★真ドラクエ9イベントの最新情報
★破壊神フォロボスの評価
★れんごく天馬の評価
★総力戦!魔王の地図への挑戦の攻略
★スペシャルゲストが集う宿の攻略
ドラクエタクト(DQタクト)における、ドルマゲスの評価記事です。
ドルマゲスの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
レアリティ | ウェイト | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
50 | ||||
系統 | タイプ | 属性 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
使用可能バトルロード | |||||
トラップボックスロード |
リセマラ評価 |
SSランク ▶︎リセマラランキング |
---|---|
総合評価 |
9.5点/10.0点
▶︎最強ランキング |
闘技場/PvP評価 |
9.1点/10.0点 ▶︎闘技場最強ランキング |
ドルマゲスは才能開花させることでドルマゲスの分身を2体呼び出すことができます。ウルノーガの杖などど比べると追撃がないため、火力面やデバフ面での物足りなさがが少しありますが、敵を移動封じにさせる特技や、基本特性でみかわし率が2段階上がっていることから、才能開花前と比べると使いやすさがかなり向上しました。
ドルマゲスは悪魔系のキャラになるため、3悪魔である「ベリアル」「バズズ」「アトラス」と一緒に編成することで、3悪魔の力を最大限に発揮することが可能です。特にアトラスは3悪魔との対面になると特性を利用されることが多いため、入れ替え枠としておすすめのモンスターになります。
ドルマゲスは戦闘開始時からみかわし率が100%上昇するため、物理攻撃しか持たないキャラには有効です。ただし、耐久力はそこまで高くなく、回復の特性効果もないため、闘技場やランクマッチで使う際は耐久面は注意が必要です。逆に高難易度のステージであれば、敵の攻撃を誘導するキャラとしておすすめと言えます。
ドルマゲスの攻撃特技は妨害する系の効果が大きく、火力面や攻撃範囲の点で言うと物足りなさが大きいと言えます。基本的に火力枠で使うと言うより、味方をサポートできるキャラとして編成するのがおすすめです。
とくぎ | 範囲/消費MP | 属性/効果 |
---|---|---|
![]() |
![]() 消費MP:44 |
敵1体にドルマ属性体技中ダメージを与え、ときどき移動封じにする
|
![]() |
![]() 消費MP:92 |
範囲内の敵全てに体技大ダメージ与え、凶気マスを2ターン生成する
|
![]() |
![]() 消費MP:96 |
範囲内の敵全てに体技大ダメージを与え、2マス引き寄せる
|
とくぎ | 範囲/消費MP | 属性/効果 |
---|---|---|
![]() |
![]() 消費MP:? |
自分の体技威力・回復力を上げる。効果3ターン
|
![]() |
![]() 消費MP:44 |
敵1体にドルマ属性体技中ダメージを与え、ときどき移動封じにする
|
![]() |
![]() 消費MP:? |
範囲内の敵全てに体技大ダメージを与える。範囲内に500ダメージを与える凶気マスを生成する。効果2ターン。効果対象:マス上にいる敵となかま
|
とくぎ | 範囲/消費MP | 属性/効果 |
---|---|---|
![]() |
![]() 消費MP:? |
自分の体技威力・回復力を上げる。効果3ターン
|
![]() |
![]() 消費MP:44 |
敵1体にドルマ属性体技中ダメージを与え、ときどき移動封じにする
|
![]() |
![]() 消費MP:? |
範囲内の敵全てに体技大ダメージを与える。範囲内に500ダメージを与える凶気マスを生成する。効果2ターン。効果対象:マス上にいる敵となかま
|
とくぎ | 範囲/消費MP | 属性/効果 |
---|---|---|
![]() |
![]() 消費MP:? |
敵1体にドルマ属性の体技大ダメージを与える。高確率で呪いにする。500ダメージを与える凶気マスを生成する。効果2ターン。効果対象:マス上にいる敵となかま
|
範囲 | 効果 |
---|---|
![]() |
体技威力を15%上げる |
習得レベル | 特性名/効果 |
---|---|
Lv.1 | 【魔性の道化師】 ステージ内の障害物をすり抜けて移動できる |
Lv.1 | 最大MP+15 |
Lv.1 | すばやさ+20 |
Lv.110,120,130 | 道化の戯れ威力+2% |
習得レベル | 特性名/効果 |
---|---|
Lv.1 | 【道化の分身】 なかまよび時、みかわし率を大幅に上げる。効果3ターン |
習得レベル | 特性名/効果 |
---|---|
Lv.1 | 【道化の分身】 なかまよび時、みかわし率を大幅に上げる。効果3ターン |
才能特性1 | 【道化の奇術】 行動開始時、ドルマゲスBとドルマゲルCを呼び出す。戦闘中1回のみ発動する |
---|---|
才能特性2 | 【体技マスター】 体技特技の消費MPを15%下げる。威力と回復力を15%上げる |
才能特性3 | 【最大MP+40】 |
覚醒ポイント | 覚醒スキル/効果 |
---|---|
10P |
【分身】 戦闘開始時3ターンみかわし率を100%上げる |
20P | イオ耐性+25 |
30,50P | 体技威力+5% |
30P |
【いどう封じの体技】 自分が体技で攻撃した時ごくまれに移動封じにする |
40P | デイン耐性+25 |
50P | いどう封じ成功率+10% |
順位 | とくぎ | 範囲/MP | 属性/効果 |
---|---|---|---|
1位 |
![]() |
![]() 消費MP:11 |
範囲内の敵全てを確率でマヒにする
|
2位 |
![]() |
![]() 消費MP:8 |
敵1体をときどき混乱にする
|
3位 |
![]() |
![]() 消費MP:8 |
敵1体をときどき眠らせる
|
順位 | 装備 | 性能 |
---|---|---|
1位 |
![]() |
【特殊効果】 ・体技威力+4% 【ステータス】 ・HP+45 ・すばやさ+17 |
2位 |
![]() |
【特殊効果】 ・体技威力+4% 【ステータス】 ・HP+45 ・こうげき力+14 |
3位 |
![]() |
【特殊効果】 ・体技威力+4% 【ステータス】 ・HP+45 ・すばやさ+17 |
ドルマゲスは「ドルマゲスガチャ」で入手できます。
属性 | 耐性 |
---|---|
![]() |
大弱点 |
![]() |
大弱点 |
![]() |
- |
![]() |
- |
![]() |
半減 |
![]() |
半減 |
![]() |
- |
眠り | 毒 | 物理封じ |
---|---|---|
- | - | - |
呪文封じ | 体技封じ | 息封じ |
- | 半減 | - |
移動制限 | 休み | 幻惑 |
半減 | 無効 | 超弱点 |
呪い | マヒ | 混乱 |
- | 超弱点 | - |
魅了 | - | - |
- | - | - |
HP | 706
|
|
---|---|---|
MP | 414
|
|
こうげき力 | 289
|
|
しゅび力 | 309
|
|
すばやさ | 400
|
|
かしこさ | 208
|
|
移動力 | 4
|
HP | 931
|
|
---|---|---|
MP | 538
|
|
こうげき力 | 361
|
|
しゅび力 | 401
|
|
すばやさ | 500
|
|
かしこさ | 260
|
|
移動力 | 4
|
合計必要素材 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
S→S1 | S1→S2 | S2→S3 | S3→S4 | S4→S5 |
---|---|---|---|---|
400G | 800G | 1600G | 3200G | 6400G |
S5→S6 | S6→S7 | S7→S8 | ||
10000G | 10000G | 10000G |
![]() |
||
ランク別モンスター一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
系統別モンスター一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別モンスター一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ステータス・特技別モンスター一覧 | ||
![]() |
![]() |
- |
属性耐性持ちモンスター | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
状態異常耐性持ちモンスター | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
ドラクエタクト攻略@Game8
総合戦闘力288万
開花の扉最高クリア階層50
ランクマッチレジェンド到達済
ちいさなメダル所持数 191枚
常設バトルロード 全ステージミッションコンプ
プレイ日数 リリース日から
プレイシリーズ DQ1-11、全モンスターズシリーズ,DQH2,ドラクエソード,ドラクエモンスターズバトルロード
※2025/3/1時点
ナル
総合戦闘力283万1283
開花の扉最高クリア階層50
ちいさなメダル所持枚数191
プロフィールアイコン取得数427
闘技場トロフィー取得数 金70/銀24/銅46
※2024/3/3時点
---------------------------------
【監修者自己紹介】
YouTubeを中心に活動中。
高難度クエストは全てクリア済み。
ドルマゲスの最新評価|才能開花対応【ドラゴンクエストタクト】
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
元々回避100%の先駆として優遇されてたし当然っちゃ当然。。 なのだけど…堕天使エルギオスがあのザマだったせいで優遇されてる感醸されるなこれは確かに。