★第6部(魔王城)の攻略とドロップキャラ
★第6部8章9話魔王ガルゲオスの攻略
★異世界より愛をこめてイベントの内容まとめ
★セティアの評価
★ギーリスの評価
ドラクエタクト(DQタクト)におけるストーリーハードモードの攻略です。ストーリーハードの攻略情報はもちろん、解放条件やドロップする秘石などを記載しています。
2023/9/11(月)にランク9が解放され、ランク9にするために必要な素材がドロップするストーリーハードが追加されました。また、SランクとAランクキャラをランク9にするために必要な共通のランクアップ素材は「虹のダイヤモンド」であることが判明しています。
第一弾 |
2024/11/8(金)11:00〜11/29(金)10:59 |
---|---|
第二弾 |
2024/11/29(金)11:00〜12/6(金)10:59 ※ハード:2024/11/30(土)5:00〜12/6(金)4:59 ![]() |
クエスト名 | ドロップアイテム/モンスター |
---|---|
![]() 1-1 |
|
![]() 1-2 |
|
![]() 1-3 |
|
![]() 2-1 |
|
![]() 2-2 |
|
![]() 2-3 |
|
![]() 3-1 |
|
![]() 3-2 |
|
![]() 3-3 |
|
![]() 4-1 |
|
![]() 4-2 |
|
![]() 4-3 |
|
![]() 5-1 |
|
![]() 5-2 |
|
![]() 5-3 |
|
![]() 6-1 |
|
![]() 6-2 |
ドロップするものはありません。 |
![]() 6-3 |
|
![]() 7-1 |
ドロップするものはありません。 |
![]() 7-2 |
ドロップするものはありません。 |
![]() 7-3 |
|
![]() 8-1 |
ドロップするものはありません。 |
![]() 8-2 |
ドロップするものはありません。 |
![]() 8-3 |
|
![]() 9-1 |
ドロップするものはありません。 |
![]() 9-2 |
|
![]() 9-3 |
|
![]() 10-1 |
|
![]() 10-2 |
|
![]() 10-3 |
|
![]() 11-1 |
|
![]() 11-2 |
|
![]() 11-3 |
|
![]() 12-1 |
|
![]() 12-2 |
|
![]() 12-3 |
|
![]() 13-1 |
ドロップするものはありません。 |
![]() 13-2 |
|
![]() 13-3 |
章 | ボス |
---|---|
![]() |
▶︎ドラキーの攻略 |
![]() |
▶︎ベビーパンサーの攻略 |
![]() |
▶︎しりょうのきしの攻略 |
![]() |
▶︎カンダタの攻略 |
![]() |
▶︎ベホイミスライムの攻略 |
![]() |
▶︎ゴーレムの攻略 |
![]() |
▶︎キングスライムの攻略 |
![]() |
▶︎くさった死体の攻略 |
![]() |
▶︎ドラゴンの攻略 |
![]() |
▶︎デンデン竜の攻略 |
![]() |
▶︎シュバルツシュルトの攻略 |
![]() |
▶︎ソードファントムの攻略 |
![]() |
▶︎ワイトキングの攻略 |
![]() |
▶︎ダークペルシャ |
![]() |
▶︎やまたのおろち |
![]() |
▶︎グラコス |
![]() |
▶︎マポレーナ |
![]() |
▶︎キラーマシン |
![]() |
▶︎メタルドラゴン |
![]() |
▶︎デビルプリース |
![]() |
▶︎ヘルバトラー |
![]() |
▶︎アークデーモン |
![]() |
▶︎キラーマシン3 |
![]() |
▶︎カイザードラゴンの攻略 |
![]() |
▶︎おにこんぼうの攻略 |
ストーリー(ハード)は、自身のパーティーの戦闘力を少なからず17000程度まで上げなければクリアが難しいです。ランク5のSキャラを5体組み込んだとしても厳しい戦いになることが多いため、キャラ育成だけでなく行動順やどの特技を使用するかなど、戦略も考えて戦闘を進める必要があります。
ストーリー(ハード)をオートでクリアしたい場合は、自身のパーティーの戦闘力を22000程度まで上げないと厳しいです。キャラのレベルを上げるだけでなく、装備・特技強化・マスターランク上げ・キャラの凸など、あらゆる観点からパーティー戦闘力を強化する必要があります。
ストーリー(ハード)はクエストの難易度が非常に高いため、挑むクエストの敵キャラの弱点を付けるように自身のパーティーを編成しないとクリアすることが難しいです。敵キャラのHPが多く使用してくる特技レベルも高いため、被ダメージが大きく苦しい戦況になることもしばしばあります。できるだけ敵のHPを多く削るのに弱点を付いていきましょう。
ストーリーのハード1章1話に挑戦するにはノーマルの15章9話をクリアする必要があります。15章の9話をクリアしていればストーリーの章選択画面右下からハードに変更することが可能です。
ハードのそれぞれのステージには1日に3回までの制限があります。挑戦回数についてはステージをクリアするまで減ることは無いですが、スタミナは消費するので注意です。
ドラクエタクト攻略@Game8
総合戦闘力285万
開花の扉最高クリア階層50
ランクマッチレジェンド到達済
ちいさなメダル所持数 186枚
常設バトルロード 全ステージミッションコンプ
プレイ日数 リリース日から
プレイシリーズ DQ1-11、全モンスターズシリーズ,DQH2,ドラクエソード,ドラクエモンスターズバトルロード
※2025/2/1時点
ナル
総合戦闘力278万5540
開花の扉最高クリア階層50
ちいさなメダル所持枚数186
プロフィールアイコン取得数423
闘技場トロフィー取得数 金67/銀24/銅46
※2024/2/05時点
---------------------------------
【監修者自己紹介】
YouTubeを中心に活動中。
高難度クエストは全てクリア済み。
ストーリーハードの攻略とドロップアイテム一覧|解放条件は?【ドラゴンクエストタクト】
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
難易度が異常に高い素材クエストってあたりがク ズエニよね ランク9にあげるための素材を手に入れるためにはハードの奥まで行かないといけないけど、そこまで行くには余程強いのを凸して育ててってしないと駄目という 虹のダイヤモンド(素材)を石で売りたいからこういう仕様にしてるんだろうね、流石ク ズエニ