ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)攻略記事コメント
効果が発揮されるのは説明文に書いてある順番通りだよ 多分例外は無いはず
大勝利🥴
ボーナスゲージもあるしで釣られたら50連で見事に蟹が出ましたわ... まじで止めといたほうがいい、どうせならこの分の石をルカ王に当てればよかった
かれつかをたまーに恒星で使うから取ってやってもええぞ
基本的に専用スキルは先に汎用スキルは後にデバフが入るよ 偶に例外があるけど
そんなに強いなら引いてやってもいいけど 引いてやろうか?
1ODでデバフ全掛けは楽で強い
シャロも先だね 巫女めぐも攻撃前に属性デバフとフィールド張れる キャラによって結構違うね 基本技説明がデバフが先で5HITとかなら前 切り裂き防御ダウンなら後 スーツつかさとかもそうだけど優秀なキャラは先に効果でる 分かりやすいのはゆんゆんとかめぐみん一夜の防御デバフが攻撃後
シャロとかは攻撃の後にデバフなん?
ちなみに初期のデストロイは攻撃の前に防御デバフ入るからダメージ出すのも簡単なんよな
7ちゃう、12やったわ
初期全体でみたらかなり優遇 それに、これのおかげで防御デバフの全体もコスト7(3凸効果)で打てる 単体防御デバフは2で打てる ここに属性デバフと脆弱ついたんだからもう訳分からん
引きたくてもぶんちゃん出たら立ち直れないから引けない
初期にしては知識依存だからダメージは出しやすいんよな まぁロールがデバッファーだから意味ないけど 一応自身のクリティカルアップに防御デバフできるし良キャラではあるよ
光パはスーツつかさとドレスユッキーと天使と風呂五十鈴がいるせいで光四葉を引かない選択になってしまった 風呂五十鈴で無理矢理DP引っ剥がすから天音もスルーだ キャラは一番好きなのに
初期は微妙だろ
光弱点なのに斬耐性付いてるし 前回天使引いた人はいったい 光最中なんて持ってないし普通に雷パで攻略したわ
天然は運営から推されてるのかってくらい全スタイル有能だよな
大フィールドとの兼ね合いで侵食効果が付いてないんだろうけど、もうそろそろ火氷雷の新世代スタイル出てくるんだから、登場の遅い光闇は多少強くしてもいいと思うんだけどな 枠圧縮も他のサポートスタイルをバラけさせた結果空きがないからってだけの理由だし
確かに 雷は弱点付与できるからな
ゲームの権利表記 ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社WFS
SS天音巫呼(至高)の評価とスキル【ヘブンバーンズレッド】(10ページ目)コメント
255件中 181-200件を表示中