★タクト情報局の最新情報
★Webストアで課金するメリットと方法
★春のモナ熱キャンペーン2025の内容
★FF7ECコラボイベントの内容
★クラウドの評価
ドラクエタクト(DQタクト)における、少年カミュの評価記事です。
カミュの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() ▶︎ガチャ評価
▶︎パーティ編成
|
![]() ▶︎ガチャ評価
▶︎パーティ編成
|
![]() ▶︎ガチャ評価
▶︎パーティ編成
|
![]() |
|||||
レアリティ | ウェイト | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
60 | ||||
系統 | タイプ | 属性 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
使用可能バトルロード | |||||
ニャゴスロード |
リセマラ評価 |
Sランク ▶︎リセマラランキング |
---|---|
総合評価 |
9.8点/10.0点
▶︎最強ランキング |
闘技場/PvP評価 |
9.8点/10.0点 ▶︎闘技場最強ランキング |
少年カミュの才能開花で習得できるヒャド属性特技「スプラッシュ弾」は「強ギラ弾」と似たような効果で、敵のヒャド耐性を高確率で下げることができる特技になります。ヒャド耐性を下げることができるキャラは「ブライ」「ミレーユ」「魔王ヴァレリア」などがいますが、移動力が3で射程4の耐性下げを持つキャラは貴重なので、高難易度でヒャド系のキャラが少ない方は才能開花させて使うのもおすすめです。
少年カミュの追撃特性「ダブルスリリングショット」は、自分が攻撃した時にギラ属性体技で追撃する特性でしたが、才能開花させることでギラorヒャドでの体技追撃に加えて敵の体技耐性をさげる効果へ強化されました。敵の体技耐性を下げることができるようになるのは良強化ですが、「マァム」のように2属性の追撃になっていた場合は才能開花の優先度はさらに高かったと言えます。
少年カミュの特技「貫通ラリホー弾」は敵のみがわりを無視して攻撃できるため、闘技場やランクマッチで敵の行動を止めたい時に役立つ特技です。ただし、状態異常を解除できるキャラは非常に多いため、状態異常を解除できるキャラなのかは確認する必要があります。
少年カミュの必殺技「アースブレイカー」は広範囲に攻撃できる特技で、敵の移動力を大幅に下げることが可能です。特に移動力が3以下のキャラはまったく動くことができなくなるため、使い所は重要になります。
とくぎ | 範囲/消費MP | 属性/効果 |
---|---|---|
![]() |
![]() 消費MP:30 |
範囲内の仲間全てを最大2マス押し出す
|
![]() |
![]() 消費MP:32 |
敵1体をときどき眠りにする このとくぎはみがわりすることができない
|
![]() |
![]() 消費MP:124 |
範囲内の敵全てに必中体技大ダメージを与える
|
![]() |
![]() 消費MP:83 |
敵1体にギラ属性の体技大ダメージを与え、ギラ耐性を高確率で下げる
|
とくぎ | 範囲/消費MP | 属性/効果 |
---|---|---|
![]() |
![]() 消費MP:90 |
敵1体にヒャド属性の体技大ダメージを与える。ヒャド耐性を高確率で下げる。効果3ターン
|
とくぎ | 範囲/消費MP | 属性/効果 |
---|---|---|
![]() |
![]() 消費MP:165 |
範囲内の敵全てに体技大ダメージを与え、範囲内に2ターンの間移動力を大幅に下げるマスを生成する。
|
範囲 | 効果 |
---|---|
![]() |
英雄系体技威力を20%上げる |
習得レベル | 特性名/効果 |
---|---|
Lv.1 | すばやさ+20 |
Lv.1 | 最大HP+30 |
Lv.1 |
【ダブルスリングショット】 自分が攻撃した時、敵が射程2〜4の範囲内にいる場合、ギラ弾で攻撃する。戦闘中5回まで発動する |
Lv.110,120,130,140 | アースブレイカー威力+2% |
Lv.110,120,130,140 | ギラ属性威力+2% |
才能特性1 | 【ミューシャバリア】 戦闘開始時・行動開始時・復活時に自分のHPが30%以上の場合、ダメージを20%軽減する |
---|---|
才能特性2 | 【ダブルスリリングショットLv2】 自分が攻撃した時に敵が射程2〜4の範囲内にいる場合、ドラゴン弾で攻撃する。戦闘中5回まで発動する |
才能特性3 | 【不動のこころ】 自分が状態異常になった時、一部の状態異常を解除する。戦闘中1回のみ発動する。この特性はダメージを与えない特技・仲間からの攻撃でも発動する |
才能特性4 | 【最大HP+50】 |
特性名 | 効果 |
---|---|
ドラゴン弾 | 敵1体にギラ属性かヒャド属性の体技大ダメージを与える。体技耐性をときどき下げる。効果3ターン |
覚醒ポイント | 覚醒スキル/効果 |
---|---|
10P |
【ミューシャの加護】 10ターン目までの奇数ターン行動開始時、3ターンの間、すばやさ・みかわし率と体技威力・回復力を上げる |
20P | メラ耐性+25 |
30,50P | ギラ属性威力+5% |
30P |
【トレジャーハンターの覚悟】 自分のHPが70%以下になると最大値の50%自分のHPを回復する。戦闘中1回のみ発動し、この特性は仲間からの攻撃でも発動する。 |
30,50P | アースブレイカー威力+5% |
40P | ドルマ耐性+25 |
50P |
【体技のコツ】 体技とくぎの消費MPを10%下げる。威力と回復力を10%上げる |
少年カミュは英雄キャラのため秘伝書による特技習得はできません。
順位 | 装備 | 性能 |
---|---|---|
1位 |
![]() |
【特殊効果】 ・英雄系体技威力+5% 【ステータス】 ・MP+14 ・すばやさ+17 |
2位 |
![]() |
【特殊効果】 ・まれにエンペラーナイフの加護 【ステータス】 ・MP+20 ・すばやさ+25 |
3位 |
![]() |
【特殊効果】 ・英雄系体技威力+5% 【ステータス】 ・HP+45 ・すばやさ+17 |
少年カミュは「少年カミュガチャ」で入手できます。
属性 | 耐性 |
---|---|
![]() |
半減 |
![]() |
- |
![]() |
- |
![]() |
- |
![]() |
大弱点 |
![]() |
大弱点 |
![]() |
半減 |
眠り | 毒 | 物理封じ |
---|---|---|
無効 | - | - |
呪文封じ | 体技封じ | 息封じ |
- | 半減 | - |
移動制限 | 休み | 幻惑 |
超弱点 | 超弱点 | - |
呪い | マヒ | 混乱 |
- | 半減 | - |
魅了 | - | - |
- | - | - |
HP | 1135
|
|
---|---|---|
MP | 451
|
|
こうげき力 | 288
|
|
しゅび力 | 420
|
|
すばやさ | 410
|
|
かしこさ | 169
|
|
移動力 | 3
|
HP | 1498
|
|
---|---|---|
MP | 586
|
|
こうげき力 | 360
|
|
しゅび力 | 546
|
|
すばやさ | 512
|
|
かしこさ | 211
|
|
移動力 | 3
|
合計必要素材 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
S→S1 | S1→S2 | S2→S3 | S3→S4 | S4→S5 |
---|---|---|---|---|
400G | 800G | 1600G | 3200G | 6400G |
S5→S6 | S6→S7 | S7→S8 | ||
10000G | 10000G | 10000G |
![]() |
||
ランク別モンスター一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
系統別モンスター一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別モンスター一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ステータス・特技別モンスター一覧 | ||
![]() |
![]() |
- |
属性耐性持ちモンスター | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
状態異常耐性持ちモンスター | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
ドラクエタクト攻略@Game8
総合戦闘力290万
開花の扉最高クリア階層50
ランクマッチレジェンド到達済
ちいさなメダル所持数 192枚
常設バトルロード 全ステージミッションコンプ
プレイ日数 リリース日から
プレイシリーズ DQ1-11、全モンスターズシリーズ,DQH2,ドラクエソード,ドラクエモンスターズバトルロード
※2025/4/1時点
ナル
総合戦闘力2,907,700
開花の扉最高クリア階層50
ちいさなメダル所持枚数192
プロフィールアイコン取得数429
闘技場トロフィー取得数 金74/銀24/銅46
※2024/4/8時点
---------------------------------
【監修者自己紹介】
YouTubeを中心に活動中。
高難度クエストは全てクリア済み。
少年カミュの最新評価|才能開花対応【ドラゴンクエストタクト】
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
完凸だからかギルド戦ではかなり使えた 最初はリーダーにしてガルゲワンパン楽しんでいたけど、普通にトゲトゲからの追撃で他キャラの攻撃圏内まで削ってくれる ガルゲ、ドレアム、大魔王には強く出られる(大魔王は体技耐性あるからワンパン無理) ガルゲキツイと思っている人はおすすめ。ちなみにエイトが天敵で攻撃全部通らない&プリズムワンパン