2/21(金)11:00から新スタイル登場!
└SS山脇(3周年)|SS東城つかさ(哀情)
★ 生放送まとめ 2025/2/20(木)20:00~
☆ 5章中編の攻略チャート part2が配信!
★ マスタースキル一覧 第3弾追加!
☆ レギュラーガチャ|スコアアタック#69
ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)における茅森月歌(かやもりるか)のSSスタイル、The Feel of the Throneの解説記事です。The Feel of the Throneの評価から習得スキル、アビリティや強い点、限界突破ボーナスなどを解説しています。
同名キャラのスタイル評価はこちら | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
【レア度】 |
![]() |
---|---|
【属性】 | |
【リセマラ】 | 期間限定 |
【最強】 |
総合:
Tier2
火力:Tier1 |
スキル解説 |
---|
【スキル】炯眼の構え(
SP:5
) 刃を研ぎ澄まし自身を心眼状態にする |
【EXスキル】黒曜のオーバーロード(
SP:14
火
斬
) 敵の火属性防御力を下げ、獄炎の太陽で10連撃(対HP+50%)。さらに敵の弱点をついたとき威力上昇(スイッチで属性変化) |
【EXスキル】黒曜のオーバーロード(
SP:14
闇
斬
) 敵の闇属性防御力を下げ、暗黒の太陽で10連撃(対HP+50%)。さらに敵の弱点をついたとき威力上昇(スイッチで属性変化) |
SS茅森月歌(ユニゾン)のここが強い! |
![]() →火と闇の2属性で火力役を担当できる ![]() ![]() |
SS茅森月歌(ユニゾン)の注意点 |
![]() →期間限定スタイルのためピックアップ時のみ入手可能 |
![]() |
---|
↓↑ |
![]() |
SS茅森月歌(ユニゾン)はスイッチスキルで火と闇の2属性を扱えるユニゾンスタイルです。属性変更に制限は無く、スキル右側にあるマークを押すと自由に変更できます。
火と闇の2属性で火力役を担当できるため、初心者から上級者までおすすめできる強力なスタイルと言えるでしょう。
スイッチスキルはいつでも属性を変更できますが、スキル回数は共有で4回となります。
SS茅森月歌(ユニゾン)のスイッチスキルは敵の弱点をついた時に威力が上昇します。2属性を扱えることもあり効果を発動させやすい部分が優秀です。
また弱点をつけない場合でもスイッチスキルの攻撃時に属性防御力ダウンを付与できます。アビリティ「王の眼差し」によって防御力ダウンの効果量が25%上昇するため、デバフ自体も強力です。
SS白河ユイナの専用スキルダメージ | |
---|---|
![]() |
![]() |
SS茅森月歌(ユニゾン)はスキル1で自身に心眼を付与できます。心眼は攻撃力アップや属性攻撃力アップとバフの枠が異なるため、ダメージを大幅に伸ばせる点が強力です。
またアビリティ「心眼の境地」で心眼付与時は自身のスキル攻撃力+15%の効果を得るため、心眼を付与した状態で攻撃するよう心がけましょう。
![]() |
![]() |
茅森月歌は配布スタイルでリカバー、光属性スタイルで破壊率上昇スキルを習得できます。
バフがかかった後の行動しづらい場面でもサポートできるので、他のスタイルを持っているほど活躍してくれるでしょう。
![]() |
【一言コメント】 月歌の新衣装が追加されました!ユッキーと連携攻撃をするユニゾンスキルがかっこいいですね! SS茅森月歌(ユニゾン)は闇と火の2属性が扱え、自身に心眼を付与できる自己完結アタッカーです。 専用スキルは弱点をついた時に威力が上昇し、更に属性防御力ダウンも付与できるので非常に強力です!ただし、心眼と組み合わせると消費SPが重くなるので万能スタイルピースを使用し1凸することをおすすめします。 |
---|
相性の良いスタイル例 | ||
---|---|---|
闇属性バフ役/デバフ役 火属性バフ役/デバフ役 |
![]() 弱点付与/連撃バフ役 |
SS茅森月歌(ユニゾン)は闇と火の2属性を切り替えられるアタッカーのためそれぞれの属性バッファー、デバッファーと相性が良いと言えます。
中でもSS東城つかさ(バニー)は闇属性の弱点付与ができ、さらに連撃バフを付与できるため特におすすめです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
自由枠 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SS茅森月歌(ユニゾン)は火や闇、雷属性の火力として活躍できます。
自身で心眼と属性防御力ダウンをカバーできるため、SS國見タマ(スーツ)を別のヒーラーに変更したり、属性防御力ダウン持ちを別スタイルにして幅広く活躍できるでしょう。
【初期スキル】クロス斬り |
---|
【属性】
【対象】単体
【ヒット数】2Hit
![]() 【スキル効果】 二刀で敵を斬りつける(対HP+30%) 【スキル情報】 ・ダメージスキル(844~3434ダメージ) |
【スキル】炯眼の構え |
---|
【属性】
-
【消費SP】5
【スキル効果】 刃を研ぎ澄まし自身を心眼状態にする 【スキル情報】 ・心眼(44~59%/1回) |
【EXスキル】黒曜のオーバーロード |
【属性】
【対象】単体
【ヒット数】10Hit
![]() ![]() 【スキル効果】 敵の火属性防御力を下げ、獄炎の太陽で10連撃(対HP+50%)。さらに敵の弱点をついたとき威力上昇(スイッチで属性変化) 【スキル情報】 ・ダメージスキル(2936~11947ダメージ) ・火属性防御力ダウン(45~60%/1ターン) ・スイッチスキル |
【EXスキル】黒曜のオーバーロード |
【属性】
【対象】単体
【ヒット数】10Hit
![]() ![]() 【スキル効果】 敵の闇属性防御力を下げ、暗黒の太陽で10連撃(対HP+50%)。さらに敵の弱点をついたとき威力上昇(スイッチで属性変化) 【スキル情報】 ・ダメージスキル(2936~11947ダメージ) ・闇属性防御力ダウン(45~60%/1ターン) ・スイッチスキル |
アビリティ | 効果 |
---|---|
【Auto】追撃 | 後衛時 前衛のスキル攻撃に確率で追撃 |
【Overdrive】 | オーバードライブ中スキル攻撃力+10% |
【Auto】心眼の境地 | 行動開始時に前衛&自身が心眼状態のとき、自身のスキル攻撃力+15% |
【Auto】王の眼差し | 行動開始時に前衛&自身が心眼状態のとき、自身がかけた防御力ダウンの効果量+25% |
基礎I | 力+3 |
---|---|
基礎II | 体力+2 |
宝珠アビリティ | スキルダメージの威力を上げる |
※基礎ステータスは、他のスタイルにも影響のあるステータスの合計値です。
限界突破段階 | Lv上限 | ステータス強化 | 習得アビリティ |
---|---|---|---|
1 | Lv.130 | 全ステータス+10% |
【Auto】閃光 ターン開始時に前衛にいると、自身のSP+1 |
2 | Lv.140 | 全ステータス+10% | - |
3 | Lv.150 | 全ステータス+10% |
【Auto】万物の脅威 行動開始時に前衛にいると自身のスキル攻撃力+20% |
4 | Lv.160 | 全ステータス+10% | - |
入手場所 |
---|
記憶の庭ショップ(黒猫) |
実装日 |
---|
2024/2/23(金) |
入手方法 |
期間限定ガチャから排出 ※現在は入手不可 |
![]() |
声優 | 楠木ともり/Vo.XAI |
---|---|---|
所属部隊 | 31A | |
一人称 | あたし | |
出身地 | 神奈川 | |
身長 | 159cm | 誕生日 | 6月24日 |
セラフ | BvaveBlue | |
セラフィム コード |
あたしの伝説はこれから始まる | |
キャラ解説 | ||
伝説的ロックバンド『She is Legend』の元ギター&ボーカル。作詞作曲もこなし、メジャーデビューアルバムはその年の新人賞を総なめ。天才という言葉を欲しいままにした。ひたすら音楽が好きで、31Aの六人で新生『She is Legend』を結成してしまう。脳天気で、仲間思いで、時たま根性を見せる。 |
登場スタイル | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
登場スタイル | ||
---|---|---|
![]() |
登場スタイル | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() イベント配布 |
ランキングはこちら | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
初期レアリティ別 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
役割別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
その他 | |||||||||||
配布スタイル一覧 | トークン持ちスタイル一覧 | ||||||||||
貫通クリティカル持ちスタイル一覧 | |||||||||||
部隊別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
- | - |
SS茅森月歌(ユニゾン)の評価とスキル【ヘブンバーンズレッド】
ゲームの権利表記 ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社WFS
最高級技マシン