★第6部(魔王城)の攻略とドロップキャラ
★第6部8章9話魔王ガルゲオスの攻略
★異世界より愛をこめてイベントの内容まとめ
★魔王ガルゲオスの評価
★ギーリスの評価
ドラクエタクト(DQタクト)における開花ゴーストロードの攻略とおすすめパーティ(編成)です。参加できるモンスター(仲間)の入手方法から報酬情報、各クエスト(ステージ)の推奨戦闘力や有効な特技(弱点)などもまとめています。
行動後の配置 | 各キャラの行動 | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
ギガンテス:中央上 ホイミスライム:中央 どくやずきん:中央右 ゴースト:中央下 トリックグレイツェル:右下 |
|||
![]() |
||||
![]() |
1マス上1マス右へ | |||
きりさきピエロに ダーク |
||||
![]() |
2マス左1マス上へ | |||
きりさきピエロ×2 カイザードラゴンに ウルトラスタンプ きりさきピエロB (向かって右)討伐 |
||||
![]() |
2マス右へ | |||
カイザードラゴンに もうどくの矢 |
||||
![]() |
1マス右へ | |||
どくやずきんに たたかいのベホイム |
||||
![]() |
その場で | |||
待機(眠っていてもOK) | ||||
![]() |
||||
![]() |
その場で | |||
カイザードラゴンに ハロウィンスパーク カイザードラゴン 討伐 ※倒しきれない場合は 下がってダークを使用 |
||||
![]() |
2マス右1マス下へ | |||
きりさきピエロに ウルトラスタンプ |
||||
![]() |
1マス下1マス左へ | |||
パンドラボックスに もうどくの矢 |
||||
![]() |
その場で | |||
待機(眠っていてもOK) | ||||
![]() |
2マス上2マス右へ | |||
きりさきピエロに ドルクマ |
||||
![]() |
||||
![]() |
その場で | |||
きりさきピエロに ダーク きりさきピエロ 討伐 |
||||
![]() |
2マス下へ | |||
パンドラボックスに ウルトラスタンプ |
||||
![]() |
その場で | |||
パンドラボックスに もうどくの矢 |
||||
![]() |
その場で | |||
自分に たたかいのベホイム |
||||
![]() |
2マス左へ | |||
パンドラボックスに ドルクマ どちらでも問題ないが、よりHPの残っている方に使用するのがおすすめ |
||||
※4ターン目以降は回復しながらパンドラボックスを倒せばOK | ||||
リーダー | サブメンバー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
行動順 | 編成時の注意点 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
①:トリックグレイツェル ②:カイザードラゴン(524) ③:エビルホーク(500) ④:デビルアーマー(466) ⑤:ウドラー(390) ⑥:どくやずきん ⑦:さくらんじゅ ⑧:ホイミスライム ⑨:ゴースト ⑥〜⑨は順不同 |
・グレイツェルは4凸以上 ・ホイミスライム/ゴースト/どくやずきんはHP盛り ・ゴーストにラリホーを習得 |
※こちらの動画はご本人さんから承諾頂いたうえで掲載しております。
開花ゴーストロード2では、エビルホークの「ボミオス」をまとめて受けれるように配置するのがポイントです。また、上記3体のうち1体も素早さダウンを受けなかった場合はリセットしましょう。
上記編成での攻略をする上での1つ目の運要素として、「エビルホークB」が先に行動するパターンを引く必要があります。エビルホークは素早さが全く同じの500なので、再戦を行うことでリセットすることが可能です。
エビルホークは、毒と眠りが有効なので「ゴースト」に習得させた「ラリホー」と「どくやずきん」の「もうどくの矢」の猛毒で倒すのがポイントです。ラリホーを習得させなくてもクリアは可能ですが、ラリホーを駆使することで安定してミッションコンプクリアが可能です。
モンスター | 系統 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
トリックグレイツェルガチャ・限定ガチャ |
![]() |
![]() |
オルゴデミーラガチャ |
![]() |
![]() |
常設ガチャ |
![]() |
![]() |
ギュメイ将軍ガチャ・限定ガチャ |
![]() |
![]() |
9章4話 4章2話(ハード) |
![]() |
![]() |
常設ガチャ |
![]() |
![]() |
テリーの大陸巡り「マドハンド」 モナンの強化合宿(上級) 6章4話 8章3話 8章5話 8章6話 8章8話 10章5話 14章7話 14章8話 |
![]() |
![]() |
4章3話 4章5話 |
![]() |
![]() |
モナンの強化合宿(初,中級) スライムフェス1章2話 3章3話 4章2話 6章5話 11章1話 |
![]() |
![]() |
5章5話 9章2話 9章6話 14章1話 |
クエスト | 初回クリア報酬 |
---|---|
ロード1 | ・ジェム×50 |
ロード2 | ・ジェム×50 ・深淵のローブ |
![]() |
|
開花バトルロード攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
常設バトルロード攻略 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
− |
ドラクエタクト攻略@Game8
総合戦闘力285万
開花の扉最高クリア階層50
ランクマッチレジェンド到達済
ちいさなメダル所持数 186枚
常設バトルロード 全ステージミッションコンプ
プレイ日数 リリース日から
プレイシリーズ DQ1-11、全モンスターズシリーズ,DQH2,ドラクエソード,ドラクエモンスターズバトルロード
※2025/2/1時点
ナル
総合戦闘力278万5540
開花の扉最高クリア階層50
ちいさなメダル所持枚数186
プロフィールアイコン取得数423
闘技場トロフィー取得数 金67/銀24/銅46
※2024/2/05時点
---------------------------------
【監修者自己紹介】
YouTubeを中心に活動中。
高難度クエストは全てクリア済み。
開花ゴーストロードの攻略|おすすめパーティ【ドラゴンクエストタクト】
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
S完凸開花済みでクリアとか出されても…