★第6部(魔王城)の攻略とドロップキャラ
★第6部8章9話魔王ガルゲオスの攻略
★異世界より愛をこめてイベントの内容まとめ
★魔王ガルゲオスの評価
★ギーリスの評価
ドラクエタクト(DQタクト)の開花ビッグフェイスロードの攻略とおすすめパーティ(編成)です。参加できるモンスター(仲間)の入手方法や報酬も掲載しています。
リーダー | サブメンバー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ー | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
ー | ー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
|
ー |
![]()
|
ー |
![]()
|
ー |
![]()
|
ー | ー | ー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
素早さ順 | 編成時の注意点 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
①老王デスタムーア ②キラーデーモン ③スライムボーグ ④敵たち(405〜347) ⑤ベビーパンサー ⑥ビッグフェイス |
【老王デスタムーア】 ・才能開花済み ・火力装備盛り推奨 【スライムボーグ】 ・才能開花済み ・火力&HP盛り装備推奨 【ベビーパンサー】 ・才能開花済み ・HP盛り装備推奨 【ビッグフェイス】 ・才能開未花 ・HP盛り装備推奨 |
※こちらの動画はご本人から承諾頂いたうえで掲載しております。
![]() ![]() ![]() |
スカイドラゴンはギラ属性の範囲攻撃を使用してきます。ギラ属性耐性を持つキャラは少ないため、まずはスカイドラゴンを優先して倒すようにしましょう。
5ターンのミッションクリアをSランクキャラを使わずに達成する場合は、「うごくせきぞう」の攻撃範囲内に複数の敵を近づける必要があります。敵が真ん中に集まるようにうごくせきぞうやドロルの位置を調整しましょう。
HPが少なくなった味方はメラ耐性を持つビッグフェイスでかばいましょう。ビッグフェイスの凸が進んでおらず耐性値が半減でも耐えることは可能です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
ロード7をミッションコンプリートするためには才能開花させた「老王デスタムーア」が必要になります。開花後の新特技は範囲が広く、右側の敵を全て巻き込んで攻撃することができるので、ミッションコンプを目指す場合は老王デスタムーアを才能開花させましょう。
スライムボーグとベビーパンサーはヒャドとイオ耐性を持つため、キラーデーモンの攻撃を激減で受けることができます。ただし、素のHPが低いためHPは装備で盛って対策しましょう。
ビッグフェイスはキラーデーモンの攻撃に対して属性耐性を持ち合わせていないため、敵からの攻撃が当たらない位置に配置しておきましょう。
上記のおすすめ編成だと育成状況によっては耐久力や火力がやや足りなかったりするため、その場合は2回に分けてミッションコンプを狙うのもおすすめです。
モンスター | 系統 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
老王デスタムーアガチャ |
![]() |
![]() |
ハヌマーンガチャ |
![]() |
![]() |
常設ガチャ |
![]() |
![]() |
第2部1章1話 |
![]() |
![]() |
常設ガチャ |
![]() |
![]() |
常設ガチャ |
![]() |
![]() |
モナンの強化合宿 (初,中,上級) |
![]() |
![]() |
ダークパレスに隠されし秘宝(業火の洞窟) 第2部6章6話 |
![]() |
![]() |
6章4話 8章7話 8章8話 10章5話 12章6話 15章3話 |
![]() |
![]() |
4章5話 8章2話 8章6話 10章3話 11章1話 |
![]() |
![]() |
1章4話(初回のみ) 4章7話 7章2話 12章4話 12章7話 |
![]() |
![]() |
ドラクエ6イベント3章1話 第3部4章2話 |
![]() |
![]() |
3章1話 |
クエスト | 初回クリア報酬 |
---|---|
特訓ステージ | ・ジェム×50 |
ロード1 | ・ジェム×50 |
ロード2 | ・だいあくまのたて ・ジェム×50 |
![]() |
|
開花バトルロード攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
常設バトルロード攻略 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
− |
ドラクエタクト攻略@Game8
総合戦闘力285万
開花の扉最高クリア階層50
ランクマッチレジェンド到達済
ちいさなメダル所持数 186枚
常設バトルロード 全ステージミッションコンプ
プレイ日数 リリース日から
プレイシリーズ DQ1-11、全モンスターズシリーズ,DQH2,ドラクエソード,ドラクエモンスターズバトルロード
※2025/2/1時点
ナル
総合戦闘力278万5540
開花の扉最高クリア階層50
ちいさなメダル所持枚数186
プロフィールアイコン取得数423
闘技場トロフィー取得数 金67/銀24/銅46
※2024/2/05時点
---------------------------------
【監修者自己紹介】
YouTubeを中心に活動中。
高難度クエストは全てクリア済み。
開花ビッグフェイスロードの攻略【ドラゴンクエストタクト】
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。