ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)攻略記事コメント
引けたはいいもののロリータもユイナもいないから使えないわ
氷弱点付与が出たら全ツッパするために6万貯めてたけど200連でSS1枚はさすがにきついわ。もちろんすり抜けで天井獲得。
いやならやめれば? クレーマーがいなくなっても 誰も困らないどころかみんな喜ぶよ
前回のガチャをお忘れで? 新キャラが強くか魅力ないと回らんでしょ 緋雨っちは人気キャラだよね?たぶん
そりゃ最新ガチャキャラが毎度tier2クラスのキャラだったらガチャ回されずにサ終すんだけど
なんか新スタイルが出るたびにtier1だな。 これ既に何かが終わり始めてないか…
持ってるだけやけどな
刀持ってるひさめっち、かっこかわいい!!
ないないw 限定ユイナが強すぎるって点だけ 単に属性付与もちで比べればひさめっちのがネタ枠 全体で見れば氷も闇も雷もそれぞれ何かしらいい点あるんだからあとは好み
全部貫通クリでいいのに何と戦ってるんだろ
ぶっちゃけ各属性の脆弱枠って一通りのデバフが揃ってるのは当たり前でそこへ更に強力で強化フィールドまで使えるめぐみん、ヒット数稼ぎで闇以外でも活躍するあいちんもいるからシャロって出来ることそんなに多くない アビリティの問題でデバフの効果も低いし
倉庫番のシャロと雷の話はあっちで一生やってろ
雷に自由枠なんぞない ユニゾンユイナ先輩の為に無理矢理1枠空ける必要があるせいで闇や氷と比較すると一歩劣る
結局、枠の圧縮が利便性いいか、だぞ 更にシャロはSP踏み倒しが出来るからな 脆弱担当って基本脆弱しか出来ないから属性デバフもあるシャロがひとつとびぬけるだけでまぁ弱点付与ってだけでその属性染まってる人には便利ってだけだ 雷は実質1枠自由枠だしな
もうどっちが~とかいうほど弱点付与に利点ないでしょ 吸収あるなら他の属性使うしかないんだし 問答無用で貫通できる無属性が便利なだけであとは最初のコンセプト通り相手次第で属性変えるだけ
ちん子で決めろ
全体脆弱も結局はただのわざマシンレベルでしかないしシャロの破壊率上げなんて実用的な時期もあったが今じゃ遅すぎてネタの領域だぞ 正直追加ターン持ってるひさめっちの方がいい
目覚め(SP8)+EX(SP7)で弱点付与の他に防御デバフと氷弱点デバフは普通に強いわ
全体脆弱持ちはキャラが限られるし、シャロは破壊率も稼げるからじゃね
シャロ0.5 ひさめ1
ゲームの権利表記 ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社WFS
SS小笠原緋雨(ガーネット)の評価とスキル【ヘブンバーンズレッド】(16ページ目)コメント
472件中 301-320件を表示中