【ヘブバン】SS伊達朱里(正月)の評価とスキル【ヘブンバーンズレッド】

2/21(金)11:00から新スタイル登場!
SS山脇(3周年)SS東城つかさ(哀情)

生放送まとめ 2025/2/20(木)20:00~
5章中編の攻略チャート part2が配信!
マスタースキル一覧 第3弾追加!
レギュラーガチャスコアアタック#69

SS伊達朱里(正月)の評価とスキル

ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)における伊達朱里(だてあかり)のSSスタイル、幸運ふゆうららの解説記事です。伊達朱里(正月)の評価から習得スキル、アビリティや強い点、限界突破ボーナスなどを解説しています。

同名キャラのスタイル評価はこちら
幸運ふゆうららの画像幸運ふゆうらら Holiday Star Nightの画像Holiday Star Night テニスコートの悪魔の画像テニスコートの悪魔 マーベルアプローチの画像マーベルアプローチ
ネガティブエースの画像ネガティブエース

SS伊達朱里(正月)の評価と簡易解説

最新評価

幸運ふゆうららの画像
【レア度】 SSレア
【属性】
火属性 打属性
リセマラ -
最強 総合: Tier2
火力:Tier1

簡易解説

スキル解説
【スキル】ラッキーチャンス( SP:7 )
精神を集中し、自身にEXスキル連続発動(1回)を付与する。運が悪いと自身の防御力が2ターン下がる
【EXスキル】御祈祷オーバーヒート( SP:16 )
敵全体のバフを2つ解除し、火属性攻撃(対DP+50%)。自身がネガティブ状態でないとき、消費SP半減かつ(破壊率特大)
SS伊達朱里(正月)のここが強い!
チェックマークバフを解除しつつ対DP+50%で攻撃するブレイカー
→ネガティブ状態でない時はさらに消費SP半減+破壊率特大

チェックマークスキル1でEXスキル連続発動を自身に付与可能

チェックマーク初期アビリティで永続で自身に連撃数(中)+5
SS伊達朱里(正月)の注意点
チェックマーク戦闘開始から5ターンの間ネガティブ状態になる
→ネガティブ状態中は与ダメ減少、被ダメ増加

チェックマークスキル1使用時に確率で2ターン防御力が下がる
→使う際はブレイクされないよう、DPには余裕を持ちたい

SS伊達朱里(正月)の性能と使い方

バフを解除しつつ対DP+50%で攻撃するブレイカー

ネガティブ状態でない時は消費SP半減+破壊率特大

SS伊達朱里(正月)は敵全体のバフを2個解除しつつ、対DP+50%で攻撃するブレイカーです。

また、ネガティブ状態でないときはEXスキルの消費SPが半減して8SPで使用可能になり、更に破壊率特大効果がつきます。

ブレイクさせつつブラスターの役割も果たせるため、このスタイルで幅広い活躍ができる点が優秀です。

デメリットのネガティブ状態については下で記載しています。

戦闘開始から5ターンの間ネガティブ状態になる

ネガティブ状態中は与ダメ減少、被ダメ増加

戦闘開始から5ターンの間ネガティブ状態になる

SS伊達朱里(正月)は戦闘開始から5ターンの間、ネガティブ状態になってしまいます。

ネガティブ状態はデメリットとなっており、この状態では自身の与えるダメージが減少、受けるダメージが増加します。

非常に重いデメリットとなっているため、5ターンを攻撃を受けないようやり過ごすか、SS室伏理沙(正月)のデバフ解除で運用すると良いでしょう。

▶︎スキル一覧と所持スタイル|検索ツールはこちら

セルフエイドを使用して解除するのも手

スキル詳細
【スキル名】セルフエイド【消費SP】4【使用回数】2
【効果】
自身のデバフを1つ解除し、DPを中回復する(回復力521~1563)

2025/2/2の3周年イベントにて行われたオーブスキルの調整にて、セルフエイドにデバフ解除の効果が追加されました。

これによりネガティブ状態を自身で解除できるようになるため、バフ解除スタイルを所持していない、編成の枠がない方はセルフエイドを使っていきましょう。

▶︎オーブスキルの優先度(おすすめ)と熟練度の上げ方はこちら

全体攻撃ながら単体並みの破壊率倍率を誇る

1SPあたりの破壊率がトップ

スキル名 破壊率 消費SP 1SP毎の
破壊率
御祈祷オーバーヒート +180.0% 8(半減時) 22.5

SS伊達朱里(正月)は初期アビリティで連撃バフ(中)が付与されているため、全体攻撃ながら単体対象並みの破壊率倍率を誇ります。

SP半減時は1SPあたりの破壊率が最高峰なうえ、更にスキル1で連続発動も可能な点から、全ブラスターの中で最も破壊率を稼ぎやすいスタイルと言って差し支えないでしょう。

▶︎破壊率とは?仕様と解説はこちら

初期アビリティで永続で自身に連撃数(中)+5

スキルの連撃バフと重複可能

月光なし連撃数バフ なし 2992 月光有り連撃数バフ あり 4098

※茅森月歌(歌姫)のスキル「月光」で検証(歌姫の加護込み)

SS伊達朱里(正月)は初期アビリティ「陰の5球打ち」により、ターン永続で自身に連撃数アップ(中)x5を付与します。

単独発動なもののアビリティによるバフのため、スキルの連撃バフと重複可能です

EXスキルでダメージや破壊率を稼ぎやすくなるのはもちろん、連撃数が増えることでODを稼ぎやすくなるため、非常に強力と言えるでしょう。

スキル1でEXスキル連続発動を自身に付与可能

確率で2ターン防御力が下がるデメリットに注意

スキル1でEXスキル連続発動を自身に付与可能

SS伊達朱里(正月)はスキル1で自身にスキル連続発動(1回)を付与します。そのためスキル1→EXスキル続けて使用することで、DPブレイク→破壊率稼ぎをこなせるため、相性の良いバフ効果となっています。

デメリットとして確率で自身に防御デバフが2ターン付与されてしまうため、使う際はブレイクされないようDPには余裕を持っておきましょう。

SS伊達朱里(正月)のおすすめスタイル|編成

おすすめのスタイル

相性の良いスタイル例
白き華の歌姫の画像SS茅森月歌(歌姫)
バフ役
今宵、花明かりの下での画像SS室伏理沙(正月)
回復/バフ役
デバフ解除

SS伊達朱里(正月)は戦闘開始から5ターンの間、ネガティブ状態になるデメリットを抱えたブレイカーです。

SS室伏理沙(正月)はそのデメリットデバフを解除できるため、同じ編成で運用しましょう。

おすすめ編成例

幸運ふゆうららの画像SS伊達朱里(正月) 白き華の歌姫の画像SS茅森月歌(歌姫) 心、躍るFuelの画像SS逢川めぐみ(巫女)
今宵、花明かりの下での画像SS室伏理沙(正月) 向日葵の画像SS神崎アーデルハイド(水着) 溟海に捧ぐアフェクションの画像SS瑞原あいな(溟海)

入れ替え先 入れ替え候補
向日葵の画像 破られたアンニュイの画像

SS伊達朱里(正月)のスキル・アビリティ

初期スキル

【初期スキル】サービス・エース
【属性】 打属性 【消費SP】5
【対象】単体 【ヒット数】2Hit
【スキル効果】
敵を叩きつけて攻撃(対DP+30%)さらにオーバードライブゲージが上昇
【スキル情報】
・ダメージスキル(496~2018ダメージ)
・オーバードライブゲージ上昇(10~15%)

習得スキル

【スキル】ラッキーチャンス
【属性】 - 【消費SP】7 【最大使用回数】1回

【スキル効果】
精神を集中し、自身にEXスキル連続発動(1回)を付与する。運が悪いと自身の防御力が2ターン下がる
【スキル情報】
・EXスキル連続発動(1回)
・40~60%防御力ダウン(デメリット/100%/2ターン)
【EXスキル】御祈祷オーバーヒート
【属性】 火属性 打属性 【消費SP】16 【最大使用回数】4回
【対象】全体 【ヒット数】4Hit
【スキル効果】
敵全体のバフを2つ解除し、火属性攻撃(対DP+50%)。自身がネガティブ状態でないとき、消費SP半減かつ(破壊率特大)
【スキル情報】
・ダメージスキル(3154~12832ダメージ)
・バフ解除(2つ)

初期アビリティ

アビリティ 効果
【Auto】追撃 後衛時 前衛のスキル攻撃に確率で追撃
【Overdrive】 オーバードライブ中スキル攻撃力+10%
【Auto】陰の5球打ち 自身の連撃数(中ダメージ)を常時+5(単独発動)
【Auto】生きててごめんなさい バトル開始時、自身にネガティブ状態(5ターン)を付与する

追加ステータス

基礎I 器用さ+3
基礎II 運+2
宝珠アビリティ スキルダメージの威力を上げる

※基礎ステータスは、他のスタイルにも影響のあるステータスの合計値です。

SS伊達朱里(正月)の限界突破ボーナス

習得アビリティ/ステータス

限界突破段階 Lv上限 ステータス強化 習得アビリティ
1 Lv.130 全ステータス+10% 【Auto】閃光
ターン開始時に前衛にいると、自身のSP+1
2 Lv.140 全ステータス+10% -
3 Lv.150 全ステータス+10% 【Auto】アプローチショット
自身が敵のバフを解除したとき、オーバードライブゲージ+50%
4 Lv.160 全ステータス+10% -

SS伊達朱里(正月)のソウルの入手場所

入手場所
記憶の庭(記憶の修復)

ソウルの入手方法はこちら

SS伊達朱里(正月)の実装日と入手方法

実装日
2025/1/10(金)
入手方法
通常ガチャから排出

現在開催中のガチャはこちら

SS伊達朱里(正月)のプロフィール・声優

伊達朱里のプロフィール

声優 大野柚布子、陶山恵実里
所属部隊 31D
一人称 わたし
出身地 兵庫
身長 154cm
誕生日 10月21日
セラフ FailingExpecter
セラフィム
コード
エースをねらわれるな
キャラ解説
テニス部のエリートとしてスカウトされた…が、自己評価が異様に低いネガティブ少女。練習ではしっかり動けるのだが、大会では練習時の実力が発揮できないのか、戦績はゼロ。それでも、テニスに対する姿勢は(低姿勢ながらも)真剣。側にいると、彼女のネガティブ空間に引き込まれることも。

▶︎伊達朱里(だてあかり)のスタイル一覧

SS伊達朱里(幸運ふゆうらら)のイラスト

関連記事

新キャラ

2025/2/21の新スタイル

登場スタイル
雲外蒼天の画像SS山脇・ボン・イヴァール(3周年) 哀情のラメントの画像SS東城つかさ(哀情)

2025/2/9の新スタイル

登場スタイル
エンジェルクライシスの画像SS七瀬七海

2025/2/2の新スタイル

登場スタイル
黄昏に咲くスピカの画像SS白河ユイナ(3周年) Lead by Exampleの画像SS二階堂三郷(3周年) 光のどけき春の日にの画像S桐生美也(春の日に)
イベント配布

ガチャはどれを引くべき?おすすめはこちら

ランキング

ランキングはこちら
リセマラ当たりランキング|最新版リセマラ当たりランキング 最強キャラランキング(Tier表)|最新版最強キャラランキング

カテゴリ別スタイル一覧

kyara .pngキャラ・スタイルのトップへ戻る
初期レアリティ別
SSスタイル Sスタイル Aスタイル
属性別
斬 突 打
火属性 雷属性 氷属性
闇属性 光属性
役割別
バトルシステムの解説アタッカー バトルシステムの解説ブレイカー バトルシステムの解説デバッファー
バトルシステムの解説バッファー バトルシステムの解説ブラスター バトルシステムの解説ヒーラー
バトルシステムの解説ディフェンダー アドミラルアドミラル ライダーライダー
その他
配布スタイル一覧 トークン持ちスタイル一覧
貫通クリティカル持ちスタイル一覧
部隊別
31A31A 31B31B 31C31C
31D31D 31E31E 31F31F
31X31X 30G30G 司令部司令部
angelbeatsAngelBeats - -

コメント

214 名無しさん

引けばよかった

213 名無しさん

ODでも貫通でもゲーム壊れてるのは前から OD環境構築できてない人には選択肢に入るくらい

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記