(35~50%/1回) |
【スキル】北風のスバル |
---|
【属性】
![]() 【スキル効果】 盤上を見極め、自身の氷属性スキル攻撃力を上げる 【スキル情報】 ・氷属性攻撃力アップ(83~94%/1回) |
【EXスキル】フローズン・ワルツ |
【属性】
【対象】全体
【ヒット数】12Hit
![]() ![]() 【スキル効果】 雪夜に集いし雪だるまが敵全体を氷雪に沈める12連撃(対HP+50%)。オーバードライブ中は威力が上昇し自身の連撃数(大ダメージ)を3回上昇 【スキル情報】 ・ダメージスキル ・オーバードライブ時威力:3154~12832 ・通常時威力:2596~10562 ・連撃数アップ(大)x3 |
アビリティ | 効果 |
---|---|
【Auto】追撃 | 後衛時 前衛のスキル攻撃に確率で追撃 |
【Overdrive】 | オーバードライブ中スキル攻撃力+10% |
【Auto】氷の波動 | 味方全体の氷属性スキル攻撃力を常時+10% |
基礎I | 力+3 |
---|---|
基礎II | 体力+2 |
宝珠アビリティ | スキルダメージの威力を上げる |
※基礎ステータスは、他のスタイルにも影響のあるステータスの合計値です。
限界突破段階 | Lv上限 | ステータス強化 | 習得アビリティ |
---|---|---|---|
1 | Lv.130 | 全ステータス+10% |
【Auto】閃光 ターン開始時に前衛にいると、自身のSP+1 |
2 | Lv.140 | 全ステータス+10% | - |
3 | Lv.150 | 全ステータス+10% |
【Auto】氷の強威 行動開始時に前衛にいると自身の氷属性のスキル攻撃力+25% |
4 | Lv.160 | 全ステータス+10% | - |
入手場所 |
---|
記憶の庭(記憶の修復) |
実装日 |
---|
2023/12/1(金) |
入手方法 |
通常ガチャから排出 |
![]() |
声優 | 奈波果林 |
---|---|---|
所属部隊 | 31D | |
一人称 | 私 | |
出身地 | 奈良 | |
身長 | 163cm | 誕生日 | 6月6日 |
セラフ | SentinelOrbit | |
セラフィム コード |
天元、取ったり | |
キャラ解説 | ||
囲碁の天才棋士で前代未聞の50連勝を成した最年少名人にして、未来の棋聖と期待されている。"天才"と呼ばれた棋士だった祖父のことを強く尊敬している。威厳のある言動を心がけているが、勝負に勝ったり好きな食べ物を前にしたりすると少女らしい顔を見せる。褒められ慣れていないのか、割と照れやすい。 |
登場スタイル | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
登場スタイル | ||
---|---|---|
![]() |
登場スタイル | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() イベント配布 |
ランキングはこちら | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
初期レアリティ別 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
役割別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
その他 | |||||||||||
配布スタイル一覧 | トークン持ちスタイル一覧 | ||||||||||
貫通クリティカル持ちスタイル一覧 | |||||||||||
部隊別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
- | - |
SS二階堂三郷(サンタ)の評価とスキル【ヘブンバーンズレッド】
ゲームの権利表記 ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社WFS
お店にいたら指名するわ