【ヘブバン】SS室伏理沙(正月)の評価とスキル【ヘブンバーンズレッド】

2/21(金)11:00から新スタイル登場!
SS山脇(3周年)SS東城つかさ(哀情)

生放送まとめ 2025/2/20(木)20:00~
5章中編の攻略チャート part2が配信!
マスタースキル一覧 第3弾追加!
レギュラーガチャスコアアタック#69

SS室伏理沙(正月)の評価とスキル

ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)における室伏理沙(むろふしりさ)のSSスタイル、今宵、花明かりの下での解説記事です。室伏理沙(正月)の評価から習得スキル、アビリティや強い点、限界突破ボーナスなどを解説しています。

同名キャラのスタイル評価はこちら
今宵、花明かりの下での画像今宵、花明かりの下で 潜入、笑顔で技術交流会の画像潜入、笑顔で技術交流会 早くおうちに帰りましょの画像早くおうちに帰りましょ ハートフルデイズの画像ハートフルデイズ
あまいろの花の画像あまいろの花 痛いの痛いの飛んでけ〜の画像痛いの痛いの飛んでけ〜 親愛のレシーバーの画像親愛のレシーバー

SS室伏理沙(正月)の評価と簡易解説

最新評価

今宵、花明かりの下での画像
【レア度】 SSレア
【属性】
突属性
リセマラ Tier2
最強 総合: Tier2
バフ:Tier1
サポート:Tier1.5

簡易解説

スキル解説
【スキル】天の微笑み( SP:4 )
おみくじの加護によって味方単体のデバフを1つ解除し、ランダムで2~5ターンの間継続DP回復状態にする
【EXスキル】胡蝶のいざない、照る初旭( SP:9 )
味方全体のデバフを3つ解除し、DPを大回復。デバフを解除したとき心眼状態にし、さらにスキル攻撃力を大きく引きだす
SS室伏理沙(正月)のここが強い!
チェックマーク味方のデバフ解除に秀でたヒーラー
→EXスキルで全体、スキル1で単体のデバフを解除可能

チェックマークEXスキルでデバフ解除時、全体に心眼+攻撃バフ(大)を付与

チェックマーク3凸でEXスキル使用後に全体SP+2を配布
SS室伏理沙(正月)の注意点
チェックマークバフを任意のタイミングで付与するのが難しい
→重複させるにはEXスキルで2回デバフを解除する必要がある

SS室伏理沙(正月)の性能と使い方

味方のデバフを解除可能なヒーラー

SS室伏理沙(正月)はEXスキルで味方全体を、スキル1で味方単体のデバフを解除可能です。いずれのスキルでもデバフを解除可能なため、デバフを多用する敵相手に編成すると良いでしょう。

EXスキルでデバフ解除時、全体に心眼+攻撃バフ(大)を付与

SS茅森月歌(歌姫)とバフの相性が抜群

白き華の歌姫の画像SS茅森月歌(歌姫)

SS室伏理沙(正月)のEXスキルでデバフを解除したとき、味方全体に心眼+攻撃バフ(大)を付与します。

現環境最強格のバッファーであるSS茅森月歌(歌姫)が連撃バフとクリティカル関連バフを付与でき、この2スタイルで一通りのバフを付与できるため、同時に編成するとよいでしょう。

バフの付与タイミングが敵の行動に依存してしまう点がややネック

今後の環境によっては更に評価が上がる可能性あり

SS室伏理沙(正月)は初となるデバフ全般の解除を所有しており、心眼+攻撃バフ(大)と強力なバフを付与できます。しかし、付与タイミングがデバフ解除時のため、敵の行動に大きく依存してしまう点がややネックとなっています。

しかし、SS伊達朱里(正月)のようなデメリット付きで強力な効果を発揮するスタイルが今後も実装されると仮定した場合、汎用性の高さから、最適の相方となる可能性を秘めているとも言えるでしょう。

以上のことから将来性があるスタイルと言えるため、今後の環境によっては更に評価が上がる可能性があります。

スキル1で単体デバフ解除+継続DP回復状態にする

SS室伏理沙(正月)はスキル1で味方単体のデバフ解除をしつつ、2~5ターンの間継続DP回復状態にします。

継続DP回復の効果ターンがランダムなものの消費SPが4と軽く、手軽に使えるためボス攻略等で役立つでしょう。

3凸でEXスキル使用後に全体SP+2

SS室伏理沙(正月)は3凸させることで、EXスキル使用後に全体のSPを+2するアビリティ「元気注入」を習得します。

味方全体のSPサポートが可能になり、SPが足りなくてバフやデバフを満足に付与できない時など様々な場面での活躍が期待できるため、メインで使っていく場合は凸を検討しても良いでしょう。

SS室伏理沙(正月)のおすすめスタイル|編成

おすすめのスタイル

相性の良いスタイル例
白き華の歌姫の画像SS茅森月歌(歌姫)
バフ役
幸運ふゆうららの画像SS伊達朱里(正月)
DPブレイク役
破壊率上げ

SS室伏理沙(正月)は心眼と攻撃バフを付与可能なヒーラーです。そのため、連撃数アップとクリティカル関連バフを付与できるSS茅森月歌(歌姫)と相性がいいことから、おすすめのスタイルとなっています。

また、デバフを解除できるため、SS伊達朱里(正月)のデメリット効果を解除でき相性が良いです。

SS伊達朱里(正月)と同時に編成する場合は火属性パーティーで運用しましょう。

おすすめ編成例

幸運ふゆうららの画像SS伊達朱里(正月) 白き華の歌姫の画像SS茅森月歌(歌姫) 心、躍るFuelの画像SS逢川めぐみ(巫女)
今宵、花明かりの下での画像SS室伏理沙(正月) 向日葵の画像SS神崎アーデルハイド(水着) 溟海に捧ぐアフェクションの画像SS瑞原あいな(溟海)

入れ替え先 入れ替え候補
向日葵の画像 破られたアンニュイの画像

SS室伏理沙(正月)のスキル・アビリティ

初期スキル

【初期スキル】リカバー
【属性】 - 【消費SP】5 【最大使用回数】10回

【スキル効果】
聖なる光で前衛のDPを回復する
【スキル情報】
・DP回復(442~1080)

習得スキル

【スキル】天の微笑み
【属性】 - 【消費SP】4 【最大使用回数】10回

【スキル効果】
おみくじの加護によって味方単体のデバフを1つ解除し、ランダムで2~5ターンの間継続DP回復状態にする
【スキル情報】
・継続DP回復(325~793/2~5ターン)
・デバフ解除(1つ)
【EXスキル】胡蝶のいざない、照る初旭
【属性】 - 【消費SP】9 【最大使用回数】4回

【スキル効果】
味方全体のデバフを3つ解除し、DPを大回復。デバフを解除したとき心眼状態にし、さらにスキル攻撃力を大きく引きだす
【スキル情報】
・DP回復(1173~2864)
・デバフ解除(3つ)
・デバフ解除時:心眼(35~50%/1回)
・デバフ解除時:攻撃力アップ(75%~90%/1回)

初期アビリティ

アビリティ 効果
【Auto】追撃 後衛時 前衛のスキル攻撃に確率で追撃
【Overdrive】 オーバードライブ中スキル攻撃力+10%
【Auto】追加支援 自身がEXスキル使用後、オーバードライブゲージ+10%

追加ステータス

基礎I 知性+3
基礎II 精神+2
宝珠アビリティ 回復スキルの効果量を上げる

※基礎ステータスは、他のスタイルにも影響のあるステータスの合計値です。

SS室伏理沙(正月)の限界突破ボーナス

習得アビリティ/ステータス

限界突破段階 Lv上限 ステータス強化 習得アビリティ
1 Lv.130 全ステータス+10% 【Auto】閃光
ターン開始時に前衛にいると、自身のSP+1
2 Lv.140 全ステータス+10% -
3 Lv.150 全ステータス+10% 【Auto】元気注入
自身がEXスキル使用後、味方全体のSP+2
4 Lv.160 全ステータス+10% -

SS室伏理沙(正月)のソウルの入手場所

入手場所
記憶の庭(記憶の修復)

ソウルの入手方法はこちら

SS室伏理沙(正月)の実装日と入手方法

実装日
2025/1/10(金)
入手方法
通常ガチャから排出

現在開催中のガチャはこちら

SS室伏理沙(正月)のプロフィール・声優

室伏理沙のプロフィール

声優 中村桜
所属部隊 31D
一人称
出身地 山口
身長 168cm
誕生日 5月12日
セラフ HappyEngage
セラフィム
コード
常に上を向いていきましょう
キャラ解説
全身から母性が溢れ出すお姉さん。バレーボール部のエリートとしてスカウトされた。なんでも受け止める包容力を持つ。その包容力の前では普段からどれだけ気を張っている者であろうと甘えずにはいられない。お母さん扱いされると「あらあら」「うふふ」と言いつつたしなめる。どこまで本気で怒っているのかわからない。彼女の前では、誰であろうと幼児返りを起こす。

▶︎室伏理沙(むろふしりさ)のスタイル一覧

SS室伏理沙(今宵、花明かりの下で)のイラスト

関連記事

新キャラ

2025/2/21の新スタイル

登場スタイル
雲外蒼天の画像SS山脇・ボン・イヴァール(3周年) 哀情のラメントの画像SS東城つかさ(哀情)

2025/2/9の新スタイル

登場スタイル
エンジェルクライシスの画像SS七瀬七海

2025/2/2の新スタイル

登場スタイル
黄昏に咲くスピカの画像SS白河ユイナ(3周年) Lead by Exampleの画像SS二階堂三郷(3周年) 光のどけき春の日にの画像S桐生美也(春の日に)
イベント配布

ガチャはどれを引くべき?おすすめはこちら

ランキング

ランキングはこちら
リセマラ当たりランキング|最新版リセマラ当たりランキング 最強キャラランキング(Tier表)|最新版最強キャラランキング

カテゴリ別スタイル一覧

kyara .pngキャラ・スタイルのトップへ戻る
初期レアリティ別
SSスタイル Sスタイル Aスタイル
属性別
斬 突 打
火属性 雷属性 氷属性
闇属性 光属性
役割別
バトルシステムの解説アタッカー バトルシステムの解説ブレイカー バトルシステムの解説デバッファー
バトルシステムの解説バッファー バトルシステムの解説ブラスター バトルシステムの解説ヒーラー
バトルシステムの解説ディフェンダー アドミラルアドミラル ライダーライダー
その他
配布スタイル一覧 トークン持ちスタイル一覧
貫通クリティカル持ちスタイル一覧
部隊別
31A31A 31B31B 31C31C
31D31D 31E31E 31F31F
31X31X 30G30G 司令部司令部
angelbeatsAngelBeats - -

コメント

173 名無しさん

デバフ解除しなくても心眼付けさせてくれ

172 名無しさん

使えてはいたがもっといい選択肢あったらw

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記