ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)攻略記事コメント
現時点で新しいデバフが無いから最大火力に貢献はしないかもだが、 今後新しい種類のバフやデバフが増えた時に、 このキャラが防御ダウン・属性防御ダウン・脆弱を、 手早くこなしてくれることで、より多種のバフデバフを重ねやすくなりそう。
3凸が侵食じゃない等、基本的にインフレ抑制&性能バラけさせるの上手いのに なんで一部キャラはぶっ飛んでるんだろ…その週の売上目標は絶対とかあるのかな
なんか声変わった?
もう最近のはこれまでで一番強いかどうかってよりも 何を重ねたりするとかややこしいことせんでも 一回かけたり専用打つだけでデバフとか防御ダウン付与されるってお手軽志向のもんが主流になってるだけかと そもそも属性スタイルはその属性パでの縛りもあるから シャロみたいな強制スキルじゃない限り、必須になるもんでもない
それは正確じゃない 問題はデバフが何も革新的じゃないこと 昨今のインフレにギリギリついていけてるレベルではよほど石に余裕がある人以外引かない
至高のひとときってなんだ? 怪しい薬で飛べるのか?
デバフしか出来ることないから Tier2かなー
専用で脆弱と属性デバフ+追加ターン ウィザードショットで防御デバフ デバフ3種 同じことすれば2ターンあればデバフは完結する 温泉五十鈴専用の方が防御デバフは強いから一緒に組めばどちらもSP10だからコストさえあればオーバードライブ1で(2ターンあれば)済むってこと
その順番だと2回目の専用のあとに他のキャラの攻撃が挟まって2回目のウィザードだからあんまり意味がない
ヒーラーみたいなことしてるんだが
3凸していたら 専用(消費10)→専用(消費8)→ウィザード(消費2)→割り込みOD(回復5)→ウィザードができる OD1貯まれば一人でデバフ全部盛れるの偉い
脆弱が汎用スキルなら1あったかな 狐みゃーや光よっつんと同じくらい 1.5って印象
どういうこと?
光デバフやっと更新したか、脆弱も付いてるから枠も圧縮出来るし3凸が残念だけどこれなら引いてもいいかな もう片方が弱すぎて引くのためらうところだけど
専用→ウィザード 専用→ウィザード でデバフ3種でしょ ししむらと組んでも2ターンあればデバフは完了だから強くね コスト的にも温泉五十鈴と組めばどちらもSP20あれば足りるからオーバードライブ1あれば済む
お魚代用してた人なら引ければ嬉しいけどわざわざ引き「行くほどでもないな
エアプ乙
3凸アビは微妙だけどデバッファーとしては優秀
3凸こいつじゃなきゃ強そうだけど、天然にはいらんな どうして回復スキルにも追加ターンつかないのか 天然はにゃんこの方も両方びみょー
これで新世代光パも完成か
ゲームの権利表記 ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社WFS
SS天音巫呼(至高)の評価とスキル【ヘブンバーンズレッド】(12ページ目)コメント
255件中 221-240件を表示中