★第6部(魔王城)の攻略とドロップキャラ
★第6部8章9話魔王ガルゲオスの攻略
★異世界より愛をこめてイベントの内容まとめ
★魔王ガルゲオスの評価
★ギーリスの評価
ドラクエタクト(DQタクト)における、試練の洞窟の「ギガデーモン」の攻略記事です。ギガデーモンの弱点・特技や攻略情報を掲載しています。
ギガデーモン関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
★B8以下のノーデスも可能!★
リーダー | サブメンバー | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
B9では回復を使用してもミッションコンプ可能なため、休み無効+デイン耐性を持つ「グレンデル」と「セラフィ」で敵の攻撃を耐えきります。
しかし、そのままギガデーモンの攻撃を受け続けると流石に押し負けてしまうため、「メタルドラゴン」に「ヘナトス」を覚えさせています。
リーダー | サブメンバー | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上記のパーティはギガデーモンが素早さより味方の素早さを低くすることで、ギガデーモンの攻撃→味方の攻撃(ギガデーモンの素早さダウン)→味方の攻撃→ギガデーモンという流れで立ち回ります。
そのため、凸状況などでギガデーモンの素早さを超えてしまっている場合は、「はかいのつるぎ」などの装備で調整しましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
B7では取り巻きに「アローインプ」が登場しますが、「りゅうおう」を中央に配置しておくことで開幕に「ダークピラー」でまとめて攻撃することができます。その他のモンスターは1ターン目から「ギガデーモン」を攻撃しやすい位置に適宜配置しましょう。
B7〜B8ではギガデーモンの素早さより味方の素早さを低くし、ギガデーモンの攻撃→味方の攻撃(ギガデーモンの素早さダウン)→味方の攻撃という流れで立ち回ると相手のターンを一回先送りにすることが可能です。
そのため、この立ち回りを採用するのであれば凸数やマスターランク等でギガデーモンの素早さを超えてしまっている場合「はかいのつるぎ」のような素早さを下げられる装備で下げる必要があります。
上記立ち回りでは、「ライノソルジャー」などの素早さデバフが必須となっています。そのため、素早さダウンの効果がギガデーモンに入らなかった場合は入るまで何度もリトライしましょう。
ギガデーモンの攻撃は非常に強力であるため、回復なしや5ターン以内撃破のミッションクリアを目指す場合でなくても早急に倒し切ると安定してクリアすることができます。
そのため、クリアできない場合は耐久力を伸ばすよりも特技強化や武器の錬金厳選などで火力を伸ばす方がクリアに近づける可能性が高いです。
B7〜B8では取り巻きに「アローインプ」と「エビルホーク」が出現しますが、どちらもそこまで脅威的な攻撃や状態異常はしてこないため、倒すのは後回しにしても問題ありません。
しかし、パーティの耐久力が若干心配であったり、「ギガデーモン」を攻撃するついでに倒せるようであれば狙っていくのがベストです。
B7 | 推奨戦闘力:23000 |
---|---|
B8 | 推奨戦闘力:26000 |
B9 | 推奨戦闘力:29000 |
![]() |
|
大弱点 | |
---|---|
半減 |
とくぎ | 範囲 | 属性/効果 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
敵1体に威力195%の物理ダメージを与える。しゅび力をときどき大幅に下げる。効果3ターン
|
![]() |
![]() |
範囲内の敵全てに威力250%の物理ダメージを与える。まれに休みにする
|
![]() |
![]() |
範囲内の敵全てにデイン属性の体技大ダメージを与える
|
![]() |
![]() |
範囲内の敵全てに体技大ダメージを与える。ときどき休みにする
|
![]() |
![]() |
敵1体に威力180%のデイン属性物理ダメージを与える
|
![]() |
|
![]() やまたのおろちの攻略 |
![]() だいまどうの攻略 |
![]() ギガデーモンの攻略 |
ドラクエタクト攻略@Game8
総合戦闘力285万
開花の扉最高クリア階層50
ランクマッチレジェンド到達済
ちいさなメダル所持数 186枚
常設バトルロード 全ステージミッションコンプ
プレイ日数 リリース日から
プレイシリーズ DQ1-11、全モンスターズシリーズ,DQH2,ドラクエソード,ドラクエモンスターズバトルロード
※2025/2/1時点
ナル
総合戦闘力278万5540
開花の扉最高クリア階層50
ちいさなメダル所持枚数186
プロフィールアイコン取得数423
闘技場トロフィー取得数 金67/銀24/銅46
※2024/2/05時点
---------------------------------
【監修者自己紹介】
YouTubeを中心に活動中。
高難度クエストは全てクリア済み。
ギガデーモンの攻略とおすすめパーティ|試練の洞窟【ドラゴンクエストタクト】
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
こいつはデイン物理でデイン弱点帯を奇襲する要因になるんかな でもデイン系は飽和してきてるから無属性物理の方が嬉しいか