★勇者エイトの最新評価
★その先で待つものたちの攻略
★4.5周年イベントの最新情報と内容まとめ
★真ドラクエ8イベントの内容まとめ
★超巨大ボスバトル神鳥レティスの攻略
ドラクエタクト(DQタクト)における高難易度攻略のコツや立ち回り方の解説記事です。高難易度完全制覇プレイヤーナルさんが紹介しているテクニックを掲載しています。
監修者ナルさんのSNSはこちら! | |||||
---|---|---|---|---|---|
監修者ナルさんの関連記事はこちら! | |||||
ナルさん最強 | 高難易度の考え方 | ナルさんリセマラ |
Game8のドラクエタクトwikiの監修者である「ナル」さんはほぼ全ての高難易度クエストをクリアしているドラクエタクト界を代表するプレイヤーです。開花の扉やイベントの高難易度クエストの攻略で困った時は是非動画を参考にしてみてください!
本記事の元となっている、高難易度完全制覇プレイヤーナルさんによる高難易度攻略の考え方の解説動画です。実際に高難易度をプレイしながらで分かりやすく解説をされています。初心者から上級者まで役に立つ知識やテクニック満載で、非常に参考になるのでぜひ見てみてください!
敵の弱点属性を見て編成するキャラを決定
ステージ効果を把握する
|
一度ここで出撃して様子見も可 |
---|
敵の特技を見て耐性があるキャラを編成する
敵の特性を把握する
通りやすい状態異常を確認する
ステージミッションを把握する
|
まずはクエストで登場する敵を出撃前に確認し、弱点を見ましょう。弱点属性で攻撃することで、効率よく敵のHPを削ることができて攻略においての最優先事項となります。ただ単に最強と呼ばれているキャラや強力だと言われているキャラを編成しただけで、勝てるというものではありません。まずは「弱点」「属性」を意識するようにして、編成を決めていきましょう。
ステージ効果(例) | 活かし方 |
---|---|
「全員」 バギ属性威力を100%上げる |
・バギ属性キャラを中心に編成 ・敵のバギ属性キャラを対策 |
おもに高難易度クエストで、一部のクエストの中には「ステージ効果」というものがあり、味方や敵のステータスや特技の火力がアップまたはダウンします。例えば、「全員のバギ属性の威力を100%上げる」ステージ効果であればバギ属性のキャラを中心に編成する、または敵のバギ属性キャラから耐久したり倒したりする工夫が必要になります。ステージ効果は出撃前に必ず把握しておきましょう。
敵の特技を見て、耐性持ちのキャラを編成しましょう。強力なキャラでも弱点でダメージを受けてしまうとすぐに倒されてしまうので、耐性は半減以上のキャラで編成したいところです。また、属性だけでなく射程と移動力も合わせて確認するのも重要で、横1列の特技持ちなら陣形を縦に組んで対策するなど、どのように陣形を組めば敵の攻撃を凌ぎやすいかが見えてくる事があります。
敵の特性を把握しましょう。マホカンタ持ちであれば呪文キャラは使いにくい、守備力バフ持ちであれば物理キャラは使いにくいなど、編成を決める上で特性がヒントになることがあります。
高難易度クエストでは状態異常が無効な敵が多いですが、一部のクエストでは効くこともあります。ただし、状態異常を使いながら長期戦にしていくのが有効な場合もありますが、一気に削りきって倒してしまうのが得策な場合もあるので、敵のHPや弱点属性との兼ね合いも合わせて確認するのが重要です。
一部の高難易度クエストではステージミッションをクリアすることで、交換所用のアイテムをはじめ豪華報酬が手に入るものがあります。この場合はただ単にクリアするだけでなく、ぜひとも完全制覇しておきたい要素なので、ミッションを意識するようにしましょう。中でも「発動時にHPを回復する特技を使用しないでクリア」は、以下のものであれば使用できるので覚えておくと良いでしょう。
セラフィのお助けセラフィ ビアンカの戦いのベホイムの援護 きりかぶおばけの上やくそうなげ |
▶︎ | 特性であって特技ではないため使用可能◯ |
---|---|---|
ユニコーンのリベホイミ | ▶︎ | 発動時には回復していないため使用可能◯ |
敵の行動パターン |
---|
ターン毎に固定された特技を使用する
キャラや配置によって特技を使い分けてくる
完全ランダムで行動してくる
特定のHP以下になった場合の専用特技を使用する
|
高難易度クエストではむやみに攻撃するのではなく、まずはキャラを自由に動かしながら「たいき」させて、敵がどんな行動をとるのか確認するのが良いです。敵の使用する特技は上記の4パターンとなっていて、どれを使うのか見極めることで、それに応じたその状況での立ち回り(ガンガン攻撃すべきのか回復すべきなのかが分かったり、陣形の組み直しなど)ができるようになります。
パターン1 | パターン2 | パターン3 |
---|---|---|
①いてつくはどう ②ねんりきだま ③絶望の爆炎 |
①いてつくはどう ②絶望の爆炎 ③ねんりきだま |
①いてつくはどう ②ねんりきだま ③ねんりきだま |
予測ポイント! | 1ターン目に必ずいてつくはどうを使用しているので、1ターン目は固定の行動。2ターン目や3ターン目は行動が変わっているので、キャラや配置によって使用する特技を使い分けてくるもしくは完全ランダムといった予測ができます。 |
「キャラや配置によって特技を使い分けてくる」「ランダム行動」のどちらのパターンかを見極めるには、同じ編成のまま何度か同じ立ち回りをしてみましょう。何度やっても同じ行動を取ってきたら「キャラや配置によって使用する特技を使い分けてくる」で、同じ立ち回りをしても敵の行動が変わることがあれば「ランダム行動」と推測が可能です。
強力な攻撃が来る前に倒してしまう
状態異常で敵の動きを封じる
攻撃範囲外になるように陣形を整える
囲んで敵を動けなくする
みがわりや耐性を活かして耐久する
|
敵の行動がある程度予測できるようになったら、次のステップとして強力な攻撃をどうやって凌ぐかを考えるのが重要です。方法としては上記の5つがあり、敵のHPや耐性、射程やその時々の状況によって使い分ける必要があります。ここまでの立ち回りが確立できれば、おのずと攻略は目前です。
対策方法 | ポイント |
---|---|
発動前に一撃で倒す | ・HPが高いと難しい ・運が絡むが会心に頼るのもあり |
追撃、反撃、床ダメ、毒 でHPを削る |
・HPが高いと削りきるのが難しい |
発動に備える (陣形を整える) |
・HP回復やバフをかけておく ・耐久が低いキャラを下げておく |
高難易度クエストの敵は特定のHP以下になった場合に、特定の行動をしたり、今後の行動が変化することがあります。非常に厄介・強力な行動をとってくることが多いですが、それをさせなかったりあらかじめ準備しておくというテクニックが存在します。具体的な方法は上記の通りです。中でも追撃、反撃、床ダメ、毒でHPを削った時には特定の行動をしてこないというのを覚えておきましょう。
【画像の解説】 本来、敵が召喚される位置だったマスにキャラを配置していたことで、右に1マスずれて召喚されています(赤矢印)。右に1マスずれたことで、マルティナの必殺技「ピンクサイクロン」で3体にまとめて攻撃が可能になっています。(青範囲)。 |
敵が仲間呼びをしてきて、戦闘中に敵の数が増えるようなクエストで使える技があり、召喚位置をずらすというテクニックです。やり方はシンプルで、本来召喚されるべきマスであったところに、キャラを配置するとそのマスに召喚できなくなるため、1マスずれて召喚されます。召喚位置をずらすことで、範囲攻撃で呼び出された敵をまとめてすぐに倒すことができます。
ナルさん最強キャラランキング | ナルさんリセマラランキング |
ナルさん流高難度攻略の考え方 | - |
ドラクエタクト攻略@Game8
総合戦闘力278万
開花の扉最高クリア階層50
ランクマッチレジェンド到達済
ちいさなメダル所持数 186枚
常設バトルロード 全ステージミッションコンプ
プレイ日数 リリース日から
プレイシリーズ DQ1-11、全モンスターズシリーズ,DQH2,ドラクエソード,ドラクエモンスターズバトルロード
※2025/1/1時点
ナル
総合戦闘力268万3765
開花の扉最高クリア階層50
ちいさなメダル所持枚数186
プロフィールアイコン取得数413
闘技場トロフィー取得数 金63/銀24/銅46
※2024/12/05時点
---------------------------------
【監修者自己紹介】
YouTubeを中心に活動中。
高難度クエストは全てクリア済み。
高難易度完全制覇プレイヤーナルさんによる高難易度攻略の考え方講座!【ドラゴンクエストタクト】
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。