★第6部(魔王城)の攻略とドロップキャラ
★第6部8章9話魔王ガルゲオスの攻略
★異世界より愛をこめてイベントの内容まとめ
★魔王ガルゲオスの評価
★ギーリスの評価
ドラクエタクト(DQタクト)における闘技場メダルの効率的な集め方とおすすめ交換優先度の記事です。
闘技場の関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023/4/13(木)に闘技場メダル交換所に「マーブルンステッキ」が追加されました。同時に「マーブルン」の才能開花も実装されています。
装備 | 入手方法 | 性能 |
---|---|---|
![]() |
闘技場メダル交換所 |
【特殊効果】 魔獣系呪文威力+5% 【ステータス】 かしこさ+28 |
交換できるアイテム | 必要数 | 交換回数 | おすすめ度 |
---|---|---|---|
2000 | 1回 | ★★★★★ | |
2000 | 1回 | ★★★★ | |
2000 | 1回 | ★★★★ | |
![]() |
800 | 60回 | ★★★★ |
![]() |
800 | 60回 | ★★★★ |
2000 | 1回 | ★★★★ | |
2000 | 1回 | ★★★★ | |
2000 | 1回 | ★★★ | |
![]() |
800 | 60回 | ★★★ |
400 | 5回/1ヶ月 | ★★★ | |
400 | 5回/1ヶ月 | ★★★ | |
400 | 5回/1ヶ月 | ★★★ | |
400 | 5回/1ヶ月 | ★★★ | |
400 | 5回/1ヶ月 | ★★★ | |
400 | 5回/1ヶ月 | ★★★ | |
2000 | 1回 | ★★ | |
![]() |
800 | 60回 | ★★ |
100 | 5回/1ヶ月 | ★★ | |
100 | 5回/1ヶ月 | ★★ | |
100 | 5回/1ヶ月 | ★★ | |
100 | 5回/1ヶ月 | ★★ | |
100 | 5回/1ヶ月 | ★★ | |
100 | 5回/1ヶ月 | ★★ | |
錬金石S | 300 | 5回/1ヶ月 | ★★ |
錬金石A | 100 | 5回/1ヶ月 | ★ |
各秘伝書 | 500 | 1回/1ヶ月 | ★ |
闘技場メダル交換所では、まず防具「はぐれメタルよろい」の交換を目指しましょう。「はぐれメタルよろい」は、汎用性の高い「物理耐性+4%」の特殊効果を持ちながら既存の錬金効果「HP+31」を2つ持っており、高難易度クエストでも使用できる非常に優秀な防具です。
使用できる特技によって強さにバラつきのあるSキャラを交換するよりも、まずは幅広いクエストで役に立つ可能性が高い「はぐれメタルよろい」を交換しましょう。
![]() ![]() ![]() |
闘技場メダルを効率よく集めるには、毎日勝利してコツコツ集めるのがポイントとなってきます。闘技場は1日に3回しか挑戦することができない上に、負けるとポイントや報酬がもらえないので、一番効率よく集めたい方は、勝てる可能性が高くポイントもそこそこ貰える2番目のプレイヤーに挑むのがおすすめです。
上記の報酬獲得画面では、昇格報酬も含まれています。そのため、昇格した際にもらったメダルの数をひくと、その戦闘勝利でもらったメダルの数がわかります。
ポイントを集めると階級が上がり、昇格報酬でも闘技場メダルをもらうことができます。上位の階級にいくほど、多くの闘技場メダルをもらうことができるので毎日コツコツ戦績ポイントを集めて、上位階級を目指しましょう。
階級 | 報酬 |
---|---|
ブロンズ3〜ブロンズ2 | ![]() |
ブロンズ1〜ゴールド4 | ![]() |
ゴールド3〜ゴールド1 | ![]() |
マスター4〜マスター2 | ![]() |
マスター1 | ![]() |
一気に多くの闘技場メダルを集めるには、ランキング上位に入るのが必須になります。1位は一気に700枚の闘技場メダルをもらうことができますが、1番低い50,001以下は30枚しかもらうことができないので、なるべくランキング上位を目指しましょう!
階級 | 報酬 |
---|---|
1位 |
![]() ![]() ゴールドトロフィー |
2〜10位 |
![]() ![]() ゴールドトロフィー |
11〜50位 |
![]() ![]() ゴールドトロフィー |
51〜100位 |
![]() ![]() シルバートロフィー |
101〜300位 |
![]() ![]() シルバートロフィー |
301〜500位 |
![]() ![]() シルバートロフィー |
501〜1,000位 |
![]() ![]() ブロンズトロフィー |
1,001〜2,000位 |
![]() ![]() ブロンズトロフィー |
2,001〜4,000位 | ![]() |
4,001〜6,000位 | ![]() |
6,001〜10,000位 | ![]() |
10,001〜30,000位 | ![]() |
30,001〜50000位 | ![]() |
50,001位以下 | ![]() |
![]() |
|
闘技場関連リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドラクエタクト攻略@Game8
総合戦闘力285万
開花の扉最高クリア階層50
ランクマッチレジェンド到達済
ちいさなメダル所持数 186枚
常設バトルロード 全ステージミッションコンプ
プレイ日数 リリース日から
プレイシリーズ DQ1-11、全モンスターズシリーズ,DQH2,ドラクエソード,ドラクエモンスターズバトルロード
※2025/2/1時点
ナル
総合戦闘力278万5540
開花の扉最高クリア階層50
ちいさなメダル所持枚数186
プロフィールアイコン取得数423
闘技場トロフィー取得数 金67/銀24/銅46
※2024/2/05時点
---------------------------------
【監修者自己紹介】
YouTubeを中心に活動中。
高難度クエストは全てクリア済み。
闘技場メダルの効率的な集め方と交換優先度【ドラゴンクエストタクト】
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
絶対トマホ