★タクト情報局の最新情報
★Webストアで課金するメリットと方法
★春のモナ熱キャンペーン2025の内容
★FF7ECコラボイベントの内容
★クラウドの評価
ドラクエタクト(DQタクト)におけるクラウドの評価記事です。
クラウドの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
レアリティ | ウェイト | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
65 | ||||
系統 | タイプ | 属性 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
使用可能バトルロード | |||||
無し |
リセマラ評価 |
SSランク ▶︎リセマラランキング |
---|---|
総合評価 |
9.9点/10.0点
▶︎最強ランキング |
闘技場/PvP評価 |
9.8点/10.0点 ▶︎闘技場最強ランキング |
クラウドは敵から攻撃を受けた時、自身のHPを最大値の50%まで回復する効果を3回持ちます。「魔道士ウルノーガ」のような回復効果を下げる敵に対してはきついですが、それがなくとも行動時のHP回復や、HPが50%以上の時にダメージ30%軽減など、勇者キャラと比べても同じような性能となっているため、耐久力は高いと言えます。
クラウドはリミットゲージを溜めることでリミットブレイク技である「凶斬り」を使用することができます。凶斬りは敵の守備力を無視して攻撃することはできるほか、必中の物理攻撃となっているため、みかわしを無視して攻撃することが可能です。
クラウドの特技「エアロブレイバー」は敵1体を確定で被ダメージ上昇にすることができるため、高難易度のステージで重宝します。また、パネル特性である「アーマーブレイクのかまえ」は敵から攻撃を受けた時に、高確率で被ダメージ上昇にすることができるので、闘技場やランクマッチで敵をワンパンラインに乗せる時に使えます。
エアロブレイバーは攻撃してから被ダメージ上昇が入るのではなく、被ダメージ上昇を付与してから攻撃する貴重な特技です。付与してからと付与した後に攻撃するではダメージ量が変わるため、特に高難易度をプレイする場合は必ず持っておきたいです。
クラウドの特技「ライトニングサージ」は射程が2〜4と長い上に、正方形の広範囲特技となっています。攻撃力に依存するため他の物理特技と相性もよいほか、敵を高確率でマヒ状態にすることができるため、闘技場やランクマッチでも使い勝手が良い特技です。
とくぎ | 範囲/消費MP | 属性/効果 |
---|---|---|
![]() |
![]() 消費MP:? |
敵1体に威力200%の物理ダメージを与える。こうげき力・かしこさをときどき下げる。効果3ターン
|
![]() |
![]() 消費MP:? |
範囲内の敵全てにこうげき力依存のデイン属性の呪文大ダメージを与える。高確率でマヒにする
|
![]() |
![]() 消費MP:? |
敵1体を被ダメージ上昇にする。効果3ターン。威力410%のバギ属性物理ダメージを与える
|
とくぎ | 範囲/消費MP | 属性/効果 |
---|---|---|
![]() |
![]() 消費MP:? |
敵1体にしゅび力を無視して威力130%の必中物理ダメージを3回与える。消費LIMITゲージ:100
|
とくぎ | 範囲/消費MP | 属性/効果 |
---|---|---|
![]() |
![]() 消費MP:? |
自分のLIMITゲージを100上げる。物理と呪文の威力・回復力を上げる。 効果3ターン
|
範囲 | 効果 |
---|---|
![]() |
こうげき力を15%上げる |
習得レベル | 特性名/効果 |
---|---|
Lv.1 |
【ソルジャーの誇り】 敵から攻撃を受けた時、最大値の50%自分のHPを回復する。戦闘中3回まで発動する |
Lv.2 |
【リミットゲージ】 自分がLIMIT BREAK以外でこうげきをした時 、LIMITゲージを50上げる。敵からこうげきをうけた時、LIMITゲージを25上げる |
Lv.3 |
【リミットブレイク】 LIMITゲージが100の時、物理と呪文と体技と息の威力・回復力を20%上げる |
覚醒ポイント | 覚醒スキル/効果 |
---|---|
10P |
【興味ないね】 10ターンまでの奇数ターンの行動開始時、こうげき力・しゅび力・すばやさを上げる。効果3ターン。一部の状態異常を解除する |
30P |
【誇りの継承者】 戦闘開始時・行動開始時・復活時、自分のHPが50%以上の場合ダメージを30%軽減する |
50P | 最大HP+100 |
取得優先度 | パネル特性/効果 |
---|---|
★★★ | 【アーマーブレイクのかまえ】 敵からこうげきをうけた時、敵が射程1〜3の範囲内にいる場合アーマーブレイクでこうげきする。戦闘中3回まで発動する |
★★ | 【ソルジャーの自覚】 行動開始時、最大値の10%HPを回復し、最大値の4%MPを回復する |
★ | 【守備力+50】 |
クラウドは英雄キャラのため秘伝書による特技習得はできません。
※準備中
クラウドは「クラウドガチャ」で入手できます。
クラウドが 入手可能な期間 |
2025/4/25(金)〜? |
---|
2025/4/25(金)より、Webストア(スクエニアカウント)に登録するだけでクラウドが入手できます。高難易度クエストにも通用するかなり強力なキャラクターなので、期間中に登録だけでも済ませて入手しておきましょう。
属性 | 耐性 |
---|---|
![]() |
- |
![]() |
- |
![]() |
- |
![]() |
- |
![]() |
- |
![]() |
- |
![]() |
- |
眠り | 毒 | 物理封じ |
---|---|---|
- | - | - |
呪文封じ | 体技封じ | 息封じ |
- | - | - |
移動制限 | 休み | 幻惑 |
- | - | - |
呪い | マヒ | 混乱 |
- | - | - |
魅了 | - | - |
- | - | - |
HP | 1152
|
|
---|---|---|
MP | 463
|
|
こうげき力 | 508
|
|
しゅび力 | 456
|
|
すばやさ | 248
|
|
かしこさ | 430
|
|
移動力 | 3
|
HP | 1520
|
|
---|---|---|
MP | 601
|
|
こうげき力 | 635
|
|
しゅび力 | 592
|
|
すばやさ | 310
|
|
かしこさ | 537
|
|
移動力 | 3
|
合計必要素材 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
S→S1 | S1→S2 | S2→S3 | S3→S4 | S4→S5 |
---|---|---|---|---|
400G | 800G | 1600G | 3200G | 6400G |
S5→S6 | S6→S7 | S7→S8 | ||
10000G | 10000G | 10000G |
最新の注目キャラ | |
---|---|
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新のピックアップ記事 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
ランク別モンスター一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
系統別モンスター一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別モンスター一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ステータス・特技別モンスター一覧 | ||
![]() |
![]() |
- |
属性耐性持ちモンスター | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
状態異常耐性持ちモンスター | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
ドラクエタクト攻略@Game8
総合戦闘力290万
開花の扉最高クリア階層50
ランクマッチレジェンド到達済
ちいさなメダル所持数 192枚
常設バトルロード 全ステージミッションコンプ
プレイ日数 リリース日から
プレイシリーズ DQ1-11、全モンスターズシリーズ,DQH2,ドラクエソード,ドラクエモンスターズバトルロード
※2025/4/1時点
ナル
総合戦闘力2,907,700
開花の扉最高クリア階層50
ちいさなメダル所持枚数192
プロフィールアイコン取得数429
闘技場トロフィー取得数 金74/銀24/銅46
※2024/4/8時点
---------------------------------
【監修者自己紹介】
YouTubeを中心に活動中。
高難度クエストは全てクリア済み。
クラウドの最新評価【ドラゴンクエストタクト】
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
思ったより弱いな… 防衛でもある程度活躍できるキャラ引きたいのにな